50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

一歳児の父で社長兼業主夫。惣菜屋⇒リフォーム屋⇒Web屋のノウハウを活用した節約弁当・レシピ・ダイエット・IT関連情報を発信中!

【1食18円】もやし袋のままレンジdeナムルレシピ~超簡単!ズボラなリアル3分クッキング~

この記事は約3分で読めます。

もやしナムルを袋のまま作る方法

もやしナムルが食べたい!けど茹でるの面倒(;´Д`)

ズボラで済ませたい時はもやしをレンジで袋のまま蒸します。その袋のまま塩+ごま油で味付けしたら完成。レシピ化するまでもないリアルで3分で調理完了な簡単な作り方はこちら。

美味しく食べて健康的に痩せるダイエットを実践中。

50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィール

50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォローメルマガ購読読者登録もお待ちしてます。

もやし袋のままレンジdeナムルの簡単レシピ

食材費35円で二人前。1食18円。野菜が高い時ももやしは安定。美味しい上に栄養も意外とある。豆ですから。

材料(2人前)

  • もやし 1袋(250g) 35円
  • 塩 小さじ1/4
  • ごま油 小さじ1

作り方

  1. もやしの袋を空けてレンジで1分40秒加熱します。(600Wの場合)

  2. 熱々のところに塩、ごま油を入れて混ぜたら完成。

一人暮らしならそのまま食べてたけど、一応お皿に盛り付けました(笑)

もやし袋のままレンジdeナムルの実食レビュー

シャキシャキなもやしナムル=うんまい!

ちょっと半生で仕上げて水にさらさず予熱で調理するからちょうど良い歯ごたえ(*´ω`*)

f:id:tanaboo:20170219192822j:plain

えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ  漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴

美味しく作るコツ

  • もやしは半生ぐらいがちょうど良い。好みですが。
  • 熱々のところに味付け。水にさらさないでOK。

お好みでおろしニンニク、生姜、胡椒、中華だしなど。いりごま、わかめ、他の野菜と混ぜても美味しいです。

辛党なら黒胡椒、ラー油などでスパイシーに仕上げても。

ズボラーポイント

  • 袋のままもやしをレンジで。気になる人は洗ってもOK。

もやしは価格安定

野菜が高い時はほんとありがたいですよね。うまいし。

tanaboo.hatenablog.com

まとめ

「【1食18円】もやし袋のままレンジdeナムルレシピ~超簡単!ズボラなリアル3分クッキング~」で袋のままもやしナムルを作る方法をご紹介しました。

もやしナムルが食べたい!けど茹でるの面倒(;´Д`)

という時におすすめです。スーパーズボラなら袋のまま食べてもOK(笑)

ぜひお試しください。では、楽天セールへ行ってきます。

楽天市場スーパーセール

最近Amazonで買った本

オリンピック後にマンション買おうと思ってたけどちょっとコレ読んで勉強しなおし。今日特売なので買うなら今が得。

前から気になってた本。思わず600ページ以上全部一気読みしちゃった。マンガで面白いしわかりやすいし面白いしためになる。

ワインの知識が全然ないので入門してみました。これも特売でめちゃ安いw

フレンチの調理法を習得したくて基本のレシピから。真鯛安かったのでポワレやってみようかな。

本で吸収した知識を実践でレシピ化したらまたアップしますね。ご興味ありましたらTwitterフォローメルマガ購読はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。紹介・シェアも歓迎です。

独身時代は孤独のグルメ、結婚したらクッキングパパに変身。
このブログを書いてる人についてはプロフィールも読んでね。

f:id:tanaboo:20170830071451p:plain

50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログHOMEへ移動して最新記事を見る

作成時間:21分、1707文字