1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/02(土) 11:02:37.880ID:3KsYICha0.net
なぜおばあちゃんはティッシュにくるんだお菓子を差し入れしてくれるのか
そしてうぇーい系のにーちゃんは意外とやさしい(休憩中にコーヒーもらったり)

このレスにコメントそしてうぇーい系のにーちゃんは意外とやさしい(休憩中にコーヒーもらったり)
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/02(土) 11:03:48.642ID:P6Y2twRu0.net
コーヒー差し入れる意味は居眠り運転は勘弁してなってこと
このレスにコメント6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/02(土) 11:04:25.931ID:DuWHLoQ20.net
お前が寝ないようにしてんだぞ
ばあさんは何も考えてないだろ
このレスにコメントばあさんは何も考えてないだろ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/02(土) 11:06:22.562ID:EwzIJDkYd.net
飛ばしすぎなんだよおまえらタコついてないのかよ
急ハン切らせるぞ
このレスにコメント急ハン切らせるぞ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/02(土) 11:11:12.153ID:3KsYICha0.net
>>13
うちは80km厳守
回復運転やったら高速便はずされる
このレスにコメントうちは80km厳守
回復運転やったら高速便はずされる
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/02(土) 11:16:41.446ID:3KsYICha0.net
>>23
遅れが生じたときにスピード出して遅れを取り戻そうとすること
このレスにコメント遅れが生じたときにスピード出して遅れを取り戻そうとすること
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/02(土) 11:16:41.446ID:3KsYICha0.net
>>21
うちの会社の場合
準社員採用→(3年間無事故無違反)→
正社員登用→(5年間トラブルなし)→
高速便担当
このレスにコメントうちの会社の場合
準社員採用→(3年間無事故無違反)→
正社員登用→(5年間トラブルなし)→
高速便担当
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/02(土) 11:20:11.666ID:3KsYICha0.net
>>29-30
「嫌ならやめてもらっていい。正社員になりたいヤツはいっぱいいるんだ」
このレスにコメント「嫌ならやめてもらっていい。正社員になりたいヤツはいっぱいいるんだ」
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/02(土) 11:22:15.526ID:x3wdnn2J0.net
例えば今日すっげえ眠気でヤバいってなったら誰かと交代できるの?
このレスにコメント36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/02(土) 11:26:49.326ID:3KsYICha0.net
>>32
うちはまだ人員に余裕あるからガチで具合悪かったら休めるけど、
バス会社の多くは人手不足で運転手は休日返上でバスを走らせてるとこがほとんど
ちなみに俺は休んだことない
このレスにコメントうちはまだ人員に余裕あるからガチで具合悪かったら休めるけど、
バス会社の多くは人手不足で運転手は休日返上でバスを走らせてるとこがほとんど
ちなみに俺は休んだことない
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/02(土) 11:24:42.718ID:W8ak7FGwp.net
健康起因事故はトラックなんかよりはるかにバスの方が多いらしいな>>1も体には気をつけて安全運行してくれよ
このレスにコメント35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/02(土) 11:26:09.081ID:EwzIJDkYd.net
今は高速バスはワンマンできなくなったんじゃなかったか
眠たきゃ寝放題うらやま
このレスにコメント眠たきゃ寝放題うらやま
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/02(土) 11:32:00.720ID:3KsYICha0.net
>>35
昼行は500km以上、夜行は400km以上だとワンマン運転しないでね、
と国交省から通達が出てる
うちの会社は夜行は400km以下でもツーマン運転
なお、4時間運転したら30分休憩とれって通達があるから、
どんなに遅れてても4時間運転したらサービスエリアで30分休憩しなきゃいけない
「こんなに遅れてるのになんで休憩してんだ!」って怒るお客様いるけど、休憩とらないと行政指導入るから許して
このレスにコメント昼行は500km以上、夜行は400km以上だとワンマン運転しないでね、
と国交省から通達が出てる
うちの会社は夜行は400km以下でもツーマン運転
なお、4時間運転したら30分休憩とれって通達があるから、
どんなに遅れてても4時間運転したらサービスエリアで30分休憩しなきゃいけない
「こんなに遅れてるのになんで休憩してんだ!」って怒るお客様いるけど、休憩とらないと行政指導入るから許して
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/02(土) 11:34:28.021ID:ZHR8n39e0.net
路線バス時と現在で給料どんくらい変わった?
あと路線バスで年収いくらくらいなん?
このレスにコメントあと路線バスで年収いくらくらいなん?
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/02(土) 11:39:38.749ID:3KsYICha0.net
>>38
去年は470万
たぶん来年は500万に乗っかると思う
ちなみに路線バス運転手で年収500万もらえる会社はかなり少ない
路線バス運転手は薄給なのだ
このレスにコメント去年は470万
たぶん来年は500万に乗っかると思う
ちなみに路線バス運転手で年収500万もらえる会社はかなり少ない
路線バス運転手は薄給なのだ
via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504317757/