東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 話題のニュース一覧 > 記事

ここから本文

【話題のニュース】

永井荷風晩年の創作ノート発見 2冊に作品の下書き

 江戸文化や花柳界を題材にした作品などで知られる作家、永井荷風(1879~1959年)が晩年に書いたとみられる創作ノート2冊が、2日までに見つかった。小説や戯曲の下書きで、構成や言葉を何度も練り直した跡がうかがえ、作品の構想を練った過程が分かる資料だ。

 ノートは、川島幸希秀明大学長(日本近代文学)が昨年、東京都内の古書店で購入し分析。大学ノート2冊に計約200ページにわたって、短編「吾妻橋」など、50年代に発表した小説や随筆などの下書きが、鉛筆で記されていた。

 ノートの冒頭には「二人艶歌師」という題名の小説が書かれていた。

(共同)

 永井荷風の戯曲「渡鳥いつかへる」の下書きとみられる小説が書かれていた創作ノート

 永井荷風の戯曲「渡鳥いつかへる」の下書きとみられる小説が書かれていた創作ノート
 

この記事を印刷する

東京新聞の購読はこちら 【1週間ためしよみ】 【電子版】



ピックアップ
  • サラリと英語ペラペラになる1日5分の英語学習とは

    PR スマホ留学

  • シミを薄くする裏ワザを大公開!

    PR ビタブリッドジャパン

  • 便通改善の為にとるべきビフィズス菌の「種類」は?

    PR LIKE!NEWS

  • 写真加工なみの最強化粧下地が話題!

    PR Beauty-Lab

  • 朝、起き抜けの一杯は絶対コレ!

    PR ケンプリア

Recommended by