こんにちは、ドロンパ院長です。
はなまるうどんの天ぷら定期券を買いました。
はなまるうどんって知ってますか?現在全国的に有名な丸亀製麺よりも前からセルフ式の讃岐うどんの店を展開しており、全国的にも有名です。僕の住んでいる京都にも三店舗ぐらいあります。
よく行くショッピングモールにも出店しており安いというか、安すぎるのとうどんが大好きだというのもあってよく利用しています。
ある日ふとメニュー板を見ているとこんな文字が。
春の天ぷら定期券発売中!数量限定。
なんじゃこりゃ?定期券??
内容はおおよそ以下の通り
- 定期券自体は300円
- 使えるのは一ヶ月弱の期間の間のみ(期間中は何回でもOK)
- うどん一杯につき天ぷら一個無料(天ぷらの値段関係なし)
- 複数人での注文も、うどんの個数分の天ぷらが無料に
一瞬意味がわからなかった。
天ぷらが期間限定で1人だけ無料、というのはよくあるパターンだと思うが、それがうどんに紐付いている。つまり家族4人でうどんを4杯注文すれば4つの天ぷらが無料でついてくる。天ぷらは大体1つ100円〜200円ぐらい。それが300円て!お得すぎる!!
ということで春の天ぷら定期券、買いました。そして多分5回ぐらい行きました。ホンマはもっと行ってもええぐらいやったけど。一応言及しておくと、一番安いうどんはかけうどん(小)で150円。つまり150円だせば天ぷら付きのうどんが食べられるということです。まさに天ぷらうどん。立ち食いうどんよりも安い。しかも小とは言うものの、けっこう量はあります。
うどんもかなりのコシがあるので、よく噛む。よく噛むとしっかりとお腹いっぱいになる。
最近少し忙しく、昼ごはんにあまり時間をかけることができないのでこれぐらいで十分。150円で天ぷらうどんが食べれるのなら、自宅での手間や材料費などを考えても、外食としてはかなり良い線いってるのではないだろうか。
更にこの定期券、今年の春に実施して(それ以前もやってるらしいが)人気がかなりあったため、この9月に再度やってくれることに。しかも今回はなぜかよくわからないけどあの牛丼の吉野家とのコラボである。この定期券を持っていると吉野家のメニューが80円引きになるとのこと。持ち帰りも対象。これは吉野家によく行く人なら朗報だ。
ちなみにこの定期券は吉野家でもはなまるうどんでもどちらからでも売っている。というか9/1から売り出している。
イキリたちまくって、9/1に買いに行きました。
私「よっしゃ!今日から使えるんかな!!わくわく」
店員さん「使えるのは9/15からになりますので」
まさかこの程度のオチで終わってしまうとは・・・。
もし吉野家やはなまるうどんによく行く方がいれば、オススメですよ〜。