まろかれ

@marokarehafur

「言神道玄妙、興吾密教、相為表裏」(神道は玄妙なり、わが密教と表裏を相為す)定期的に全ツイートを禊祓します。正六位相当の下級神職。

司天台
Joined November 2016

Tweets

You blocked @marokarehafur

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @marokarehafur

  1. 38 minutes ago
  2. Retweeted
    4 hours ago

    神道をベースにした「自然教」の僕らの世界のなかへも、資本主義は最も重要な要素として流れ込んでいる。この資本主義が、一神教と増殖原理が結合したものだということを、もっとはっきり認識する必要があると思います。〜『仏教が好き!』

  3. 4 hours ago

    一難去ってまた一難、うまくできている。

  4. Retweeted
    5 hours ago

    意志=セレマとは愛=アガペーを支える原動力であり、相反する対極との婚礼を宣言し、その責任を負う。セレマとアガペーは93という数字として等価でであり、「意志の下の愛」とは個性化のための合理的行動原理である。CONIUNCTIOとは人がすべからく神であることを証明する無の王冠である。

  5. Retweeted
    6 hours ago

    言葉は沈黙から立ち上がり、ロゴスとして宇宙に宣言された後、再び沈黙へと還る。沈黙を破る魂の言霊は、静寂を破壊する「動」であり、隠者の不朽のランプの中心で輝く至高の意志である。沈黙は彼を包む外衣であり自己への完全なる回帰である。最終的に全ての二元性はその意味を失い隠者は世を去る。

  6. 15 hours ago

    おみくじは本来はそこに書かれている漢詩や和歌が大事で、吉とか凶は実際はどうでもいい。

  7. Retweeted
    18 hours ago

    曼荼羅瞑想法は、それぞれ誓願(目的)の違う仏を重層的に並列して観想する高度な瞑想法である。

  8. Retweeted

    9/17名古屋巫女舞教室の開催のご案内です。WS入れると第3回目となります。今回のお題は「みたまなごめの舞」初級です。 KG名古屋巫女舞教室のご案内

  9. Retweeted
    Aug 30
  10. Retweeted
    18 hours ago

    地元が元正天皇を推してきてるのほんと好き

  11. Retweeted
    21 hours ago

    曼荼羅瞑想を完成した状態を記憶して印・真言に結びつけるのが護身法と呼ばれる修法である。

  12. Retweeted

    呪禁では「存思、禹歩、営目、掌訣、手印」の五法の修得が重要。存思は内臓それぞれに集中しイメージする法。禹歩は陰陽師が行った易卦や北斗七星形に歩く反閇と同じ。営目は印や呪文と共に右目か左目をつぶることで閉気の代わりに行う。掌訣は指の関節を押さえてイメージする法。手印は印を結ぶこと。

  13. Retweeted
    22 hours ago

    ヨーガ(Yoga−)とは、繋がるという意味。もとは神々と繋がるという意味であったが、密教においては、三密(印・真言・念想)を関連づけること。境地(意)をアンカーにして印・真言をトリガーにする技法のこと。

  14. Retweeted
    23 hours ago

    護身法の内、仏部三昧耶は胎蔵曼荼羅中の仏部発生菩薩の印・真言であり、その名の通り曼荼羅中央の諸尊を観想する境地のトリガーとして機能する。

  15. Retweeted
    24 hours ago

    護身法の内、蓮華部三昧耶は胎蔵曼荼羅中の蓮華部発生菩薩の印・真言であり、金剛部三昧耶は金剛部発生菩薩の印・真言である。それぞれ諸尊のトリガーとして機能し、行者の心中に曼荼羅世界を顕現させる。

  16. Retweeted
    Aug 31

    これらの印・真言は秘密であるが、印・真言自体に意味があるのではなくトリガーとしての働きがあるのみである。行者がいかに修行をしてその境地を獲得しアンカーを埋め込めるかにかかっている。

  17. Retweeted
    Aug 31

    密教の法具は、それぞれ何重にも意味を付与され、結びつけられている。

  18. Retweeted
    Aug 31

    独鈷杵は、一心に集中する境地を表し、同時に蓮華部の諸尊を象徴する。

  19. Retweeted
    Aug 31

    三鈷杵は、金剛部の諸尊を象徴し、また場を清める働きをする。

  20. Retweeted
    Aug 31

    五鈷杵は仏部の諸尊を表す。中央の刃は大日如来を象徴する。

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.