サッカーWカップ予選ではなく、よゐこのマイクラ生活をYouTubeで見ていて、会社でサッカーの話題にはいれないまめゴロです。
ブログを本格始動しはじめて早いものでもう10日。
月もしまったという事で数値を公開したいなと思います。
アクセス数
直帰率も60%程度なので悪くなさそう。
調子のいい日は350PVいっているので、31日間毎日350PV稼げた場合、月1万アクセスもそう遠くないのかもしれません。
広告収支
8月中はAmazonアソシエイトのみで、+115円。
現在Googleアドセンスの審査待ち中なので、審査が通ったらもうちょっと増えるのかなと思います。
しかし4人の方がAmazonへ遷移して、CVが25%って半端ない。
通販系の企業に務めている方だとわかると思いますが、すげえ数値です。
まあ母数が少ないんですけどね笑
ブログ登録者数
10日間で+111人でした。
ご登録してくださった方ありがとうございます。
おかげさまで読者数増加ランキング(8月)の45位にランクインしました。
1ヶ月間やってたらもうちょっと上位いけたのかなーと思うと悔しいw
9月はもっと見てもらえるようがんばります!
検索エンジン流入KW
結構面白い。あと記事が増えてきて明らかに流入増えました。
名古屋系のdisり記事をいくつか出したので、名古屋とか愛知とか地域系のワードが出てる感じです。
地域と流行りモノの掛け合わせワードをいれておくと検索で強いのかも。
※サーチコンソールからなので全データではないですが、とれるものだけ。
ブログ村
これよくわかんないけど、まあ流入増えるかと思ってつけてみたけど、まあいまいち。
とりあえず9月は続けてみよう。
総括
なんか真面目な記事になってしまった!
まあ始めたばっかなのでこんなもんでしょう。
来月辺りは1ヶ月の数値がきちんと見られるようになるので、また大きく変わりそう。
次月もこのあたりの知見は惜しみなく出しちゃおうと思います。(今のとこ)
見たい数値があればご要望ください。
↓お金持ちの方、施しをお願いします。物乞いチャレンジ中↓