-
31
mas***** 強く買いたい 9月2日 08:29
>>8
【Re:「赤字幅が去年より縮小」なんぞ…】
企業の赤字を火事に例えるとは明らかな理論のすり替え。全くのナンセンス。
企業の成長のために投資していくことは当然のこと。個人の投資活動であっても経済的流れを顧みれば、投資(赤字)からの大きなリターン(インカム、キャピタルゲイン)を得るものなのに自分のことも分からんとは呆れる売り煽り。
全くの無益な投稿なので非表示します。 -
>>8
前年度の赤字分を埋めねばならぬ理論をまたしても持ち出している訳だが
サンクコストというのを解説ページのURLまでつけて教えてやったのに
理解できなかったようで。
サンクコストとは
https://blog.kairosmarketing.net/marketing-strategy/what-is-sunk-cost/
同じ事を繰り返すと誤りも真実になると思っているかもしれないが、慰安婦問題
などと同様に望んだ結果は得られないのは自明。愚かな行為としか言いようがない。
当レスをご覧の方に向け、ここで改めて、精神病質、奇行種、老害などいう2つ
どころでない二つ名をほしいままにする川口フィンランド協会の無能さをまとめて
みたい。
人一倍金を使っても結果が出せない無能
http://www.k-c-ombudsman.sakura.ne.jp/temp/press20150824.pdf
バッタモン屋を開くのに160万ぽっちを無心してしかも失敗する無能
https://readyfor.jp/projects/saitamafinland
口だけ番長な無能
https://textream.yahoo.co.jp/message/1008789/8789/194/938
自分がものを知らないことさえ理解できない無能
http://megalodon.jp/2017-0514-2159-58/https://textream.yahoo.co.jp:443/message/1008789/8789/190/360
暗愚さを喧嘩腰で晒す無能
http://megalodon.jp/2017-0520-2004-11/https://textream.yahoo.co.jp:443/message/1008789/8789/193/476
掲示板で言い掛かりを四六時中騒ぎ立てる事を目的に設立された世界初のNPOは
こちら。
https://www.facebook.com/NpoChuanKoufinrandoXieHui/
「赤字幅が去年より縮小」なんぞと喜んどる連中は
例えば、
自分の家の1階が大火事で14平米損失しとるうえに
新たに2階が5.5平米燃えとるちゅうに
「今度の火事は前回より火の手が小さい」と
喜んどるようなもんや。
別な喩えなら、
庭が去年14m陥没した穴が埋まらんまま
今年更に5.5m陥没して19.5mの深さになっとるのに
「今年の陥没は去年より小さい」と
喜んどるようなもんや。
そないな事を、きちんと理解しとるか?
「赤字縮小」なんぞちゅうのは
経済記事独特の書き方であって
現実は、悲劇が雪だるま式に増大しとるだけの事やで。
だからいつまで経っても株価が低迷しとるんや。