2017-09-02

刺青への偏見が強すぎる。

個々の好き嫌いの話なのに、それを社会的に認められないのはなんでなんだろう?

まず最初にはっきりと確認しておきたいのは、不快に思う人が多数派だってことを根拠法規制するのは、法治主義危機だと思う。今そういう動きがあるのはとても残念。

偏見については、多様性否定する論に賛同する人が多いのかな?

ヲタトゥー」の記事で星を集めてたブコメを眺めてたらデマ偏見だらけで滅入ってしまった。

タトゥーに対して不快感を持っても構わないんだけど、タバコ副流煙と違って実害は無いよね?偏見からくる不安はあっても、終電泥酔客と違って実害は無いよね?

その割に偏見が根強いのはなんでなんだろう?

反社会的勢力に与してなければどう?

露出しない部位ならどう?

反射的に嫌悪感を持つのしょうがないけど、もう少し冷静に考えるべきじゃないかな。

トラックバック - https://anond.hatelabo.jp/20170902000725

記事への反応(ブックマークコメント)

 

人気エントリ

注目エントリ

はてなからのお知らせ

 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん