今回は買って良かったコードレス掃除機を紹介します。
従来の掃除機でストレス
コードがある
当たり前のことかもしれませんが、今のコードレスと比較するとどうしても面倒くさく感じますね、コードありは。
刺すコンセントを変えなければ、家全体を掃除することもできません。我が家は一軒家で2階建てなのでなおさらですが。
身体の方向を変える際も、考えないとコードに捻じれが生じてしまいます。
重い
相当前の掃除機を使っていたせいもあってか、重たいですね。フローリングを転がす場合もゴロンゴロン、床が傷むのが気になります。
床の傷みを防ぐためや、排気でホコリが舞わないように片手で持ち上げるにしても、やはり重さがネックになってきます。
面倒くさい
ここが最もストレス。コードがあって重たい掃除機を使っていると、掃除をする気持ちが起きないんですよ。日常のふとした際に床にホコリや髪の毛を発見しても、掃除機をかけようというパワーが湧かない。
我が家は掃除機をかける場合は、週末の空いた時間などに一念発起してやることが多かったのです。なにせ面倒ですから。この「面倒」を取っ払ってくれたというのは、大きいですよ。
「IC-SLDC1-W」
諸元は以下
商品サイズ(cm):幅約21.8×奥行約16.2×高さ約95.1
本体重量:約1.3kg 本体のみ:0.98kg
材質:ABS樹脂、スチール
・入力:AC100V(50/60Hz 15VA)・出力:DC13.7V(0.5A)
付属品:掃除機本体、充電アダプター、延長パイプ、フロアヘッド(1個)、壁置きパーツ、コードリール、使い捨てダストパック(25枚)、予備接着シート(大1枚、小1枚)、ねじ(4本)、取扱説明書
【使用時間】標準モード:約20分 ターボモード:約12分 自動モード:約30分※ ※使用環境により異なります(満充電・電池初期/20℃時)
【使用電池】リチウムイオン二次電池【電池容量】1,500mAh【電池寿命】約500回(充電回数)
【吸引方法】紙パック方式
実際に使ってみて
軽い
片手ですいすいです。ひょいひょいと家の中を動き回って、掃除機をかける気持ちよさ。
ヘッドが小さく小回りがきく
大人の足幅くらいのヘッドで、フレキシブルです。PC周りのコード周辺でも、クイクイと手首を動かすだけで完了できます。
反面、幅がないぶん、広く掃除しようとすると手数が増えてしまいます。ここらへんは軽さでカバーできる範囲かと。
パワーは不足気味
自動モードというのは、ホコリやごみを検知した時だけパワーが上がるモードです。楽なので、基本はこれを使用しています。
パワー不足は否めないかなーと。ホコリや髪の毛は当然のように吸いますが、少し離れたものを手前に引き寄せるようなバキュームはしません。紙や布の端を誤って吸い込み、あららら!なことには、なりにくいですが。
バッテリーの持ちが良い
毎回使うたびに充電しなければいけないのか?というとそんなことはありません。毎日1回は使いますけど、充電するのは週に1回で十分です。というのも、マメに掃除機をかけるものだから、一度に長いこと使わないんです。せいぜい5分くらい。
マメに掃除するようになった
シャワー上がりに、バスタオルで足の水分を拭きとる際や、トイレで便座に座って用を足している際、また台所でふと足元を見てしまった際などにゴミや髪の毛が落ちていても、「掃除機かけるのめんどくせえ(´・ω・`)」って感じでスルーしちゃうんですよ。でも心のどこかで「あれを吸い込んでクリーンな状態にしたい」という気持ちもあって、不協和。
コードレス掃除機がきてからは、これが解消されましたね。気になったら、そのつど掃除機をかけりゃ良いのです。掃除機を使うまでに至る手順もシンプル化!いつでも取り出せる場所にあると良いです。
我が家の物置で出陣を待つコードレス掃除機のご尊顔
おわりに
車の掃除にも良いんじゃない?
車持ってないからわかりませんけど、コードレスで軽くて、ノズルを外したらハンディクリーナーに早変わりしますので。きっと皆さまの愛車のマメな掃除にも一役二役買ってくれると思いますよん。
満充電で30分程度の使用時間(目安)なので、ちょっとした旅先にも連れていくことができそう!
ずっと使う家電=買って良かった
インパクトに押されて買ってしまったけど、結局使わずにホコリを被ってしまう家電。みなさんもこういう経験してるんじゃないですか?
僕の中で買ってから「これは今後も使い続けるな」っていう商品は、まさに「買って良かった」の指標となるのですよね。
んで、こうやっておすすめもしたい。
商品の紹介(PR)
紹介させていただきます。こんな人にぜひ。
- マメに掃除したい
- 今の掃除機が重くて面倒だ
- 掃除機にかかる手間をなるべく減らしたい
こういう人には「?」です。
- パワーのある掃除機がいい
パワーは無いんですよねぇ。
うちは良いんですよ、ホコリや髪の毛を吸うだけですから。でも、ちょいと大きめの固形物を日常的に吸い込むだとか、しつっこいペットの毛を吸わなければいけない環境だと、活躍してくれないかもしれません。
以上、アイリスオーヤマのコードレス掃除機「IC-SLDC1-W」の紹介でした。久々に買って良かった家電を紹介できてスッキリ。
こういう商品は、レビューも書きやすい!