いつも訪問ありがとうございます😊
みなさんは食べ物の好き嫌いはありますか?
ま、普通は多かれ少なかれ好き嫌いはあるとは思います。
でも、子供にご飯を食べさせる時って、なるべく好き嫌いさせたくないじゃないですか?
なので我が家は、親は好き嫌いがなく、なんでも美味しく食べる姿を見せて、子供達の食べ物への好き嫌いを無くす努力をしました。
もともと妻のユリは好き嫌いがほとんどないので平気なのですが、問題は僕…
僕はけっこう好き嫌いが多く、特に梅干しが苦手なんです。
なので我が家では、基本的に梅干しは、買わない食卓に出さないようにしてごまかしていました。
しかしたまにお弁当とか買った時に、ご飯に梅干しが乗っている時とかありますよね?
そんな時は
子供に好きなおかずをあげる、優しいお父さんのフリをして、娘に毎回あげていました。
娘達が小さい頃はそんな感じでごまかせたのですが、大きくなって、梅製品とかを自分達で買ったりして
僕はカリカリ系の梅干しも苦手なので、お腹いっぱいとか言ってごまかしていました。
こうやって娘達には、僕は好き嫌いがない!
梅干しも嫌いじゃない!
と、うまくごまかしています!
うまくごまかして…
うまく…
完全にバレてる〜!
そりゃあ、娘達の前で1度も梅干しを食べていなけりゃ〜バレますよね!
「どうして食べないの〜?」
「なんでいらないの〜?」
ニヤニヤしながら言う長女のリナに、ついにカミングアウトしました。
リナの話じゃ、ずいぶん前から知っていたみたいです。
しかも妹のリンも知っていたとか…
ま〜でも、食べ物の好き嫌いを隠していたおかげか、長女のリナは小さい頃から好き嫌いなく、なんでも食べる子供に育ってくれました!
しかし妹のリンは、同じように育てたつまりですが、キノコ類が苦手みたいです…
好き嫌いなく子供に食べさせるって、なかなか難しいですよね?
- 出版社/メーカー: 村岡食品工業
- 発売日: 2017/03/21
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: ASフーズ
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る