どうも、いちごようかんです。
本日より新シリーズ展開を始めたいと思います。
タイトルは「中古マンション購入記」です。
何故中古マンションを買おうと思ったのか
今は僕の実家で、僕の両親と同居をしております。
過去記事等でいろいろと公開もしていますが、あまり両親との関係性もよくありません。
また、そのことに気づいたのも実家に戻ってからというなんという体たらく。まぁ、それも仕方なかったという部分もあります。
過去におそらく虐待と今なら言われれるような育て方をされたせいか、過去の記憶というのを僕はかなり忘れていたようです。
実家に戻ることでその記憶が思い出されたりして、暴れたりということもありました。
そんな中、嫁と僕の母親があまり相性が良くなくて、嫁姑問題というのが発生しており、その解決策としては嫁が我慢するとなっています。
そして、僕は家庭と仕事のプレッシャーからうつ病と診断され、休職することとなりました。
そのなかで不安感がつよい。といった自分のことを知ることができ、抗不安薬を使い仕事復帰を果たしました。
しかし、僕がうつ病で休職中に、ついに嫁もうつ病と診断されました。
このままでは僕たちは僕たちのより良い生活がすることができない。
また、抗不安薬の力を借りては居ますが、自分自身どうしたいのかわかってきました。
嫁にもはっきり行って今まで苦労をかけてきています。
そいういこともあり、実家からの独立をしたいと思うようになりました。
広告
賃貸か購入か 新築か中古か
実家から独立しようと思うと、新たに住む場所を得る必要があります。
そのためには家を借りるか、家を買うかの必要があります。
で、うちは家を購入しようという考えになりました。
なぜ、購入かというと 子どもが3人いるため賃貸では家を傷つけたりなどで問題が多くなるかなぁと思うことがあり、購入することを考えています。
新築は年齢が30代半ばであること、年収やローンを組める年数などから新築は難しいかなと思い、中古のマンションを購入しようという話になりました。
そういうわけで、中古マンションを購入していく方向で行きたいと思っています。
広告
物件は嫁が見つけていた
そんな感じで始まった中古マンション購入計画なのですが、良い物件を嫁が見つけてくれていて、そこを見に行かせてもらいました。
築20年程度のマンション一階でそこそこ人気のあるマンションです。
まだ人が住んでいる状態ですが見学をさせてもらうことになり見せてもらいました。
色々とリフォームが必要な感じですがよい物件だなと感じることができ、そこに決めて話を進めたいと思っています。
と言うところまでで、続きは次回に。