日野皓正、中学生へのビンタは教育…「必要な時もある」
世界的なジャズトランペット奏者の日野皓正(74)が1日、仕事先の韓国から帰国して羽田空港で報道陣の取材に応じ、先月20日のコンサート中、中学生をビンタした件について、あくまで教育として行ったとした。
日野氏は、当該の中学生と「1年前から、深い関わりがあった」と、特別な間柄であったことを説明。当日は、ドラムソロを他の生徒と順番に行うはずが、その生徒が静止を振り切って続けたため、「『他にも待ってるだろ?』と言ってもやめないから、『バカヤロー!やめろ!』と」と手を上げたと話した。
生徒は反省し、終演後は日野氏の楽屋まで謝罪に来たという。日野氏は「俺とあいつは、父親と息子なわけ。他の生徒には絶対に手を上げない」とした上で、「ヤツの心を立て直してやらなきゃという思いがある。だから、これからもやるよ。ビンタもね、アントニオ猪木の方が数段痛いと思うよ」と、愛情を持った教育の一環であることを強調した。
さらに「音楽や集団行動っていうのは、和を考えないと。周囲をリスペクトしないと」と持論を展開。結果として、ビンタをしてしまったことについては「行き過ぎたところは分かる。それは謝る」としつつ、「でも、必要な時もあるんだよ。それだけのこと」と一貫して主張は変わらなかった。
観客の前でビンタしたことで、騒動が大きくなった点には「お客さんの前だろうがどこだろうが、俺はバカヤローと言う。真剣だから。見てる人は分からないから、日野さんひどい、子供がかわいそう、と言うかもしれないけど」と受け流した。今後、生徒がまた同じことをした場合を問われると「手は上げないで、『やっぱりお前は無理だからやめよう』という。音楽は、ハーモニーで会話なんだ。会話ができないヤツは、どいてもらわないといけない」と回答した。
また、集まった報道陣に対し「あんたたちがこういうことやって、日本の文化をダメにしてるんだよ。だから文化が低迷している」と苦言も展開。「あなたたちは俺をいじめてるけど、本当は彼(中学生)をいじめてるんだよ。俺はお前たちに何を言われようが、真剣に文化と生きてるわけだし、子供たちをどうにかして世界的にしようと思っていろんなことをしている。お前らが騒ぐほど、ヤツは忘れられずに何年も苦しむことになる。それをよく考えて」と語気を強めた。
関連ニュース
デイリーペディア
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる土屋太鳳のあだ名は「チューチューマン」…幼なじみのフジテレビ新入社員が暴露
"
土屋太鳳は浜ちゃん次男と幼なじみ! 浜ちゃん「偉い女優さんになってるって感覚が…」
"
田中聖のバンド「INKT」が解散発表 田中「悔しさと後悔しかありません」
"
HIRO 武井咲とTAKAHIROの結婚を祝福 “親心”のぞかせる
"
HIRO TAKAHIRO結婚への祝福コメント全文「正直、大変驚きました」
"
武井咲と結婚のTAKAHIRO「同じ夢や志を持ちながら共に」コメント全文
"
武井咲、EXILEのTAKAHIROと結婚 武井は妊娠、来春出産予定
"
武井咲とTAKAHIROの結婚にネット騒然「とうとうその時が」
"
武井咲、TAKAHIROと結婚 武井の先輩・米倉、菊川、上戸の結婚事情は…
"
武井咲、TAKAHIROと結婚 “25歳まで恋愛禁止”ルールは…
"
ジュンコ・シマダの島田順子さん波乱万丈人生語る 35歳で未婚の母、47歳で結婚も死別
TAKAHIROと武井咲が結婚 「切磋琢磨し、同じ志を持ち」コメント全文
"
武井咲 TAKAHIROと結婚 2人の愛の軌跡
"
日野皓正、中学生へのビンタは教育…「必要な時もある」
"
EXILE・TAKAHIROと武井咲が結婚 人気女優に選ばれるEXILE勢
"