昨日、いちじくを箱買いしました〜!
と言ってもちょっと傷みかけのキズモノってやつですね。
甘かったらそのままかぶりつくのもいいな〜と思ったんですが思いの外甘くなかったので
家族みんな大好きないちじくジャムを作ろうと思って^^
ジャムは最近は電子レンジで作ってます。加熱中にほったらかしに出来るから楽チンなの^^
皮をむいて一口大にカットしたら、大きめの耐熱容器に入れて。
私がジャム作りをするときに使っているのがこの↓シリーズ。電子レンジ加熱する際に大活躍します。
グラニュー糖とレモン果汁を加えて全体をざっくり混ぜてスタンバイ!
アクが出るのでその都度取り除きながら加熱して煮詰めて行きます。
今回は400gほどのいちじくで作ったので合計加熱時間は17〜18分。
まだゆるいかな〜位で加熱を止めるのがポイントです。
冷めるとトロミが強くなっちゃうんですよ^^
甘さと爽やかな酸味がたまらない♡真っ赤ないちじくジャムの出来上がり〜!!
手作りならではですよね、この美味しさ!!
プチプチ食感も楽しいし、ゴロッと入ってる果肉もたまらないです♡
今日ね、仕事の途中でちょこっと立ち寄ったデパートで、超美味しいコッペパンを買ったので
それを使っておやつにコッペパンサンド作りました。
(小倉井筒屋の地階のタウンズベーカリーに売ってる「もっちりコッペパン(94円)」なり〜)

このパン自体がめちゃくちゃ美味しいんですよ。
持つとわかるんですが、しっかり重みがある!!とにかくしっとりしていてもっちりなんです〜〜〜!!

このパンに切込みを入れて、薄くバターを塗ってからジャムをたっぷり塗ってサンド。
ジャム&バターの組み合わせって最強でしょ^^

どうだーーー!!(笑)

言うまでもなく、めちゃくちゃ美味しかったです〜〜〜!!
娘たち、うなってましたから!!
いちじくジャムもすごく喜んでくれました。
これからパンに塗ったりヨーグルトソースにして食べたり、楽しむんだって^^
いちじくの美味しい季節にぜひ、ジャム作りしてみてくださいね。
レシピはトイロノートに追加しました↓
電子レンジジャム、こちらもオススメです!手作りは絶品!
さあ、明日はいよいよ西部ガスのイベントです!
配布用の資料もできたし、あとは噛んでしまわないようにもうちょっと一人リハーサルしなきゃ(笑)
先着30名さまには試食もありますからね^^
無料ですし、よかったらぜひ遊びに来て下さいね〜。(お子様づれもOKですよ〜♪)
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!
このパン自体がめちゃくちゃ美味しいんですよ。
持つとわかるんですが、しっかり重みがある!!とにかくしっとりしていてもっちりなんです〜〜〜!!
このパンに切込みを入れて、薄くバターを塗ってからジャムをたっぷり塗ってサンド。
ジャム&バターの組み合わせって最強でしょ^^
どうだーーー!!(笑)
言うまでもなく、めちゃくちゃ美味しかったです〜〜〜!!
娘たち、うなってましたから!!
いちじくジャムもすごく喜んでくれました。
これからパンに塗ったりヨーグルトソースにして食べたり、楽しむんだって^^
いちじくの美味しい季節にぜひ、ジャム作りしてみてくださいね。
レシピはトイロノートに追加しました↓
電子レンジジャム、こちらもオススメです!手作りは絶品!
さあ、明日はいよいよ西部ガスのイベントです!
配布用の資料もできたし、あとは噛んでしまわないようにもうちょっと一人リハーサルしなきゃ(笑)
先着30名さまには試食もありますからね^^
無料ですし、よかったらぜひ遊びに来て下さいね〜。(お子様づれもOKですよ〜♪)
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!
朝晩は随分涼しくなってきたので風邪ひかないようにお気をつけて^^
それでは明日がみなさんにとって笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
お昼にもブログ更新しました^^良かったら覗いてみてくださいね。
トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!みなさんからのいいね!が1000を超えましたー!
トイロノート
トイロノート - 「いいね!」1,148件 80人が話題にしています - 家庭料理研究家・食育アドバイザー トイロのレシピサイト〈toiro note〜トイロノート〜〉公式Facebookページです。
www.facebook.com
たくさんの方に購入していただきありがとうございます!
愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
我が家もコスモウォーター設置しました!