<p><a href="http://www.uxirisu.tokyo/archive">SHIINBLOG</a></p>

ウィリスの宇宙交信記

超絶怒涛のスーパーミラクル雑記ブログ

最近、社会人サークルを立ち上げたくて仕方がないから構想を練ってみた

【スポンサードリンク】

f:id:uxirisu:20170901141332j:plain

突然やけど、

社会人サークルを立ち上げたいっ!

( ・∇・)

 

社会人サークルを立ち上げたいんやなぁ

 

理想としては一年後くらいからの創設に向けて色々準備していく感じ

 

サークルを立ち上げてすることは

まずは天体観測!

あとは、それと同頻度以上に飲み会&食事会

あとは釣りに行ったり、キャンプに行ったり、流しそうめんしたり、BBQしたり・・・

 

 

祭りに屋台を出店したりもしたいな!

でた利益で飲みにいくんや!最高・・・( ̄▽ ̄)

 

行ってしまえば、なんでもサークルやな

仲がいい友達作って遊びに行ければいいなぁと思っとる!

 

こんな学生気分抜けない感じの社会人サークルなんて誰が参加してくれるんや・・・

 

 

とまぁ、グダッて終わりそうな予感もするこの社会人サークル・・・

ここでは未来が見えるように構想を練って行こうかな

 

 

 

まず何をするん?

f:id:uxirisu:20170901132703j:plain

まずはメンバーを集めて何をしたいのか決めなあかん!

メインとしては天体観測をしようと思う

 

天体観測

ただ、みんながガチで天体観測を極めるという訳ではなく

本気で天体観測をしたい人もいれば、満天の星空の下でお茶したいだけの人もいるような幅広い雰囲気

 

インスタ用に星空写真を撮理に来るだけでもええし、

真っ暗な中で人狼ゲームしてもええよ、レジャーシート広げてトランプでも!

 

だからもちろん、知識がゼロの人も機材を持っていない人もOKやで!

 

 

ちなみに、僕は一眼レフを持っているから星空の写真を撮ったり、

望遠鏡と一眼レフを接続する拡大アダプタで星雲の写真を撮ったりもする

 

もちろん、誰かがお湯を沸かしてくれたら一緒にカップ麺食べたいし

おやつパーティーが始まったら参加するでな!

 

というわけで、メイン活動「天体観測」としては

本気でやりたい人綺麗な星空を見にいきたい人まで

幅広くいるようにしたい!

 

 

飲み会&食事会

f:id:uxirisu:20170901134522j:plain

天体観測だけじゃメンバーは仲良くなれないと思う

活動頻度的にな・・・

 

天体観測なんて行っても月2回くらいやろうし。。。

 

というわけで、飲み会&食事会をしたいんやなぁ

 

 

飲み会はみんなで会話を楽しむ感じ

もちろん、酔って盛り上がるのもOK

 

飲ませるのだけは禁止にしとこか!怖いしな!

 

僕は日本が好きやから美味しい日本酒を置いてる居酒屋にもいきたいなぁ

海鮮料理も好きやから、海鮮日本酒居酒屋があれば最高!

 

 

季節のイベント

f:id:uxirisu:20170901134611j:plain

やっぱり季節に関連したイベントをしたい!

例えば、夏は七夕&釣り&流しそうめん&BBQ&キャンプって感じかな

 

春は花見とか?

冬はスキー&スノボ

秋はもみじ狩り

などなどやな!

 

 

募集するメンバーはどんな人?

集めるメンバーは年代幅広くってわけではない・・・

年齢層や趣味や性格の雰囲気が同じような人が集まるのが理想や

年齢層は?

僕が1995年生まれ(2017年現在22歳)やから

そこから±10歳くらいの人たちを集めようと思う

 

性別は?

別に男でも女でもかまわんよ

 

天体観測の知識は必要?

天体観測の知識は全く必要ないよ

ゼロでええ!ゼロ!

 

満天の星空を見てみたいなぁ

という気持ちがあればええ

 

将来的に何人まで増やす?

人数を増やしすぎても、

メンバー同士顔がわからなくなってイベントに来づらくなると思う

 

それと、所属メンバー全員が

毎回イベントに来れる訳じゃないというのも考慮して・・・

 

 

まぁ60人くらいまでかな

こんなに集まらんと思うけど(笑)

 

活動のいろいろ

活動のいろいろを決めて行こう!

 

活動地域は?

僕が今 埼玉にいて、

2年後の就職で都内に就職するつもりなので、、、

 

活動地域は関東

もっと言えば、都心に1、2時間以内くらいで

サッと出て来れるくらいの場所に住んでいるなら なお良しやな

 

 

天体観測などの遠くに行く場合は

①各自の車で行く

②メンバーが地域ごとで6人グループを作り、レンタカーを借りて行く

のどちらかになると思う

 

まず第一回は栃木県の戦場ヶ原にいこう!

 

 

活動頻度は?

天体観測はお金も時間も取られるので

そんなにはいかれへん・・・

 

天体観測3ヶ月に1回

飲み会&食事会はメンバーがやりたいと思うだけやってええ

季節のイベントが月に1回ほど入って来るかなぁと考えとる

 

 

 

会費は?

会費は今の所は考えてないなぁ

 

グループとして、

テントやBBQグリルなんかは購入して持っててもええけど、

置き場所が問題になるしなぁ

 FIELDOOR 組立て簡単!! 3.0x3.0m ワンタッチタープテント オレンジ G03 【別売りオプションパーツが豊富】 (高耐水加工&シルバーコーティング/UVカットコーティング)キャプテンスタッグ バーベキューコンロ グリル NEW スパイヤー ツーウェイ 420 [3~4人用]M-6377

人数が20人30人を越え始めたら会費も考えるかもしれん

いうても、1年で3000、4000円くらいかな

 

 

まとめ

 

という、

妄想をしながら床に就くウィリスさんであった。。。。

 

f:id:uxirisu:20170901141113p:plain

 

もっと構想を練ってメンバー募集の要項を作ったら、

このブログにも記事にするのでよければ

お試しでもいいので ご参加くださいぃぃ(._.)

ほいじゃ!