2Oct
Kouです。
9月30日に「女性の承認」で送ったメール「2014/09/30 [女性の承認] あなたはかわいい(^^」の中で、僕は新しいことをやるといいました。
「とんでもないメール」というのは、ひどいメールという意味じゃありませんよ。
普通の人はおよそ思いつかないようなすごいメールのことです(笑)。僕はこれを見て椅子から転げ落ちそうになりました。
実はこの絡みで、今度新しいことをやろうと思っています。
やります。新しいこと(^^
9月30日の「女性の承認」は、Yahoo!メールの問題で正常に受け取れていない人もいるようです。Yahoo!メールが完全復旧したら受信できるのかもしれませんが、消失している可能性もありますね。
10月5日(日)までに「女性の承認」に登録している人に対して、再配信しようと思います。
僕は今回、このメールの内容を受けて、新しいプログラムをやることにしました。このきっかけをぜひこのタイミングで共有してもらいたいと思います(^^
さて、その新しいプログラムです。
この30日の「あなたはかわいい(^^」のメールの中で、「とんでもないメール」を送りつけてきた女性がいるという話はしました。
そのメールというのは、ちょっとネタバレになってしまいますが、ダイエット報告です。
いいですか。
僕はダイエットの記録を受け付けるとは一言も言っていません(^^;
ある日から突然送ってきたわけです。
「あなたはかわいい」に行き着く内容は、「女性の承認」のメールのネタバレになるので言いませんが、なぜそんなものをわざわざ僕に送ってきたのかというのが今回のポイントです。
僕に心を開いているから送ってきてくれたと思っていたのですが、彼女曰く、また少し感覚が違うそうです。
その感覚というのは、僕に見られていれば続けられるというものなのだそう。
ブログのコメントやメールで、
「Kouさん、タイムリーすぎます。私のことを見ていたんですか!?」
というようなことをよく言われます。
さすがに遠隔透視能力はないので見ているわけではありませんが、あなたを見守っているつもりではいます。
見守られるのが嬉しいと言ってくれる人もいますね。
この感覚に近そうです。
もう分かりましたよね(^^
僕は去年の11月頃、これとほぼ同じことを思いつきました。それは、筋トレやダイエットなどの継続が必要なものを、このブログのコミュニティの中でやるというものです。
やることは単純ですが、SNSのような仕組みが必要だと思っていました。仲間がいれば続けられると思ったのです。コメントでそれをやるのは難しいんじゃないかと思っていました。
ところが去年の下旬から今年のバレンタインにかけてやった12時間恋愛技法レッスンや春の集中コースなど、コメントでも十分それができるということが分かりました。
そして、新しい感覚でもある「僕に見られている」から続けられるという考え方。これは良い悪いがありそうな気もしますが、それで続けられるのなら活用してもらいたいと思います。手段は何であれ、継続できればいいわけです。
取り組むテーマは、ダイエットか、ダイエットに類すること(体力トレーニングなど、運動系が望ましいです)に限定します。生活習慣の改善などでもいいと思います。
なんと、毎日僕に報告してもらいます(笑)。厳密にはコメントに書くという形になります。
報告の仕方は、このメールの女性の例に倣うことにしましょう。
1. 今日のメニュー(トレーニングメニューとやったことを書く)
2. 今日の食事(摂った食事の概要を書く)
3. 今日がんばったこと(今日の自分を肯定できることを一つ書く)
こんな感じでしょうかね。必ずしもこれに合わせなくてもいいですが、あまり項目を増やしたり難しくしたりすると、続かなくなるので注意が必要ですね。
まず参加意思を見たいと思います。どれくらいの人数がいるのかを知りたいので、希望を書いてください。今回参加したいと答えても、強制できるものではないので、安心してください。
多分このプログラムは、かつてない長さになります。半年とか1年以上は見た方がいいかもしれませんね。
今のところはこのブログ上でやるつもりでいますが、コメントが埋もれそうなので何か対策は考えようと思います。
参加してみたいと思う場合は、この記事のコメントに書いてください。
コメントの書き方
次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。
————————————————————
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。
参加の意思を書いてください。書き方は自由です。
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
どれか1つを選んでください。毎日継続的にやることで変わることにしてください。
- ダイエット
- 体力トレーニング
- 生活習慣の改善
- その他
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
今の現状も書けるようであれば書いてください。
————————————————————
恋愛とは関係ないと思うかもしれませんが、身体が整うことは一つの自信に繋がります。また、何かを継続すると言うこと自体も、自信に繋がります。自信を持つことは、恋愛を進める上では非常に大切です。
僕のところに来る恋愛相談のほとんどは、自信がないことによって引き起こされている状況に苦しんでいるというパターンです。
どう進めていくかはまだ固めていませんが、やりたい場合はまず意思表明してみてください。
ただし。
今回のは、結構ハードだと思いますよ(笑)。脱落したらバレますからね(^^;
しかも違うプログラムも控えているというハードさ・・・。
一定期間継続できた場合のご褒美も考えておきます(笑)。
さあ、どうなるか!
「ヽ(•̀ω•́ )ゝナントカナルナル✧」
再配信は、10月5日(日)までに「女性の承認」に登録している人が対象です。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (25)
▼心体トレーニング&美容
ダウンドック
ストレッチ
マッサージ入念
ウォーキング
手袋パック
汗荒れ対策
漢方
乳酸菌
アミノ酸
▼頑張ったこと
片付け
勉強
読書
コラム他記事チェック
コラム発表会参加
染み抜き
▼日々のしおり
最近、家電の壊れ率が高い…(´;ω;`)
はぁ~(。・´_`・。)
ウォーキングコースを少し変えたら、物凄く大きな向日葵の花がうなだれていた。
凄い大きい!3人分のお茶が乗るおぼんくらいあるね( ・∀・)
こういう大きい花は種を収穫する用なのかな?
薄暗くなってからウォーキングに出ようとしたら、空中を何かが物凄く飛び交っていて…
目を凝らしたら…コウモリだった((゚□゚;))
かなりいる…地面から飛び立つ小さな蛾や、虫をキャッチして~モグモグして~キャッチして~よくぶつからないなぁ…でも万が一ぶつかってきたら困るからウォーキングやめた。
お気に入りの白いサマーニットに色移りしてしまった(ノω・、)
色々頑張ってみたけど、最終的に白なので漂白することにした。戻った~(о´∀`о)
▼皆のコメントから…_〆(゜▽゜*)
かほさん(*´∀`)バイト決まったんだね。フルタイムかぁ~凄いなぁ~新しい世界が広がるね♪うん、ご縁だと思う。
kyoncatさん(о´∀`о)私も毎年アジアンタムの葉をチリチリにしてしまうよ(´ε`;)ゞ初夏に。で、丸坊主にして、液肥与えて外の日陰で毎日水を与えてると蒸し暑さでたちまち新しい葉がニョキニョキ出てきて、すぐにもっさりするよ♪
本当、毎年恒例になってます(笑)
冷房入れる時期になると、葉水しても乾燥するからリビングはダメなのかも…浴室とかに避難させればいいのかも知れないけど、間に合わず、新陳代謝みたいにチリチリ丸坊主を毎年やってる。
はにはぜさん(`ロ´;)ちゃらんぽらん!?そうだったんだ、愛されキャラ。なんかショックだね。
でも時々思い出して話せるってご供養になると思うよ(*´-`)
波乗りさん(ノ_<。)風邪、お大事にね。
なんちゃってストレッチ
なんちゃって腕立て伏せ
階段下り
まだ下りのみー!
登っていく自信ない…。
197日目。
1. 今日のメニュー
6時起床 暑さにやられる
ウンパニ10回
キスミー10回
あいうえお10回
くの字運動10回
ウエストを絞る運動3セット
リンパマッサージ 脚
読物 なし
書物 なし
気分転換でひたすら漫画
テレビ ミサイルのニュース
2. 今日の食事
朝 卵かけごはん(海苔、ネギ)
昼 メンチカツ半分 目玉焼き お茶漬け
夜 茄子とピーマンと牛肉おろししらす大葉和え 酢の物(きゅうり、ちくわ、ハム) キャベツのお味噌汁 ごはん
間食 ヨーグルト オムレットバナナ
3. 今日できていたこと
お洗濯、お料理、父マッサ、脳トレ。
暑さで気持ち悪くなる…無理しない。
弁天さんお返事ありがとうございます( ´∀`)
はい…色々とショックでしたが、みんなもう笑いながら思い出話ができていました。こういうことですよね。
サマーニットの色うつり、漂白で戻って良かったですね♪
波乗りさんも体調不良…お大事になさってください( •́ㅿ•̀ )
8月29日 66回
*今日のメニュー
バストアップ体操
ウォーキング
*今日の食事
朝ごはん
エビチリご飯
無限ピーマン
昼ごはん
カルボナーラ
晩ごはん
鍋焼きパスタ
ピーチティ
☆今日したこと☆
心理学の勉強4時間10分
もうちょっとやりたかったけどお肌に悪いからもう寝る
☆ひとりごと☆
最近早起きしてないなー(´・ω・`)
8時に目がさめるの嫌で、理想は6時くらいに
ピシッと目がさめること。
大学が始まってないから、疲れてなくて睡眠の質が下がってるのかもしれない。
365+366+241日目♡
1.やったこと
美脚エクササイズ10秒×3セット
2.今日えらかったこと
私の中ではもうとっくに終わっていた人から返事が来て、
なんだかびっくりしてしまったこと
1~2ヶ月経った気分で、『あ、そういえばそんな人いたね(笑)』を通り越し、
『え?そんな人いたの?』という感覚だったこと
秋らしい可愛いネイルをしている人を見て、羨ましくなり
私も少し秋らしいネイルをしたこと
自分の弱いところを見つけたこと
短期的欲求にならないか考えていること
それでも今飛んで行ってみたい気もするし、今なら仕事の都合もつくけど
来年になったら難しそうだしなぁとも思うこと
でもいつか住むかもしれないし、今行く必要はあるのだろうかとか
思わなくもないけど…などと悩んでいること
-------------------------------------------
弁天さん
このところ眠たすぎて、書き忘れていました。
『腐男子社長』、オススメしてくださった日に読みました。
すごく面白かったです(笑)
kyoncatさん
> ますます素晴らしい人
なんてことだ・・・なんてことだ・・・Σ(oωo)
↑「なんてこった」とか書こうとして、「なんてこ」まで打ったところ
家のPCの変換リストに出てきて面白かったので、採用した1行目です。
えへへ、そう言ってもらえて嬉しいです(*´ω`*)
-------------------------------------------
kyoncatさんのホラーが、しろいるかさんには
全くホラーになってないところに、和みつつ、にやにやした。
29日目
今日のメニュー
朝 骨盤体操
昼 会社でストレッチ
晩 二の腕ストレッチ 表情筋ストレッチ
目元ほうれい線ストレッチ
たるみ改善ストレッチ
マッサージなど
今日の食事
朝 酵素ドリンク 明太子おにぎり
昼 鮭昆布おにぎり お味噌汁 焼鳥
サラダ プチトマト
晩 低糖質サラダ担々麺 フライドポテト
マカロニグラタン
ひとこと
ちょっと食べ過ぎたなぁ
気を引き締めよう!目標体重まで後3キロ!
自分だけ大変と思いがち(ヽ´ω`)
みんな色々頑張ってる。完璧目指さずいこう
446日目 8/29(火)
【トレーニング】
・O脚をなおす体操
・肩甲骨ストレッチ
・内腿を鍛える体操
【記録】
・迷った結果、今日はあまり遠出しなかった。気乗りしなかったから……。
・前の日、進路についてモヤモヤすることがあったのでそれについて考えてみた。そして寝た。(笑)
・夜になってから考えが整理できて、自分なりに答えが出た気がした。母にも言ってみた。惑わして来る人はどこにいってもいる、そしていつ誰がそうなるかなんてわからない。あと、なにか目標を持って入っても、それ以外の部分が足枷になってしまうことも現実ではある、そこも含めてやってかないとと聞いて、なんだか自分なりに答えが出せそうな気がして嬉しくなった。友人の発言が発端だったんだけど、ここでモヤモヤしたことがきっかけで、結果的にここで働いていく意志が固まった。
・今こそ、継続が大事かもしれないと思った。
【8/30(水)目標】
・忘れずに電話をする
>kyoncatさん
ありがとうございます!
またサロンに書かせていただきました。
本当その通りだな、と思いました。まず自分のこと(*_*)
>弁天さん
わたしにしてはちょっと挑戦です(^◇^)
だけど、縁だな~って思って頑張ってみます。
ありがとうございます♪
火曜日365日+72日目
・腹筋50回
・ヨガ
・骨盤底筋トレ10回
・ヒップアップ体操10回
・フラフープ15分→お休み
・瞑想
・セルフのオイルマッサージ→お休み
火曜日は乗り越えた!具合悪くて、ぐったりしてたけど、おかゆ食べて食べて、ぐっすり寝たら今朝はだいぶ回復。がんばれ私!笑
弁天様、はにはぜ様
ありがとうございます。かなり回復しました♪
295日目 (8月28日分)
朝ごはん: 卵かけご飯,お味噌汁,さしみこんにゃく,ヨーグルト,スムージー
昼ごはん: 夏野菜チーズカレー,コールスロークルミ入り,温泉まんじゅう
夕ごはん: 麻婆茄子丼,大根ツナサラダ,パイの実,ハーベスト
間食: ウインナーロール,クリームパイ
嬉しかったこと: 朝から美味しいさしみこんにゃくをたくさん食べられたこと。手探りだったけれど、フォームをきちんと作れたこと。カレーをたくさん食べられたこと。アレンジがうまくいったこと。お土産の温泉まんじゅうがとても美味しかったこと。3試合も取らせていただけたこと。そして源平戦も行ったこと。ご指名してもらえたこと。(後で消去法で決まった相手と言われて、それは言わないほうがいいよね。と思ったのと、そんな人に負けるはずがない。と思いました。),美味しいパンをいただいたこと,2種のパンをこうかんこしたこと。ある程度の場所まで行けたこと。私の来ている服がいつもラブリーだと言ってもらえたこと。お迎えに来て下さったこと。美味しい夕ごはんをご馳走になったこと。また教えていただいたこと。お菓子の用意をして下さったこと。送っていただけたこと。帰りの電車でせきにすわたこと。
うまくいったこと: 昨日の夜(?) 久しぶりにストレッチ全種行ったこと。きちんと時間を決めて、行動できたこと。断りの連絡を入れられたこと。
反省したこと: 0:00過ぎに寝てしまったこと。父に言ってらっしゃいを言えなかったこと。午前中に何をしたか覚えていないこと。日めくりカレンダーの一言を書き写せず、その紙を捨てられてしまったこと。日々きちんと描いておけば、防ぐことができたことですね。お腹は減っていないのに、流れでパンを食べてしまったこと。デザートを”楽しむ” ではなく”処理” してしまっていたこと。
感謝したこと: お土産を買って来てくれてありがとう。食べ過ぎてしまっても、笑って許してくれてありがとう。試合に優先的に入れて下さってありがとうございます。ご指名ありがとうございます(^^) お迎えありがとうございます。いつも美味しい夕ごはんを作ってくださり、ありがとうございます。本日も教えていただきありがとうございます。帰りの時間を心配してくださり、ありがとうございます。お見送りありがとうございます。布団を取り込んで、敷いておいてくれてありがとう。
苦しいと思ったとき、
もう一息だけやってみること。
それだけで変わることがある。
チラ見した過保護のかほこ見て涙が出てしまうなんて、だいぶ疲れてるみたいだ笑笑笑。
追い込まれ感ハンパなし〜〜。
お風呂はいって早く寝て 明日またがんばろ^^
昨日はヨガのレッスン。
今日は自分達がやるレッスンの内容を考えたり。
ニンジンリンゴ、漢方。
表情筋トレーニング。
今日はお花取り替えました。
アジサイと黄色いバラでした。
今日はスカートを彼に褒めてもらいました。
本体も褒めてほしいなぁ…
お風呂はいって寝ます!
おやすみなさい…☆
365+366+242日目♡
1.やったこと
美脚エクササイズ10秒×3セット
2.今日えらかったこと
よく考えたこと
「こうしなきゃ」に囚われすぎて、自由に振舞えていないのでは、と思ったこと
一生懸命考えて、考えてから行動しなくても、もう身についているだろうと自分を信じたこと
楽にやってみたこと
メルマガをよく読んだこと
初くんにめっちゃキュンキュンしたこと(*´ω`*)
カホコも可愛いなぁ(*´ω`*)と思ったこと
●213日め 書いた日数
●昨日やったこと
ウォーキングレッスン○ アキレス腱伸ばし×
骨盤ゆるめ体操◎ 特技の勉強◎ 自転車12キロ
・肌・唇・デコルテのケア◎ ・髪のケア◎ ・白手袋◎
・歯のフロスとウォーターピック◎ ・シリカ水とサプリを飲む◎
・爪をきれいに磨き直す ×(爪休み)
●今日の美味しいもの
豆ごはん シャケ 煮物 ぬか漬け
●メモ
体重 -0.8キロ あと2.2キロ
今日は体調がイマイチでした。
体操の中でしばらく休んでいたものを、書かないことにしました。
またできるようになったら書けばいい、ということに。
子供の習い事の都合で、隣町まで自転車で遠回りすることになり、今日は12キロ。本気の人からしたらカスみたいな距離だけど、古いママチャリでの12キロは遠いのです。
次のボーナス(遠い)でクロスバイクを買ってくれそうな気配でしたが、今のママチャリに愛着があるし、重いだけでガタがきていないので、このまま使うことにしました。
●今日の語りかけ
最近いっぱいいっぱいで、私宛に書いてくださった部分だけ飛ばし読みになっていた傾向が。
◎はにはぜさん、そんなこと↑で、前回お返事を書いたのに、はにはぜさんの悲しい気持ちを通り過ぎちゃってごめんなさい。
私の勝手な思いなんですけど、亡くなった方のことは、思い出せば伝わると思っています。亡くなった祖父母、ペット達、私が思い出すたびに伝わって、時にはそばに来てくれてるかも、って思うんです。
はにはぜさんの思いも伝わってるんじゃないかな、と私は思いました(でも宗教とか死生観とかいろんな考え方があるので押し付けてるつもりではないのです・・・)。
◎波乗りさん 少し元気になってきたかなぁ。
おかゆを卒業したら、たまごあんかけうどんとか作ってあげたーい。
◎弁天さん アジアンタムの蘇生方法!!アジアンタムとは相性が悪いんだと思って諦めきっていたので、素晴らしい情報をもらえて嬉しい!!
おやすみなさい(*´ェ`*)
198日目。
1. 今日のメニュー なし
7時起床
読物 なし
書物 なし
テレビ なし
2. 今日の食事
朝 ウィダーインゼリー
昼 ハム卵サンド
夜 茹で豚もやし大葉おろし 餃子二個 じゃがいものお味噌汁 新発売のふりかけ(ごぼうわかめ) ごはん二杯
間食 チョコ一粒
3. 今日できていたこと
疲れたのでなにもしないで寝る。
お仕事、妹たちの分のお弁当作り、大量の洗い物。
ちょっとサプライズ。喜んでもらえた。
友達ふたりと遊ぶ予定を立てているところ。またサプライズをちょっと考えた。誰かのために色々考えて何かをするのって、とても楽しい(*´∇`*)
波乗りさん!少し良くなったようで、良かったです~(*´∇`*)
そして体調悪いのに腹筋50回…(゜ロ゜)スゴイ
無理しないでくださいね…!(。>д<)
くらしっくさん(*´∇`*)
気にかけてくださってありがとうございます。
くらしっくさんのお体のことがまず大切ですからそんなに気にしないで…(*´ ˘ `*)♡大丈夫ですよ。
私も自分へのお手紙だけ読んで、返事を必死で書いてダウン…とかよくあります(笑)
思い出すことで、私の気持ちは伝わっていると話してくださってありがとうございます。第一報が職場でしたから、泣くまいと気を張ったせいで、あとから悲しくなったというか…お葬式に行けなかったことも、彼とのやりとりを色々と思い出してから、少し後悔したんですね。最後にお顔が見たかった…と。だからきっと気持ちは伝わっているのだと教えてくださって、嬉しかったです。それが思い込みだとしても、こんな捉え方もあるよ、と伝えてもらうことは、慰めになります。どうもありがとうございましたm(_ _)m
水曜日365日+73日目
・腹筋50回
・ヨガ
・骨盤底筋トレ10回
・ヒップアップ体操10回
・フラフープ15分→お休み
・瞑想
・セルフのオイルマッサージ→お休み
すっかり回復!今朝は4時半過ぎのまだ暗いうちからサーフィン。台風スウェルが入ってきてて、三本だけ乗って上がりました♪やっぱり海は気持ちいい!
くらしっく様
たまごあんかけうどん!!食べたーい♪♪♪
と、鼻風邪は海で治療!という友達のサーファーからのアドバイスを受けて、入水しちゃいました!笑
はにはぜ様
ご心配ありがとうございます!
腹筋50回は朝起きてストレッチの一環に組み込んでるので全く負荷を感じる事なくできる体になっちゃってるんです〜笑
447日目 8/30(水)
【トレーニング】
・O脚をなおす体操
・肩甲骨ストレッチ
・内腿を鍛える体操
・ダンベル
【記録】
・やんなきゃやんなきゃ……と思ってやってなかったことをこなせたのでスッキリしました。
・昨日行けなかったけど、今日は用事がてら行ったら、先生たちに会えました。忙しいかも……と思い、遠慮しようかと思ってたんですが、やっぱりちゃんと顔見てお礼言えてよかったなと思えました。こういう自分の気持ち大事にして、無駄に遠慮しないようにしてこうと思った。
・電車で、サラリーマンらしき人が寝てしまって寄りかかってくる感じになったけど、降りるまで起こさなかった。
【8/31(木)目標】
・何もなくてもちゃんも起きる(笑)⇒緊急の用事が入り起きざるを得なかった_(^^;)ゞ
▼心体トレーニング&美容
ダウンドック
ストレッチ
マッサージ
ウォーキング
手袋パック
かかとのお手入れ
漢方
乳酸菌
アミノ酸
▼頑張ったこと
勉強
読書
課題
ウォーキング
▼日々のしおり
雨がやんだのを見計らってウォーキングに。
同じことを考えてウォーキングや散歩等に出てきた人がけっこういて、コースで人に挨拶したり、おばあちゃんと話ながら少し歩いたりしてきた( ´∀`)
今、道端には朱色の小さな朝顔みたいな雑草が咲き乱れて、朱色の絨毯になっている(^-^;
マルバルコウという帰化植物らしい…
よく見ると白花バージョンも一緒に咲いてる~と思って後から調べたら、白花の方はマメアサガオという違う花だったΣ(・ω・ノ)ノ
マルバルコウは凄い繁殖力で厄介者認定されてるらしい。園芸種にルコウソウというのがあるようでこれはなかなか可愛いぞ♪ウム…欲しい。
今年はよく蚊に刺された~(≧口≦)ノ
旦那さんといても私ばかり刺される…
旦那さんはきっと美味しくないんだ(´・ω・`)
▼皆のコメントから…_〆(゜▽゜*)
ユイさん( * ´_ゝ`)腐男子社長を読んだのですね。そうまさに『(笑)』って感じですよね。
雑なんだか、丁寧なんだか分からないイラストタッチですよね。
くらしっくさん(*´∀`)アジアンタムの蘇生、次回からやってみて♪水不足で根まで枯れちゃってたらダメだけど、根っこが生きてればモサモサしてくるよ。私のはかれこれ8年くらいそれを繰り返して家にいます♪
波乗りさんΣ(O_O;)早くもサーフィンに!?凄い回復力だね♪良かった良かった(о´∀`о)
今日ほめてあげたいこと。
チームに貢献できたこと。
だいぶ疲れてるけど、がんばってます。
ニンジンリンゴ。リンゴ、最近少ない?
漢方。表情筋。
レポート三個書いた、疲。
…………………………………
彼と話した。
このトレーニングの皆のこと。
本当にはあったことがないこと。でも大好きだし友達だと思っていること。
彼と別れた?時にキョンちゃんに怒られたこと。パチスロのたとえ話とか…笑笑
なんとなく引かれるかな?と思って話をしなかったのだがそれでもいいやと思って話してみた。
私はあまり、自分の話をしないのだが、久しぶりに自分の話をしたような気がした。嬉しかった。
彼は別に、引いたりはしなかった。
私がいつも悩むこと。
ミステリアスってなんだろう?
ミステリアスだったら知りたいって思わせられるんだろうというのはわかる。
彼は、何を聞いても、私が内緒、というので聞くのをやめたという。なんか、難しい。何を聞いても内緒なんて、言ったつもりなかったのにな。
でも今日少し話せたからよかった^_^
あと、言葉でちゃんと、好きって言ってもらったり、褒めてもらえたら嬉しい。と言うと、
昨日も、スカートほめたけど、「前から履いてるよ」と言われたので、褒める前に悩んじゃう。こんなかんじだから褒められなくなったと。
褒めたらありがとうって喜んでくれる?だった褒める
といったので がんばる、練習するね、と言った。
受け取り上手になりたい。
今日しみじみ、彼がいなくなることが想像できないと思った。まるで自分の一部かのように。
彼も多分そう思ってくれてる、と思えた。
おやすみなさい^ ^
階段下りのみ
やっぱりまだ風邪が治りきってなくて、お医者さんへ。
薬で少し楽に。
でも、メモを書けないほど手が震えて、何事かと調べたら、よくある副作用だったみたい。
体力つけねばー(T-T)
追加
忘れたくないこと
会った時に彼が最近よく私の手を握ってよく見ている
多分、指輪をしているか確認しているのだろう。
別れてからずっとしてなかった
今日、指輪してない(´・_・`)と。
明日はして行くかな。
365+366+243日目♡
1.やったこと
美脚エクササイズ10秒×3セット
2.今日えらかったこと
習い事で、前半をだらだらしてしまったので、
最後はめっちゃ気合いを入れて行ったこと
秋らしい深いピンクが欲しくて、思しき色をお迎えしたこと
ネイルを変えたこと
私の爪では、深いピンクがぶどうっぽい色になり目立つけど気にしないこと
今度からはポイント使いにしようと思っていること
早く寝ようとしていること
-------------------------------------------
しろいるかさんのコメントを(*´ω`*)としながら読む。
30日目
今日のメニュー
朝 寝過ごしたのでなし
昼 会社で多めにストレッチ
晩 二の腕ストレッチ 表情筋ストレッチ
目元ほうれい線ストレッチ
たるみ改善ストレッチ
今日の食事
朝 酵素ドリンク
昼 鮭おかかおにぎり 小松菜のツナ和え
プチトマト お味噌汁 チョコパイ
晩 豚かつ サケフライ 枝豆豆腐
夏野菜のそぼろ炒め プチトマト
ひとこと
アラームを勝手にとめて寝坊…
早起きはツライけど、ゆっくり過ごせるからやっぱり早く起きよう^_^;
31日目
今日のメニュー
朝 骨盤体操
昼 会社でストレッチ
晩 二の腕ストレッチ 表情筋ストレッチ
目元ほうれい線ストレッチ
たるみ改善ストレッチ
今日の食事
朝 酵素ドリンク
昼 夏野菜のそぼろ丼 お味噌汁
小松菜のツナ和え プリン
晩 ご飯 お刺身 鶏のつくね 茄子の揚げ浸し
プチトマト すいか アサイーボウル氷
ひとこと
今日は前から気になってた秋靴を買った(^^)
形がすごく好きで、履くだけで秋っぽい♡
どんなコーディネートにしようかな〜
やっぱり気分があがる(^_-)
彼とまた会うのかなぁ…モヤモヤしてしまった。
今は前の私と違うんだから、自分を楽しんで気楽に過ごそう♪ もったいないʕ•̀ω•́ʔ✧
木曜日365日+74日目
・腹筋50回
・ヨガ
・骨盤底筋トレ10回
・ヒップアップ体操10回
・フラフープ15分→お休み
・瞑想
・セルフのオイルマッサージ→お休み
夏の特訓1、2、3共になんなくクリアし継続中。自撮りも自分の好きな角度が決まってきたのと、前髪を伸ばしている途中なのですがいい感じになってきたのを確認してます♪
しろいるか様
コメントを読みながら(*´ω`*)としていた。(ユイ先輩より拝借いたしました。)
くらしっく様
そうなんです。私、回復力かなり早い方かと、、、笑
弁天様
またまた素敵な植物発見ですね♪
448日目 8/31(木)
【トレーニング】
・肝臓を温める体操
・O脚をなおす体操
・肩甲骨ストレッチ
【記録】
・新聞チェック
・お昼寝
・料理をした
・寒かったりしたからなのか、なんだか色んなことが悲しいみたいな変な気持ち( ω-、)お布団にくるまる
【9/1(金)目標】
・新しい気持ちで過ごす
296日目 (8月29日分)
朝ごはん: 夏野菜カレー,お味噌汁,茄子の味噌炒め,ヨーグルト,スムージー
昼ごはん: ご飯,冬瓜とオクラの梅びしお和え,ざるどうふ,ムサカ(ギリシャ料理)
夕ごはん: ベーグルサンド (サーモン&クリームチーズ,チキン,卵,ブルーベリー&クリームチーズ,クルミ&クリームチーズ),冷製パスタ
嬉しかったこと: 母が大好きな茄子の味噌炒めを分けてくれたこと。日めくりカレンダーを捨てるときに声をかけてくれたこと。行きたかったカフェに初挑戦できたこと。自分が見たことのなかった会社のお話が聞けたこと。美味しい軽食が出たこと。自分と同じ悩みを持っていた方に出会えたこと。
うまくいったこと: 父にいってらっしゃいを言えたこと。予定を立てていたから、そのことを頭に入れて行動しようとできたこと。お布団を干したこと。報告書に取り組み始められたこと。検定の勉強も少しできたこと。なんとか時間に間に合ったこと。お土産を持って行けたこと。
反省したこと: よく分からないSNS時間。もったいないよ。
感謝したこと: カレンダーを捨てるときに声かけてくれてありがとう。遅れて言った希望に合わせていただいてありがとうございます。話しやすいよう、話題を回してくれてありがとうございます。素敵な仲間に恵まれたこと。活発な意見交換ができてよかったです。最後まで残って、質問までしていた私を待ってくださってありがとうございます。美味しいご飯を作って待っていてくださって、ありがとうございます。私の話を親身になって聞いてくださって、本当にありがとうございます。見送りありがとうございます。
タイマーを使うと、残された時間が突きつけられていい感じ。イヤでも意識しますから。タイマーの設定時間も短めが良いかな。長いと忘れてしまうから。
久しぶりにみなさんのコメントを読み込みました。やはり、流れている空気が,時が美しいです。”環境を味方につけなさい” という言葉をもらい、改めて見てみてよかったです。こんなにステキな場所があるのに、そこを活用していなかったのだから。みなさんのパワー、いただきます✧
しろいるかさんと彼の会話、ほっこりさせていただきました(๑´͈◡͐`͈๑)♡