追悼文中止「容認できず」=朝鮮人犠牲者慰霊で式典―東京

 関東大震災発生時に虐殺された朝鮮人を慰霊する式典が1日、東京都立横網町公園(墨田区)で営まれた。小池百合子知事が追悼文の送付を今年から取りやめたことに対し、日朝協会など市民団体で構成する式典の実行委員会の宮川泰彦委員長は「到底容認できない。流言飛語で人の手により命を奪われた犠牲者や遺族をはじめ関係者に寄り添う姿勢が全く見られない」と改めて抗議した。

 式典は震災が起きた9月1日に毎年開かれ、昨年までは歴代知事が慣例的に追悼文を送っていた。しかし小池氏は、同じ日に同じ公園内で営まれる大法要で全犠牲者を追悼しており、個別の式典への追悼文送付は控えると表明した。 

スゴ得でもっと読む

スゴ得とは?

関連記事

おすすめ情報

時事通信の他の記事もみる
 

社会のニュースランキング

ランキングの続きを見る

社会の新着ニュース

新着ニュース一覧へ

人気記事ランキング

ランキングの続きを見る

東京の新着ニュース

東京の新着ニュースをもっと見る

コラム・街ネタ

東京のコラム・街ネタをもっと見る

特集

特集一覧を見る

記事検索