10周年だったから、この際最初に聞いたボカロ曲はなんだろうかと思い
とりあえずマイリストを登録が古い順にしたんだけど、途中でニコニコに嫌気が差してプレ垢切ったせいでマイリストが消えていた。やっぱニコニコはカス(確信)
そんなわけなので、自力で思い出そうとしてるんだけど、コレがまったく思い出せない。
ミクを知ったのは学生時代、当時はパソコンを買えず、ガラケーで見た記憶がある。
何の曲か全く思い出せないんだけど、当時の感想は「なんだこの変な声」だった
あとでソフトだと気づいてなるほどね!って納得した
当時の曲はミクをそのまま歌わせる曲が多かった
人っぽくでもなく、楽器っぽくもなく、そのまんま
だから違和感はあったんだけど、そこがなんだかんだで惹かれていった理由だったのかもしれない
投稿された当時はめっちゃ荒れてたのを今でも覚えてる なんでだっけ
ポップレクイエムなんてジャンル知らなかった(もしかしたらそれまでなかった?詳しい人補足頼む)
始めて聞いたとき衝撃的すぎて固まった
今でも好きなボカロ曲あげるなら真っ先に出てくる曲だ
でもその頃にはボカロを知っていたので、それより前だ
なんだったんだろう 思い出せない
私はその少し後で、ハロープラネットが一番最初に聴いた曲ですね。
月並みだけど「みくみくにしてあげる」かなー。3DのPVのほうを最初に見た気がする。 そのあと「恋スルVOC@LOID」を聞いたけどあんまりピンとこなくて、 「えれくとりっく・えんじぇぅ」...