満州国
1957年、岸信介総理大臣が誕生しました。
岸信介氏と満洲との深い縁話はご存知でしょうか?
↑↑
「岸伸介ウイキペディア」←クリック
満洲帝国は幻と消えたかもしれませんが、どことなく未だに我国のどこかで、このことの何かが燻っている気がするのです。
日本は大陸進出の夢を満洲にかけたのかもしれません。
日本人がつくり出したと思っている中国は、満洲国そのものを今でも認めていない気さえします。
関東軍とはどのような軍だったのだろうか。
関東軍のことは横に置くとして、あの二・二六事件は岸氏を満洲国へ行かせることになりました。
商工省・満洲国総務庁次長が岸氏の肩書でした。
この満洲国時代、満洲国からの金の動きを一番わかっていたのが岸氏のようにも思う。アヘンも収入源になっていた気もしてくる。
↑↑
気もしてくる?
有名な話しですよね・・
「岸伸介とアヘン参考資料」←クリック
戦後の日本に於いて、満洲国官僚達は政治の世界で生き続けました。
岸信介元総理、佐藤栄作元総理、そして安倍晋三総理と受け継がれた何かがあるとしたら‥‥。
↑↑
で、何ですか・・?
不思議な世界の方に満洲国の話を聞いていて、こんなことを思ってしまいました。
↑↑
え?
Google検索したら出てくる歴史の流れを書いただけですが、不思議な世界の方に教えてもらっていたのですね!
で、何を教えてもらったのでしょうか??
まさか・・
上に書いている歴史の流れだけでしょうか・・??
満洲国をめぐる物語は、当時の主役級の人々に大金を掴むチャンスがあったとも書きたくなる。
↑↑
アヘンで金儲けとGoogle検索したら沢山、出てきますからね・・
不思議な世界の方は教えてくれないのでしょうか??
何でも知っているはずの不思議な世界の方々なのに・・
大連に行ったことのある私は、日本の香りが残る街だと思うくらい好きになった所です。
急に「日産自動車」と書きたくなるのですが、満洲国と何か関係があるのでしょうか。
↑↑
出ましたね・・(笑)
意味はわからないけど、書きたくなったシリーズ・・
私の貼り付けたサイトや、ウイキペディアを読んでもらえたら、わかると思いますが・・
日本産業、略して日産との繋がりはどこにでも書いております・・┐('~`;)┌
何故か、大金が大きく動き、巨大な富を得た人々がいたのだけはわかります。
突然ですが、この満洲国での何かの決め事が江崎グリコ事件に発展したように意味なく思いました。
↑↑
出ましたね・・
「意味なく思った、書きたくなった」
曖昧ですね・・
不思議な世界の方々はハッキリと教えてくれないのでしょうか・・?
社会的な地位の高い経営者で結成されている松原照子氏応援団の方々、
松原照子氏に不思議な世界の方々はハッキリと教えてもらえないのか、
ぜひ聞いてみてもらえませんでしょうか?
疑問なので宜しくお願い致しますm(__)m
「グリコ事件と満州の参考資料」←クリック
7
無題
基本、本人の承諾無しでは訴えを出せぬと思うんですが?。
もし本人の許可無くコメント出してるなら、ただの個人的な脅迫行為ですね?。
本人の許可無く本人の名前を利用して、何かの行動や金品等を請求したら、不正請求やし脅迫強盗では?。
本人から許可を得てる証明と、法的に地位有る人達のお名前や地位を明記しなければ、ただの脅迫行為ちゃいます??。
当然、請求者当人の名前も必要。
名前を決めず、申し訳ありません。
2017-08-28 21:58:24
返信する