ウォーター&ビスケットのテーマ1 コンビニを巡る戦争

河野裕 河端ジュン一 イラスト/椎名優

「サクラダリセット」コンビが贈る青春ファンタジーの新境地

ゲームに勝つためには、ルールに精通しなければならない。しかし、「世界」と戦うには、ルールの向こう側に辿り着かねばならない。「かまいたちの夜」我孫子武丸、推薦。

書籍イメージ この本を買う 試し読み

STORY

臆病であることを誇る高校生・香屋歩と幼なじみの秋穂栞が迷い込んだのは、
8月がループする街【架見崎】だった。ここを訪れた人々は任意の特殊能力を与えられ、
乏しい物資を巡る戦争を繰り広げていた。
だが、ふたりが希望した能力は戦闘の役に立たないもので……。
生存戦略に反則はない。ルールブックの穴をつく、臆病者の戦いが始まる。

KEYWORD

  • 架見崎

    崩壊した世界にたったひとつだけある街の名前。元々の住民はおらず、「管理者」に招待された人々(プレイヤー)だけが生活している。
    多くの建物が破壊されているが、コンビニやスーパーだった建物など、一部に物資が残されている。

  • ループ

    架見崎は同じ8月を繰り返している。8月31日にループが発生すると、架見崎の状態が8月1日時点のものに戻り、消費した食料、
    破損した道具なども復元される。そのためプレイヤーは、コンビニやスーパーなど比較的多くの物資が残る施設を巡って戦う。

  • 能力

    架見崎のプレイヤーは、「運営者」から能力を与えられる。能力は「基本(スタンダード)」と「その他(オリジナル)」に大別される。
    「基本」は効果がシンプルだが獲得に必要なポイントが低い。「その他」は自由に効果を設定可能だが、
    割高でかつ、他プレイヤーがすでに似通った能力を獲得している場合は許可されない。

  • ポイント

    能力の獲得にはポイントが必要になる。プレイヤーは架見崎に招待された時点でそれぞれ1000P与えられ、
    他プレイヤーを倒すと相手の総ポイントの半分を得られる。また、ポイントは他プレイヤーに譲渡が可能。

  • チーム

    プレイヤーはチームを作成することができる。人数の制限はない。
    チーム内で1人、リーダーを設定する必要があり、他チームとの交戦では相手リーダーを倒すことが勝利条件となる。
    リーダーが消えると、チームも消滅する。

  • 領土

    各チームは特定の条件を満たすことで領土を獲得できる。
    架見崎の能力は自身のチームの領土、あるいは交戦中のチームの領土でしか使用できない。

CHARACTER

  • 香屋 歩
  • 秋穂 栞
  • トーマ
  • 藤永
  • キド
  • リャマ

SERIES