C-HACK

生活に役立つ話やSEO対策関連の備忘録

【汗の消臭】結局ミョウバン水が一番臭いに効果抜群だった話。

【汗の消臭】結局ミョウバン水が一番臭いに効果抜群だった話。

 汗の臭い対策、何使ってますか?

我が家では、一年くらいミョウバン水を使ってます。

 

ミョウバン水という名前は知っている人も多いけれど、実際使ったことがある人はまだまだ少ないかも。

 

材料はスーパーやドラッグストアに売っている「焼きミョウバン」と水を混ぜるだけで簡単にできる消臭剤・制汗剤で、半信半疑で使い始めた所、消臭効果がスゴイので今では家族全員で使ってます。

 

汗の臭いだけでなく、おっさんのニオイから女性のニオイまで体臭系全般に効果がある。

 

スメルハラスメントとかも年々話題になりつつあるし、やっぱり臭いって人の印象を左右する。

 

特に男性は「男脂臭」とファブリーズのCMでやっているように男の汗の臭いは人に迷惑をかけない程度にはケアしなくてはいけない時代。

 

男で汗のニオイがしない人は多分いないだろうし・・。

夏は終わりに近づいているけれどまだまだ汗をかく時期。 

 

丁度ミョウバン水が切れたので、ついでに簡単な作り方と使い方をご紹介。

まだ使ったことが無い方は、効果抜群なので、だまされたと思って是非一度は使ってみて頂きたい。 

超簡単なミョウバン水の作り方

材料は焼きミョウバンが必要なので、スーパーかドラッグストアで購入。

焼きミョウバン

これは500円しないくらいで買える。これだけあると家族全員で余裕でひと夏過ごせるくらいある。

 

ミョウバンは元は茄子の漬物で色を良くするために使ったり、ごぼうなどのあく抜きで使う食品添加物。

 

写真のタイプはサラサラの粉で臭いもほとんどない。

焼きミョウバンと書いてあるものなら、サラサラでなくても結晶タイプでも大丈夫。

 

作り方は1.5リットルのペットボトルにこの袋の半分(50g)を入れ、後は水道水を一杯まで入れたら原液が完成。 

1.5リットルミョウバン水原液

白く濁ってますが、1日位で溶けて透明になる。

 

保存は1ヶ月くらいは全然大丈夫。ただ、冷暗所の方が良いと思います。

(うちは洗濯機の横に置いてある)

スプレーにする

ミョウバン水 スプレー

普段、制汗剤として使う時は100均などのスプレーボトルに3分の1位原液を入れて水道水でボトル一杯くらいに薄めて使用する。

ミョウバン水の原液は10分の1くらいからでも良いし、3分の1くらいでも良い。

私は3分の1くらいで使っているけれど、結構強い消臭効果がある。

分量は適当で大丈夫。

 

また、私はスプレーで肌は荒れたりもしないし、使っていると分量も適度に分かってくると思います。

 

スプレーは冷暗所で1週間~2週間は持つと思うけれど、日が経つにつれてだんだんミョウバンのニオイが強くなったようなニオイがしてくるので、新しく入れ替えた方が良い。

 

ミョウバンのニオイ自体はスプレーした瞬間は僅かにあるけれど、身体につけると無臭になり、付けている事は他人に気付かれないので安心して使用できる。

(私は全く気が付かないし妻にニオってもらっても全然大丈夫だった)

原液とスプレーを分ける意味

ミョウバンの原液を作っておいて、スプレーを別で作るのには、使用用途が違うので分けた方が良い。原価も安いので作っておこう。

ミョウバン水の原液の使い方は洗濯に使う

我が家で使っている原液の使い方は、スプレーに使うこともそうだけれど、一番は、

洗濯の時に柔軟剤と一緒に投入(キャップ一杯くらい)

という使い方をしている。

量は柔軟剤と同じくらい入れていて、洗濯機に投入するところも柔軟剤の所に一緒に入れる。

 

これをするだけで、服の生乾きのニオイや、洗濯の取れきれなかった臭いがスッキリ臭わない。

ミョウバンは汗のアルカリのニオイを中和する作用があるらしい。

 

柔軟剤の香りまで消臭してしまうこともないと思います(多少はあるのかな?)。

 

また、肌着なども一日着ていると、ニオイレベルは自分が気が付く位抑えられてるので洗濯に使うのはとてもオススメ。

スプレーの使い方

スプレーの使い方は、

・制汗剤と同じでワキにスプレーする
・身体のニオイが気になる所(足など)
・靴、枕、服(衣類)、絨毯など
・防具、グローブ、道着などのスポーツ備品

などの臭いが気になるものに直接ファブリーズの様に使うだけ。

 

脇と一緒にTシャツやインナーなどもスプレーしておくとさらに効果倍増。

 

いままではBANとかAG+とかの制汗剤を使っていたけれど、スプレーした瞬間は良いがしばらく経つとまた汗臭くなる。

 

ミョウバン水は汗をかいた夕方とかにスプレーしても、割とすぐにTシャツ自体も殆ど無臭になるくらい強力でかなり長持ちするのでその差は歴然。

 

多少スプレーした位では粉ぶいたりしないのでほとんどの消臭に使える。

 

剣道をやってる方はコテや面には効果抜群かも。私はグローブやヘッドギアに使い終わった後にシュッシュして使ってます。

 

防具に一度ついた臭いはそうそう取れませんから・・。

最終手段の強力消臭方法

もし、スプレーしても効かない時の最終手段は、

直接ミョウバンの粉をつける(擦りこむ)

とスゴイ消臭効果がある。

 

試しにワキに試してみた所、汗もピッタリと止まった。ただ、ちょっとかゆくなったので、直接は塗っていない。(シャワーしたら痒みは無くなる)

ベビ―パウダーに混ぜて使っても良いかもしれない。

 

また、靴のニオイがきつい場合は粉を靴の中に擦りこむとビックリするくらいニオイが消える。

 

布でも革靴でも大丈夫だけれど、粉は粉なので、付け過ぎると粉ぶくので最終手段として使おう。 

普段はスプレーで十分事足りる。

ペットに危険はある?

あと、ペットのオシッコなどのニオイ(アンモニア)にも効く様子。

食品添加物だから市販の消臭スプレーとかよりは、はるかに安全だと思うけれど、臭いが消えるからと言って、直接ペットにスプレーするのは止めよう。

最後に。

ミョウバン水自体は、五味クリニックの五味先生が出版してる汗対策の本を見て知ったのだけれど、ネットで見るとワキガ体質の方は効果がある、なし様々。

 

一般的なミドル脂臭や加齢臭は十分効果があるはず。

 

我が家でも、最初うちのおかん~は、

「そんなの効くの?」

と疑ってきたけれど、実際使ったらコロッと態度が変わった。

 

ちなみにうちのおかん~はベビースターラーメンいお湯を入れて食べるので、ちょっと変わっているかも知れない。

↓↓↓笑って頂きたいおバカなおかん~の話↓↓↓

www.cumax-hack.com

 

結局、ミョウバン水を使う様になってからは制汗剤類は一切買ってない。

制汗剤以外にも多用途に消臭に使えるので、まだという方は原価も安いので是非一度は試してみて下さい。