雑談@ふたば[ホーム]
みんなが人生で得た教訓例題 人の運命を背負ってはいけない 車のキーを貸すな
自分でやるな人を使え
・ふたつよいことさてないものよ。・遊ぶように仕事をし、仕事をするように遊べ。・仕事はセックスと同じ。 一人よがりではいけない、相手にも利益を与えろ。
親友だてしてもクズとは縁を切れ
だてしてもー
親友だと思ってたのに俺がクズだから全部縁を切られた。。
悲惨だな
書き込みをした人によって削除されました
>働いたら負け勝ち負けに拘るべきは処ではない>健康が一番俺はコレかな>死ぬよりはマシとかって本当に追い込まれた時には効くかもしんないけど
心身ともに健康ならなんとかなるもんな
他人に何も期待するな
最後に頼れるのは自分だけ、か。
オレの場合は『最後に助けてくれるのはやっぱり周り』だなほんと感謝してる
他人との間にできた溝は二度と埋まらない溝の幅が広くなったり狭くなったりするだけ埋まったと思う勘違いが新たな軋轢を生む距離が近づいたと思うときこそ慎重に
お金で解決できることは、お金で解決すべきその方がしこりが残らない
>お金で解決できることは、お金で解決すべきお金でしか解決できないこともあるって話で、すべきかどうかではないと思う価値は人によって違うので同じ物差しに換算するというか世間での価値に統一する為に金で量る
独立起業して身に染みたこと甘い話にゃ罠がある昨日の敵は今日も敵昨日の友は今日の敵会社員時代の信用と顔は背負ってた看板(会社)のもの人を見たらドロボーと思え特殊な資格は取れるときに取っとけ芸は身を助すく一番悲しいのは、このヤマはデカい!と判ってても軍資金がなくて参画すらできない時。
信用は億金也信用を只と思う者と関わるべからず
>信用は億金也はじめて聞いた