Lightning接続のひげそりが登場 11
ストーリー by hylom
とくにiPhoneと連動する機能はなさそう 部門より
とくにiPhoneと連動する機能はなさそう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
アレゲなグッズを販売しているサンコーが、iPhone接続のひげそり「ポケット髭剃り for iPhone」を発売した(hermitage akihabara)。
価格は980円でON/OFFスイッチはなく、Lightning端子に挿すと稼動、抜くと止まるという非常にアレな感じ。しかしスピーカーやイヤホン端子に剃ったヒゲが入りそうなのだが……。
誰が買うねん! (スコア:2)
サンコーの商品って、よくニュースになってるのって「ネタ」ものが多いんだけど、サイトを見ると
「あーそれなりに、一般人でも欲しいと思うものがあるな」
と。
で、この手のネタものは、いろんな商品が割合早めに壊れたときに「うちは、ああいうモンを出してるところです」って言い訳のためにやってるんだろうと、ゲスの勘ぐり。
まあ、安いし。少量生産多品種だから、制作費も多くは掛けられないだろうしね。
没商品の企画会議とかとかネットで流したら、結構見る人いるかもとかも思う。
ひげがスピーカーに入っていきそう (スコア:0)
ライトニング端子使うより適当なモバイルバッテリーと組み合わせて売ったほうがよかっただろうに
Re: (スコア:0)
既に出ている模様 [thanko.jp]
Re: (スコア:0)
>860 円
これでいいな
Re: (スコア:0)
携帯用の髭剃りは普通にあるだろうからね
あと、髭剃りよりは鼻毛カッターの方がいいような
そして、ライターと髭剃りを合体させたドラちゃんの道具を思い出した
Re:ひげがスピーカーに入っていきそう (スコア:1)
これから冬に向けてセーターの毛玉取りでも需要はあるかもしれない
あきばおーで見た (スコア:0)
昨日見かけて気になって今日記事になったのでちょっとびっくり。
面白いけど肌に触れる商品でわけわからん中華メーカーとか大丈夫かと思ったけど、
サンコーなら若干信用できそう。
まぁ普通に500円出せば安物電気シェーバーが買えるのでいらないんですが。
Re: (スコア:0)
追記:
そういえば2001年とかのテレビタックルで、携帯電話が将来高機能になってシェーバー付きになるみたいな未来予測ネタがあった気がしますが、アタッチメント式とはいえ実現しましたね。
あかんやつや (スコア:0)
モロにLightning端子に加重かけとるやんけ
しかもこういう作りやと、てこの原理でLightning端子に加重かかるやないか
折れた端子が中に残って大変なことになんで
#フィリップス派ワイ、回転刃だけは高評価
Re: (スコア:0)
あくまでネタですから・・
Re: (スコア:0)
ちょっと前からあきばおーでは扱ってるやつだな。丁度今持ってる。
首のところが柔らかくて、樽型部分を持たないとまともに剃れない。持ったらよく剃れる訳でもないけど。
できれば何らかのケーブルで給電して本体を摘んで剃るようにしてほしい感じ。あと繋いでしばらくすると電流を絞られてるような挙動をする。
フィリップスとは駆動軸の形が違い替刃互換性がない。空間はあるのでアダプタを作ることは不可能ではなさそう。