概要 Photoshopの「直前の操作で選択したフォントでエラーが発生しました」はPhotoshopのフォント関係のフォルダーを削除すると直るようです。

20170828-Photoshop直前の操作で選択したフォントのエラー-00

タイトルで終わっていますが、メモとして。


Twitterでチラッと「直前の操作で選択したフォントでエラーが発生しました。問題が解消されない場合は、そのフォントを無効にしてください。」というエラーが出て困っているスダ氏のツイートが見えたので調べてみました。


調べてみるにあたって、その時、なぜか、これはAdobe Forum Japanでは質問されていなさそうなエラーだな…と感じたので、適当にダイアログを英訳して「photoshop selected font error」と検索してみました。




すると、それっぽいAdobe Forumの投稿が出てきました。errorじゃなくてfailedだったか。

20170828-Photoshop直前の操作で選択したフォントのエラー-03



最初の投稿を開いたら解決方法がいきなり書いてありました。

要はPhotoshopのフォント関係のフォルダーを削除するということです。

  1. Exit Photoshop and the Creative Cloud desktop app (if installed).
  2. Navigate to the appropriate folder
    • Photoshop CS6 and earlier
      Windows XP: \Documents and Settings\Local Settings\Application Data\Adobe
      Windows 7: \Users\[user name]\AppData\Local\Adobe
    • Photoshop CC and CC 2014
      Windows 7 and 8: \Users\[user name]\AppData\Roaming\Adobe\Adobe Photoshop CC or CC 2014
  3. Delete the TypeSupport folder (Photoshop CS6 and earlier) or the CT Font Cache folder (Photoshop CC and CC 2014), and empty the trash.
Selected font failed during last operation(Adobe Community)


日本語で言えば、

  1. PhotoshopとCreative Cloudデスクトップアプリを終了する

  2. 以下のフォルダーを開こう。
    Photoshop CS6とそれより前のバージョンでは
    Windows XPは \Documents and Settings\Local Settings\Application Data\Adobe
    Windows 7は \Users\[user name]\AppData\Local\Adobe

    Photoshop CC と CC 2014では
    Windows 7と8は \Users\[user name]\AppData\Roaming\Adobe\Adobe Photoshop CC または CC 2014

  3. Photoshop CS6とその前のバージョンは、TypeSupportフォルダーを削除。Photoshop CCとCC 2014ではCT Font Cache フォルダーを削除。

ということで、Photoshop CC以降では CT Font Cacheフォルダーを削除すると直るそうです。


Photoshop CC 2017で確認してみると、CT Font Cacheフォルダーがありました。

20170828-Photoshop直前の操作で選択したフォントのエラー-04


とか調べておきつつ、ツイッターで間違って「TypeSupportフォルダーを削除」とツイートしたのはすみませんでした。


それでは、よいPhotoshopライフを。



●関連情報

このスダ氏のツイートからスタート。



●こんな記事も読まれています



ブログ著者

笹川純一・jdash2000

名前:(Google+のプロフィール)

ケータイ好き。ガジェットが好きでiPhoneやらAndroidなどを所有。Surface Pro 2も持っている。

お仕事は印刷会社で営業・広報活動・DTPオペなどをしています。要は何でも屋さんです。最近は印刷関連より、自社のウェブサイトを制作するお仕事がほとんど。使用しているCMSはMovable Type。

ブログ著者について


コメントをどうぞ


サイト内検索

カスタム検索
表示順:
関連性
関連性
日付
ウェブ