Oriental Flowers

4コマで伝える出来事

マイクラでエンチャントの本をゲット!

スキップしたい方はこちら⇩

 

本題の前に「今日が最後の8月」

こんにちは、春がもうすぐやってくる事を楽しみにしている著者・みなんです。

日本では秋ですが、ニュージーランドでは春です。

もう桜が咲き始めるのではないでしょうか。春は良いですよね。

 

春に関する西行も良いですよね。

あくがるる心はさても山桜散りなむのちや身にかへるべき

【訳】花にあこがれ、さまよい出る心はそれとして留めることができないとしても、山桜が散ったあとには、私の身体に戻って来るものだろうか

 

 

何度も聞いても心が響きます。日本人らしいですね。

 

 

 

 

 スポンサーリンク

バンダイ公式ショッピングサイト『プレミアムバンダイ』

 

 マイクラでエンチャントの本をゲット!

f:id:minan0406:20170830194613j:plain

f:id:minan0406:20170830194626j:plain

f:id:minan0406:20170830201942j:plain

ウィッチが近くにいたようですし…。

 

昨日の仕返しです(笑)

チェストの中に入ってあるアイテムを盗みに来た、という理由でもあります。しかし、あの檻からゾンビが生まれる瞬間を初めて見ました。

 

相手がゾンビだったので倒すのがかなり楽でした。

(漫画には描かれていませんが)ただ…子ゾンビが急に柵の上を乗り越えてきたのでびっくりしました。2人で何とか子ゾンビを退治しました。

子ゾンビは朝になっても燃えないのですね。かなり厄介ですね。

 

 

怖かったのですが、ゲットする事ができてうれしいですし楽しかったです。

妹も楽しかったと感想を言いました。

 

 

チェストが2つあった

1つ目

  • エンチャントの本
  • クモの糸数本 
  • カボチャの種 など…

2つ目

  • 骨3本
  • 腐った肉1個
  • 鉄1個 など…

 

鉄1個……ケチだな。

もっと入れてくれたっていいじゃん!(´;ω;`)

 

 

大ピンチな時には水が必要

実はブクマした方からアドバイスをくれたのです。

それは「ゾンビに囲まれてヤバイ時は平らな場所でしか使えない技ですが水をまくとと少し楽ですよ。弓で狙う時間くらいは作れるかと」 との事です。

 

なるほど!

今思えばゾンビやスケルトンなどの敵は水に近づいている所、見た事がありませんね。

常にバケツを持っていかないといけませんね。

 

 

攻略で読みましたが、エンダーマンは水が苦手だそうです。

万が一の為に水の入ったバケツを持っていった方が良いと思います。

ただし、テレポートで逃げる可能性が高いそうなのでマグマが一番効果があるそうですよ。マグマでかけるとエンダーマンはテレポートできなくなるみたいです。

 

 

みなん、一つ賢くなりました!(''◇'')ゞ

 

 

f:id:minan0406:20170501191819j:plain

f:id:minan0406:20170519191432j:plain