共闘は人数が安定しない+ディストさん出張のためレベルは上げずに25でやっとる。
昨日も無事に倒せました~。
今更気がついたけど、こんな煽り文句あったんだね…。
こういうのって考えるの割と大変だと思うんだ。
運営さんワイちゃんと気づいたで…!
次から全部読むからな!(突然の運営への媚び)
まぁそれは置いといて。
もうひとつくらいレベル上げたいけど、秘奥義のダメージ検証中だからこのままの方が都合がいい…。
でもレベルは上げたいジレンマ!
術攻47,500、水1,100%秘奥義は2,000万届かなかったで!
ワイのダメージいつも計算より下回るんですけど!!!
なんでやねん!!
きょうは地999%で試すでぇ。
予定だと1,900万弱だけど…きっともっと少ないんだろーな。
べっつにいいもんね!
不利属性で試して下さる方がいるようなので、そっちの結果が楽しみだもんね!
あと肝心の弱点も一応やらねば!
比較検証ってなんでこんなに楽しいんだろ…。
暇人にお付き合いいただきありがとうございます()
明日はギルマスとダウンバトルするので検証一休み。
どっちが多くのダウンを取れるか勝負なんやで。
ここんとこ秘奥義高威力設定が多いので(高ヒットへの変更等はお願いしているけれども)ダウンを取る楽しさを布教したい。
火力のある人には威力系使ってもらいたいという思いもあるので、なかなか調整しづらい面もあるわけよ。
だから自発的に高ヒット設定してくれたりしたらいいな~っていう遠回りな企画でもある。
ワイの個人的な思いだけどね。
しかしやるからにはちゃんと遊ぶぞ。
本気で勝負するぞ!!
ワイは腕試しスパーダでいくけど、あっちは誰で来るやろか!!
多分15回くらい打てると思うから、3回取ったら勝てると思うんやで!!
35ヒットで3回とか取れる気しねぇけどwww
ええんや、これがロマンや…。
因みに負けたらペナルティだぞ☆
提案したのワイだけど、提案するんじゃなかったかなぁって思ってる^^^
乗りたい人は乗ってきてもいいのよ?
勝ってもペナルティには巻き込まれるけど^^^
負けると多分大変な事になるから勝つ…ぜってー勝つ…。
俺はスパーダで勝つんや…ガクガク
なんだっけ、野菜さん(仮)の発言が可愛い可愛いって話で、それはアイコンがメルディだから可愛く見えるのだよ、デゼルだったらカオスだよ、っていう話が発端だった気がする。
デゼルが可愛くしゃべったらどうよ、的な。笑
そこで思いついたのが、全員バルバトスアイコンにして中身を女の子でなりきりしたら面白くねぇ?
と。
コメント
コメント一覧
ヒット担当がスパーダ×3人。
全員溜まったら同時に撃つという方法で、9回撃ってダウン2回でした
さすがに1日でやめましたwww
でも20分以内はいけたんですよねぇ、Lvもいつもより落として28だったけど。
全員バルバトス(中身女の子)とか何それめっちゃ面白そう(*゚▽゚*)
自分は高威力より高ヒット使いたい方なので(笑)
終盤でダウン取れてフルボッコとかちょー気持ちいーですよね!?
で、バルバトス祭り(中身は女の子)、
いつやるの?
いつやるですの?(・∀・)
コングマンの中身フィリアはだめなんですっけ?←
9回打って2ダウンって結構取れてるイメージですぅwww
私前に17回打ってダウン1回でしたので()
今日はダウンバトルに若干のチェイン祭がプラスされたので色々頑張ります。笑
面白そうでしょう!?
シロさんのとこもやりましょう!?
そしてそのスクショを下さい←
昨日も最後の風神依かっこよかったですからねー!
ありゃあとどめ指すより気持ちいいですw
え、今でしょ!(古)
ディストさん帰ってきたらどっかでやりましょうw
コングマンでもいいですよwww
あれ、なんでそんな話になったんだっけ。
たぶん、遊びにきてくれている某ギルドのディストさんがバルバトスをやったからだと思うんですが…(笑)
バルバトスって、ネタにする分には楽しいけど、ゲーム中では泣きそうになった思い出しかないですし、2度とヤツとは戦いたくない…(^_^;)
秘奥義は私もダウン取りたい派です。
ダウン取れた時の爽快感って、クセになりますよね(笑)
アイコン祭は比較的簡単にできますからねぇ!
たまにやると盛り上がっていいですよね。
ぶるぁぁぁあああっつってやりましたかね?笑
こっちでは結構頻繁に出没しますがwww
という事はバルバトスってめっちゃ強かったんですかね?
プレイしたような気はするんですがD2全然覚えてなくって()
完全にネタキャラになってますw
なりますよね~!
60HITくらいでダウンをバンバン取って俺スゲェェって一人盛り上がりたいなぁって思ってます。笑
やっぱり私ムッツリなんでしょうか(知らん)
D2はまだ戦闘が2Dだったんですけどね、バルバトスはですねぇ、自分の足元を中心に魔法円を展開して近づくと毒にやられるのですが、それを治そうとアイテム使うと「アイテムなぞ使ってんじゃねぇ!!」と、鬼畜な攻撃を当ててきてこちらの体力を削り、回復魔法間に合わないからとグミを使うと、またしても「アイテムなぞ使ってんじゃねぇ!!」、以下ループ。
要するに、私がへっぽこバトルしかできないのがいけないんですが、あれはないわって思いました(^_^;)
ストーリーは好きだったので、またやりたい気持ちはありますが、とにかくバルバトスとはもうやりたくないです(笑)
あと、エルレインにも超ギリギリの勝利だったと記憶してますね…
詠唱→唱術なんぞ→詠唱キャンセル→移動
でよくはめましたねー
(しまった、コメント欄にしか反応してないぞ…なにかないか…)
スパーダダウンにムラがありますよねー(よし!)
私も戦闘苦手なので2D時代苦労しましたよ~!
脳筋なので突っこんですーぐやられるんですよねぇ。
3Dの方がまだやりやすいです^^;
バルバトス戦もやっぱりやった気がするなぁ!
ぼこぼこにやられたような。
でもエルレインは全く記憶にない…。
勝てずに放置している可能性もありますね。笑
スパーダに対するついで感!!!
22回秘奥義打ってダウン2回もとったんですよ!!!
おかげで筋肉痛とのどがガラガラでしょうけど^^
こーそーさんああいう戦闘も上手そう…っていうか傾向と対策ちゃんと立てて勝つって感じしますね。
脳筋にも分けてほしい…。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。