CNN EXCLUSIVE

ミサイル迎撃の拠点、アラスカの基地を取材

2017.08.30 Wed posted at 19:57 JST

[PR]

アラスカ州フォートグリーリー(CNN) 北朝鮮が弾道ミサイルの発射実験を繰り返すなか、CNNはこのほど特別な許可を得て、米本土を守るためのミサイル迎撃拠点の一つ、アラスカ州のフォートグリーリー基地を取材した。

「着弾地点はロサンゼルス」「GBI(地上配備型迎撃ミサイル)2発で追尾している」と将校の声。敵地から発射された大陸間弾道ミサイル(ICBM)が米本土に向かっている――といっても、現実の話ではない。これはCNNに公開された迎撃訓練の様子だ。同基地ではこのような訓練が何度も繰り返されている。

米本土を狙ってICBMが発射された場合、防衛の切り札となるGBIは、こことカリフォルニア州バンデンバーグ基地に配備されている。

フォートグリーリーのミサイル格納庫は、同州フェアバンクスから240キロ離れた荒野の地下に設けられている。38基のGBIが天を仰いで待ち受ける。年末までにさらに6基が追加される予定だ。

取材班が格納庫に入った。ミサイルはいつ発射されるか分からない。警報が鳴ったらただちに機材を全て手放し、避難するよう説明を受ける。

メールマガジン
今、あなたにオススメ [PR]

[PR]

PR注目情報

今、あなたにオススメ

CNN からのご案内


  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス