パスワードを忘れた? アカウント作成
13394802 story
ロボット

1000体以上のロボットを同時にダンスさせるギネス新記録のムービー 15

ストーリー by hylom
前準備が大変そうだ 部門より

ギネス世界記録(Guinness World Records)の公式サイトによると、「1069体のロボットが同時に踊る」という世界記録が生まれたとのこと(GIGAZINE)。

この記録はラジコン玩具などを手がける中国のWL Intelligent Technology社によって達成されたもの。動画では身長50cmほどのロボットが並べられ、同時に同じ動きで踊る姿が確認できる。このロボットは「Dobi」というもので、スマホから操作できるようだ。

なお、今までの「ロボットが同時に踊る」世界記録は1007体で、こちらは中国のEver Win Companyという企業によるものだったそうだ。

関連リンク

  • 記事を読んだ限りでは、同時にダンスしてるけど、同期してるわけじゃなさそうですよね。
    一つのコントローラーからのコマンドを受けて、各々が勝手に踊ってるだけっぽい。

    ここに返信
  • by nemui4 (20313) on 2017年08月31日 8時15分 (#3270813) 日記

    の最新版かと思ったら違った。

    ダンスと言っても、流石にその場で手と首を降ってボディを上下に揺らすくらいなんスね。
    コケてるやつもちらっといたりして面白い。
    次はダイナミックな動きや集団行動取り入れたものにチャレンジして欲しいけど、そっちはドローン的なのが頑張ってるか。

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2017年08月31日 7時13分 (#3270796)

    同じ物をたくさん作って同時に動作させればいいだけのものだったのか。
    並び方がどんどん変わっていくとかなら、面白かったのに。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      >並び方がどんどん変わっていくとかなら、面白かったのに。
      ロボじゃないけど、たとえばこんなのかな。
      https://www.youtube.com/watch?v=-tmB8OvGaj0 [youtube.com]
      https://www.youtube.com/watch?v=tYt2kc6isXk [youtube.com]

      ところでダンスのレギュレーションがどうなってるか気になった。

      たとえば「足踏み」や「行進」はダンスじゃないよね。盆踊りは?マイムマイムは?
      どこからなら「ダンス」と認められるのだろう?

      たとえば「とんぼ返り」や「空中二回転反ひねり」とかを入れると点数が増える?
      #「手を付いたら減点1」とか

    • by Anonymous Coward

      転んでも自分で起き上がって踊りだせば(もちろん周りに合わせて)もっとよかったのに(ちと残念)

      #転んでも踊ってるのはノーカウントなのかな

  • by Anonymous Coward on 2017年08月31日 7時18分 (#3270797)

    数字の桁を増やすのが好きな中国人が地道に記録を伸ばす方法を採用したということは、周辺諸国にとって脅威ではなかろうか。

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2017年08月31日 8時22分 (#3270818)

    兵馬俑以来の伝統ですなぁ・・・

    あとどうせだったらインド映画『ロボット』みたいに大量ロボットの合体もやって欲しい。

    # 大量のドローンでやるとヒッチコックの映画『鳥』のようにホラー風味になるかもしれない。

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2017年08月31日 9時14分 (#3270842)

    こっちのほう [youtube.com]が和む

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2017年08月31日 10時20分 (#3270882)

    先行者といい、なんかこう、ツボにはまるものがありますね。

    ここに返信
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...