インティの新作アクションRPG『Dragon Marked For Death』発表。スイッチ独占で今冬発売、「朧村正」「ロックマンゼロ」開発陣

マーベラスエンターテイメントとインティ・クリエイツは、『Dragon Marked For Death』を正式発表した。マーベラスの橋本義史氏と、インティ・クリエイツの開発陣が手がける同作は、2D横スクロールタイプのアクションRPG。Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)独占タイトルとして、今冬リリース予定となっている。

スポンサーリンク

※ファンタジーな世界観が広がる同作、プレイヤーたちはドラゴンとの契約を経て新たな力を手に入れるようだ

詳細なゲームプレイや世界観はまだ明かされていないが、映像からはトロッコに乗る環境移動や巨大な敵とのボス戦、レベルの概念などが確認可能だ。解説によれば本作には個別のクラスが存在しており、パーティを守る「Warrior(戦士)」、強力な攻撃を放つ「Empress(女帝)」、トリックスターの「Shinobi(忍)」、攻撃・回復魔法を放つ「Witch(魔女)」が存在しているという。また、ゲーム内には30種類のクエストが用意されている。

開発に参加するマーベラスの橋本義史氏は、国内外で高い評価を獲得した2Dアクション『朧村正』にてプロデューサーを担当した人物。インティ・クリエイツは言わずもがな、横スクロールアクションを得意としているゲーム開発会社であり、今作の制作に参加している面々も『ロックマン9』『ロックマン10』『ロックマンゼロ』『蒼き雷霆 ガンヴォルト』といった開発経歴を持つ。また、キャラクターデザインも『ロックマンゼロ』のキャラクターデザインを手掛けた中山徹氏が担当する。『朧村正』の橋本氏とインティ・クリエイツがどのようなアクションRPGを世に送り出すのか、今後の続報に期待したい。

  • リメイク版『モンスターワールドII ドラゴンの罠』Nintendo Switchで発売決定。半人半獣の呪い解くアクションRPG、60fpsにて動作

    Shuji Ishimoto

  • 米カプコン、「ロックマン」シリーズをPCで初解禁。コレクション『Mega Man Legacy』を発売へ

    Shuji Ishimoto

  • 横スクロールSTGと『Diablo』系アクションRPGを掛け合わせた『Drifting Lands』Steam早期アクセスで販売開始

    Ryuki Ishii

  • 木曜洋画劇場的2Dアクション『Broforce』が10月15日にフルリリースへ、マッスルアクションここに完結

    Shuji Ishimoto

  • セガの古典2D横スクロールアクションの息吹感じる『Monster Boy』が開発中、制作には「ワンダーボーイ」「モンスターワールド」開発者など参加

    Shuji Ishimoto

  • サラリと英語ペラペラになる1日5分の英語学習とは

    PR スマホ留学

  • 東国原氏が生えた育毛剤がついに国に認められた!

    PR ビタブリッドジャパン

  • 写真加工なみの最強化粧下地が話題!

    PR Beauty-Lab

Recommended by

ニュース

Indie Pick

インタビュー

レビュー・インプレ

Devlog