- プロフィール
- 323 つながり
- 26 紹介文
紹介文
2000年前後のIT革命というバズワードに踊らされ、ハードウェアとソフトウェアを両方極めようと大学では電気電気工学科を選んだものの、ベクトル解析の壁に阻まれ、学部は4年制から6年制に変更
大学院で研究の面白さに目覚め、研究者の道とビジネスマンの道、どちらに進むか悩んだものの、”今しかできないことを”と思い、縁があった金融機関に就職。入社直後、リーマンショックに遭遇。盛者必衰のことわりを体感しつつ、なにが起こるか分からない不確実な未来の楽しみ方を知る
Wantedlyには会社の同期だった仲との縁で入社。人生の決断は、人の縁や偶然によって決まることが多く、その方が楽しいと感じている。Wantedlyを、人の縁や偶然に出会う場にしたいと思っている
小学校はラグビー、中学はサッカー、高校はテニス、大学はアメリカンフットボールと全て違うスポーツに熱中。小学校の通信簿で書かれた”落ち着きのない子”からまったく進化せず身体だけ成長
職歴
-
ウォンテッドリー株式会社
Co-founder, COO
2011-09 -
-
ゴールドマン・サックス証券株式会社
投資銀行部門
2008-04 - 2011-06
社内外・在学中のプロジェクト
-
残飯処理
いろいろ
2011-9 - 2014-2
スキル・特徴
学歴
-
京都大学 大学院
情報学研究科 社会情報学専攻
2008-03
-
京都大学
工学部電気電子工学科
2006-03
-
大阪明星学園 明星高等学校
2000-03
-
大阪教育大学附属池田中学
1997-03
研究室・ゼミ
-
Kita-Lab
Projects: "Socialized Computer and Collaborative Learning"
Designed a new type of computer adapted for collaborative learning, which support face-to-face interaction and collaboration work. Developed collaborative learning applications, multi-user single display paint program called “Multi-Mouse Paint Tool” and a tool of pseudo pointing device called “Dummy Mouse”. Implemented usability test, 8 university students and 12 elementary students. Analyzed user behavior based on log and video.2006-4 - 2008-3
部活・サークル・ボランティア
-
神戸YMCA余島リーダー会
春・夏の子供向けのキャンプの運営ボランティア
2000-4 - 2006-3
言語
-
英語
ビジネス会話レベル
受賞歴
-
情報教育研究集会 - プログラム委員長賞
2007
-
第22回人工知能学会全国大会委員長賞
2008
Wantedlyのつながり 323人全員みる
-
執行役員 エンジニア / ウォンテッドリー
-
その他 / 株式会社リヴァンプ
-
その他 / 株式会社サザビーリーグ
-
分析官 / 株式会社サイバーディフェンス研究所
-
CEO / ウォンテッドリー株式会社
-
マーケティング / Recruit Holdings BRAIN PORTAL
紹介文
-
ビジネス面からエンジニアリング、バックオフィス面何でも卒なくこなす頼れるおかわり COO。スポーツ好き、男子校のノリ。
内田 誠悟同僚のつながり
エンジニア / Increments, Inc
-
ソーシャルリクルーティングのイロハを教えて頂いた方です!!
小山 清和ビジネスのつながり
社長室 コミュニティープランナー / 株式会社グッドパッチ
-
縁の下の力持ちという印象
相澤 歩ビジネスのつながり
プリンシパル・ソリューションアーキテクト / 株式会社セールスフォース・ドットコム
-
変わり者。頑張る人。
庄司 真史ビジネスのつながり
代表取締役社長 / 株式会社ライブ・アース
-
WantedlyのCOOとして縦横無尽に活躍中。
中嶋 淳ビジネスのつながり
社外取締役 / INCLUSIVE株式会社
-
関西人です
松本 真尚ビジネスのつながり
その他 / いろいろ
- Wantedlyのつながり 323
ウォンテッド・スコア
138