カスタム検索
表示順:
Relevance
Relevance
Date
ウェブ
 
 
 

アップルとアクセンチュアが提携、アクセンチュアの専門部隊とアップルのエンジニアが協力。iOSアプリを業務システムやIoTプラットフォームと連係強化へ

2017年8月31日

アップルとアクセンチュアは、iOSのためのビジネスソリューション開発分野で提携し協力することを発表しました(アップルの発表アクセンチュアの発表)。

fig Apple and Accenture

アクセンチュアは世界各地の選ばれた拠点にiOS専門部隊を作り、アップルのプログラマやデータアーキテクトなどの専門家もこのチームと同じ場所でアクセンチュアに協力。両社はエンタープライズ向けに、iPhoneやiPadを用いて顧客との接点を革新するようなツールやサービスを立ち上げる予定です。

アップルはこれまで、iOSで実現するソリューションををエンタープライズ向けに強化するため、おもにネットワークとコラボレーション分野でシスコと提携し、おもにビッグデータ分野でIBMと提携し、業務アプリケーション分野ではSAPと提携してきました。

今回のアップルとアクセンチュアの提携では、おもにアクセンチュアが得意とする業務システムのバックエンドのシステムインテグレーションやIoT分野で協力するとのこと。

具体的には以下のような分野だと説明されています。

follow us in feedly

タグ : Apple , iOS , モバイル



≪前の記事
[速報]VMware、vSphere上にコンテナ環境を自動構築する「Pivotal Container Service」発表。Google Container Engineとのポータビリティ実現。VMworld 2017 US

カテゴリ



Blogger in Chief

photo of jniino Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

人気記事ランキング

  1. [速報]VMware Cloud on AWS、本日より提供開始。AWSのベアメタルでVMware環境を提供。VMworld 2017 US
  2. Google、「App Engine firewall」発表。IPアドレスなどのルールを設定できるマネージドなファイアウォールサービス
  3. Google、「Chrome Enterprise」発表。企業向けにChromebookでActive Directory、シングルサインオン、VMware Workspace ONE対応など
  4. オープンソースのシステム監視ツール「Zabbix 3.4」リリース。ウィジェット化されたダッシュボード、バルクメトリクス収集やアラートの並列処理なども追加
  5. マイクロソフト、インテルの市販FPGAを用いた深層学習基盤「Project Brainwave」を解説。Azureへの展開も予定
  6. 8月にリリースされたFirefox 55以降ではSelenium IDEが動作せず、Seleniumオフィシャルブログで報告。今後の方向性は?
  7. [速報]VMware、vSphere上にコンテナ環境を自動構築する「Pivotal Container Service」発表。Google Container Engineとのポータビリティ実現。VMworld 2017 US
  8. Google Cloud Platformのネットワーク品質区分が新設。現行のGoogle品質「Premium Tier」と、他社並とする「Standard Tier」で選択可能に
  9. 経産省、IT人材のさまざまな属性別給与水準に関する初の大規模な公的調査の結果公表。職種別の平均年収トップはコンサルタント。年収が高いほど残業と勉強時間が長く
  10. 米ガートナー、先進テクノロジーにおけるハイプサイクル2017年版を発表。AI Everywhere。サーバレスは黎明期、ディープラーニングやブロックチェーンは過度な期待


新着記事 10本


PR - Books


fig

fig

fig