2017-08-31

https://anond.hatelabo.jp/20170830205726

R.O.D』の元ネタ山田風太郎の『魔界転生』。

このことは『R.O.D』の原作脚本倉田英之が、『忍者六道銭』(ちくま文庫)の解説の中で述べている。

一方『Fate』の元ネタは『魔界転生』の石川賢による漫画版

こちらは確か雑誌ファウスト』に載った奈須きのこ武内崇笠井潔の対談(インタビュー?)で述べられていたはず。

まり元をたどれば源流はどちらもいっしょ。

トラックバック - https://anond.hatelabo.jp/20170831004304
  • FATEってR.O.Dのパクりでしょ?

    偉人バトルといえばFATEって感じだけど、それよりずっと前にR.O.Dっていう超名作が有るんだが。 なんでいつの間にか本家よりずっと人気出てるんだろう。 FATEがR.O.Dのパクりだとは思えな...

    • https://anond.hatelabo.jp/20170830205726

      『R.O.D』の元ネタは山田風太郎の『魔界転生』。 このことは『R.O.D』の原作・脚本の倉田英之が、『忍者六道銭』(ちくま文庫)の解説の中で述べている。 一方『Fate』の元ネタは『魔界...

    • https://anond.hatelabo.jp/20170830205726

      雑 RODのお札ってなに? アニメ2期のこと?

    • https://anond.hatelabo.jp/20170830205726

      そもそも、元々はきのこが作った魔法バトルだったのが、東とか船とかアイドルみたいなのがキャラ多くしてワイワイやってるよ+有料ガチャで、 とにかく手当たりしだい名前があるや...

    • https://anond.hatelabo.jp/20170830205726

      そんなドマイナーな漫画初めて聞いた。妖怪ウォッチのパクりじゃないの?

    • https://anond.hatelabo.jp/20170830205726

      同じスタジオディーンのアニメだから似てるんじゃない?

    • https://anond.hatelabo.jp/20170830205726

      でもさー R.O.Dの偉人軍団って単なる敵キャラって感じで 大した掘り下げも元ネタへのリスペクトもないし 一休が何であんなクズなのか、何でマタハリが日本のジジイに惚れてるのかも不...

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん