どうも、最近太ってきたので体型が隠れる服ばかり来てたら、上司に「駅前でダンスしてそう」と言われてしまったヒップホップスタイルのとみえみさとです。
ミルクティー、ココア。甘い飲み物が大好きなんです。
止めないと痩せられないな〜!でも止められないな〜!どうしよう〜!
「じゃあ、代わりに美味しくて腹持ちの良い飲み物を開発しようではないか!!」
ということで始まったこの企画。
「ダイエット中にも気兼ねなく飲める」をテーマに開発したドリンクを紹介していきます。
そんな私が最初に目を付けたのはこれ!
セブンイレブンのレモン炭酸水。
砂糖の入っていない炭酸水ならカロリーゼロで、炭酸がお腹に溜まって空腹をごまかせる!まさに最強ドリンク!はいこの企画終了!
……ただ、無糖の炭酸は酸味が強すぎて、美味しく飲むことができないのです。
そこで、セブンイレブンのレモン炭酸水をアレンジしてオリジナルドリンクを作ることにしました。
1杯目 スパークリングレモン豆乳
使ったもの
- レモン炭酸水
- 無調整豆乳
この世で1番好きな飲み物が豆乳だったので(聞いていない)、炭酸水と豆乳を1:1で混ぜてみました。
味は………ナシではない!
味は豆乳のまろやかさが勝ちますが、後味のシュワシュワ感がさわやか。
意外にイケます。
ただ、兄弟に飲ませたら「お寿司屋の味がする」と顔をしかめられました。
お寿司屋……!?
2杯目 甘いのにカロリーゼロなレモンサイダー
使ったもの
- レモン炭酸水
- ラカント(液状)
「炭酸水にカロリーゼロの甘味料を入れてしまえば、サイダーになるのでは……??」
という単純思考から生まれたドリンク。
コップ1杯のレモン炭酸水にガムシロ1.5個分のラカントをドバっと入れてみました。
(ラカントの甘さは砂糖と同じ)
ところがどっこい、これが全然甘くないのです。
逆に、いつも飲んでいるサイダーにどれだけ多くの砂糖が入っているのかを思い知らされることに……。
というわけで、スパークリングレモン豆乳は成功。
カロリーゼロのレモンサイダーは失敗に終わりました。
続く!!(かもしれない)