裸眼日記

札幌在住のミュージシャン青柳唯(あおやなぎゆい)が音楽・映画・お笑いなどについて書くブログ(両目1.5)

Google Search Consoleから重大なエラー→「AMPページのエラー」は自分のせい?はてなブログの「AMPの関連記事」が関係してる?

f:id:yui_aochang:20170830210426p:plain

CSSやHTMLに疎いので、詳しい方にお聞きしたいです!

AMPページのエラーは関連記事のせい!?

Google Search Consoleからメッセージがきました。

タイトルは「AMP ページのエラーを修正してください」

お客様の一部の AMP ページが弊社のガイドラインに準拠していないことが判明しました。そのため、該当するページは Google 検索の AMP 関連機能の対象とはなりません。該当するページの一部は Accelerated Mobile Pages レポートでご確認いただけます。

 とのことです。

レポートを見ると28日から変化がありました。

17/08/27

インデックスに登録された AMP ページ数 33

重大な問題のある AMP ページ 0

17/08/28

インデックスに登録された AMP ページ数 32

重大な問題のある AMP ページ 1

17/08/29

インデックスに登録された AMP ページ数 15

重大な問題のある AMP ページ 18

何が問題になっているかというと、「無効な CSS スタイルシート(問題の重大性: 致命的)」らしい。

僕はAMPのCSSはほとんどいじってない(少しだけ最近いじった)。

問題の詳細は「詳細: 詳細: タグ「style amp-custom」の CSS 構文エラー - 修飾ルールの前にスタイルシートの末尾があります。」

とのこと。

「ページをテスト」をクリックするとCSSのどこに問題があるのか明らかになりました。

「HTML タグの禁止された用法、無効な用法」

「属性「pubdate」はタグ「time」で使用できません。」

この無効な用法がページによって2つだったり5つだったり使用しているようでした。

「ソースコードを表示」。

ご丁寧にも何行目に「pubdate」はタグを使っているかまで教えてくれています。

その行を確認します。

f:id:yui_aochang:20170830211356j:plain

あれ!?関連記事!?

AMPページって関連記事は表示されないですよね。なんでだろうと思っていたんですが…

staff.hatenablog.com

はてなでAMPページにも関連記事が表示されるようになりました!しかも今日から!

え!?これはてなさんのせい!?

と一瞬思ったんですが、ここ2日間くらいちょうど僕もAMPページにアドセンス広告入れる作業したり、それに伴って初めてAMPのCSSいじったり(アドセンス広告入れるためのCSSを入れたり)してたんですよね…。

タイミングがバッチリすぎて何が原因かわからない…。

もしかしたらはてなさんがAMPに関連記事表示させるタイミングで、それに食い合わせの悪いことを僕がやっちゃってるのかもしれないし。
シンプルに完全に僕がなんかやったせいかもしれないし…。

タイミング的にはてなさんを疑ってしまいそうになるけれど、タイミングが一緒だからって人を疑うほどCSSに詳しくないし、自分のせいかなという気もしているんですよね…。

もし同じような症状の人がいたら教えてもらえると助かります!

引き続き僕も自分で調べます!