こんばんは、プロインスタグラマーの鯛(
@tai_muscle5)です。

最近「インスタ映え」という言葉が流行っているので、僕も超おしゃれなレシピを作ってみました。
どうですか?このインスタ映え感。
藤田ニ○ルがあげていても違和感無いですよね。
フォロワー100万人を目指してるのでフォローお願いします。(フォロワー100万人まで残り100万人)
そんなおしゃれなトマトとツナのそうめんは、5分以内で超簡単に作ることができます。
そして、何よりも美味しい!
夏の終わりのこの時期に余ったそうめんを美味しく消費できるので、是非作ってみて下さい。
トマトとツナのそうめんのレシピ
トマトとツナのそうめんの材料や作り方を写真付きで紹介します。
材料(1人前)

・そうめん 1束(40円) |
・トマト 1/2個(32円) |
Aツナ缶 1個(61円) |
Aめんつゆ 大さじ3(5円) |
Aマヨネーズ 大さじ2(5円) |
・小ねぎ 適量(1円) |
・白ごま 適量(1円) |
計145円 |
作り方
1.そうめんを表示時間通り茹でる。
(材料には書いていませんが、ごま油を少量入れると麺がくっつきにくくなるのでおすすめです。)

2.表示時間通り茹でたら、流水でしっかりもみ洗いする。
3.トマトを1cm角の大きさにカットする。

4.3とAをボールに入れて混ぜ合わせる。

5.そうめんをお皿に盛り付けて、その上に4・小ねぎ・白ごまをトッピングすれば完成。
鯛’sポイント
食べてみて「ちょっと味が薄いかな」と思った方は、後からめんつゆを足して味を調節しましょう。
まとめ
トマトとツナのそうめんで余ったそうめんを美味しく消費させることができます。
また、5分以内で超簡単に作ることができるので、是非試してみてください!
この記事を書いた人 |
 |
鯛
24歳、ライター
一人暮らし向けの方向けに「簡単・安い・旨い」レシピを中心に記事を書いています。
色々言われますが腐っても鯛です。
ブログ:鯛ライフ
|