アメックス、グアム、贈与税、ふるさと納税・・・など書きたいことはたくさんあるのですが、何と言っても時間が全く足りません。
私記事書くのが本当に遅くて・・・
しかしそんな私でも短時間で書ける記事があります。
それが株主優待到着報告の記事なのです〜
写真さえ撮りためておけば、20~30分程度で書いてしまいます。
忙しくてブログ更新できない〜と思っている日にとても役にたちます(笑)
しかも、そこそこPV稼げます(笑)
中には大手ブロガーのみきまるさんのように、株主優待を紹介して、チョットつぶやくだけで、ものすごい数のPVを稼いでしまうブロガーもいらっしゃいます。
それだけ株主優待は注目されているのですよね~
案外、更新に疲れた時に、株主優待到着の記事を挟むのが、ブログ継続のコツだったりして・・・
(しまった今日は本音書きすぎました〜(笑))
3201ニッケ(日本毛織)
現在株価 947円 (2017年8月29日現在)
売買単位 100株
配当利回 2.11%
株主優待 クオカード500円分
※2017年5月末のみ創立120周年記念でクオカード700円分を追加
権利確定日 5月末、11月末
株主優待到着日 8月18日
株主優待クロス費用 328円
このようなクオカードが500円+700円で合計1200円分もらえました。
なかなかカッコイイデザインですね~
そもそもこの銘柄、株主優待クロスで費用が400円弱かかりますので、通常のクオカード500円分ではほとんど利益はでないのです。
つまりこの銘柄をクロスする機会は今回だけということになります。。
それにもかかわらず、ブログやツイッターでこの銘柄の株主優待到着を報告している方が多かったです。
それだけみなさま抜け目ないということですね~素晴らしいです。
私もどこかのブログで今回の情報を仕入れてクロスしました~
本を買ったりするよりも、ブログとツイッターで情報収集する方がとても役に立ちますね。
なお、別便でこんな立派な冊子も届きました。
中を見てみると、一般的なカタログですね。
こういうカタログはどうしても一般市場価格よりも品物が高くなりがちですよね・・・
残念ながら、このカタログも同様でした。。もったいないけどゴミ箱行きなのです。。
それにしても立派なカタログですね・・・作成費用や郵送料もばかにならないと思いますが・・・