ドラマ部屋

ドラマ、アニメ、好きなものを語っていきます。

僕たちがやりました7話感想 トビオ(窪田正孝)が自殺で死亡!? 動画視聴方法紹介

動画『僕たちがやりました』見逃しはこちら

f:id:kreik:20170130231805p:plain

この記事は窪田正孝さん主演『僕たちがやりました』の7話の感想と見逃してしまった、という方の為に動画視聴方法を書いています。ネタバレあります。冤罪で釈放されたパイセン(今野浩喜)から「矢波高爆破事件の犯人、あれ俺らやねん」という真実を聞かされたトビオ(窪田正孝)は罪悪感に苦しみ屋上から飛び降りて・・・死にます。

7話感想

トビオ市橋

パイセンが釈放され自分たちは爆破事件の犯人ではなかったと喜ぶトビオ、伊佐美(間宮祥太朗)、マル(葉山奨之)でした。でもそれは嘘でした。自分たちが犯人だ、でも自分たちが黙っていれば真実は闇の中・・・黙ってさえいれば。と4人で話しているとそこに刑事の飯室(三浦翔平)が姿を現します。

「俺はお前たちを捕まえにきたわけじゃない。ただ伝えに来ただけだ。俺みたいに真実を知っている者がいるということと、お前たちが殺した人間の顔を」茫然とする4人に飯室は続けます。「忘れようとすればするほど思い出す。お前らはこれから生きていく中で幸せを感じる度に思い出す」

「いつか他人を愛した時、結婚する時、子供が産まれた時。その節々で思い出せ。人の命を奪ったということを。一生苦しめ」と言って去っていきます。そして罪悪感に苦しむトビオは屋上から飛び降ります。ですが奇跡的に骨折だけで助かります。そして入院生活。「人生初の松葉杖」と悪戦苦闘し廊下で倒れこみます。

松葉杖を拾ってくれた人にお礼を言おうと顔をあげるとなんとそこには市橋(新田真剣佑)が。見上げるトビオ、見下ろす市橋。なんかどこかで見たような光景(笑)おびえるのかなと思ったらトビオは「市橋じゃん、久しぶり!」とフレンドリーに接します。市橋も「は?」って顔。なりますよ、そりゃ。だって今までおびえた顔しか見せてないんですから。

「なんでここにいんの?あ、そっか蓮子(永野芽郁)言ってたわ。なんだよ同じ病院か」とトビオ。「お前はなんで」と尋ねる市橋に「そんなことより、爆破事件の犯人俺じゃなかっただろ?なのにお前が殺すとかいうから逃げちゃったじゃん。俺、結構根に持つタイプだからね」と市橋にフレンドリーなだけじゃなく強気です。

何故かというとトビオは屋上から飛び降りる時にこれで死んでしまったら死んで罪を償おう、でも生きてたら新しい俺を始めようって決めていたわけです。屋上から飛び降りてトビオは1度死んで新しいトビオがスタートしたというわけです。だから市橋にも強気なトビオ。「まあ、謝ったら許してやってもいいけど」と笑います。

そんな2人。リハビリも隣通しでやってます。「市橋遅いぞ。また俺の勝ち」と言って喜ぶトビオ。先生に「怪我すると長引くよ。そんな危ないことしちゃだめ。市橋君も」と言われ「俺は別に、こいつが勝手に・・・」とおろおろする市橋が可愛かったです(笑)リハビリを終え、一緒に病室に戻る2人。トビオは「後から部屋に遊びに行くから」と市橋に言うと「勝手にしろ」とそっけない返事が。

でも部屋に行ってもいいんだ(笑)なんだかんだとこの2人急接近していきます。「今夜迎えにいくから待っとけ」とトビオは突然市橋を誘います。なんだろうと思っているとまさかの病院を抜け出そうとします。松葉杖2人が(笑)ちょっと前まで追いかけて逃げての関係だったとは信じられませんね。

『僕たちがやりました』を視聴する方法

ロゴ

今までは無表情だった市橋が抜け出すことが成功して初めて笑います。そんな2人がどこへ向かったかと言うと・・・続きは是非ご自身でお楽しみください。1話見てないし・・・見逃しちゃった、という方大丈夫です。フジテレビオンデマンドがあります。最新話が最速で視聴が可能です。見逃しパックは更におススメです。お得に見れちゃいます。一緒に『僕たちがやりました』をフジテレビオンデマンドで見て楽しみましょう!

『僕たちがやりました』見逃し動画をみるならFOD(フジテレビオンデマンド)

動画『僕たちがやりました』見逃しはこちら

f:id:kreik:20170130231805p:plain