限度額とは、クレジットカードを使用する上でとても重要な事です。
そのクレジットカードで利用できる、最高金額を示す数値になりますからね。
限度額が低いと、ちょっと高価なものを買ってしまったら、利用できないカードになってしまします。
ただこの限度額も、例え同じカードであっても、所有者全員が同じ金額に設定されていると言う訳ではございません。
限度額はクレジットカード会社か決定するからです。
そもそも、クレジットカードには利用限度額の幅があります。
一般カードで10~50万円など。クレジットカード会社のホームページに掲載されているので確かめることができます。
「たくさん使いたいから、限度額50万円で申し込みをしよう」とほとんどの方が思うのですが、希望額が50万円であっても、審査結果により30万円で合格。と言うことも実際にあります。
この限度額の設定には、申込者のクレジットヒストリー(クレヒス)が関係して、
・クレジットカードを現段階で、何枚所有しているのか。
・そのクレジットカードの返済は、遅れることなく、きちんとおこなわれているのか。
・クレジットカードやその他の借り入れはないか。
・携帯電話料金の支払いに、遅れはないか。
を見た上で、申込者本人の属性で判断することになります。
クレジットカード会社としては、たくさん発行して、限度額一杯のショッピングをおこなって欲しいのですが、借り入れがあって、返済が難しそう、また、遅れそうな可能性のある方には、発行を見送る、もしくは限度額を下げて発行するようにしかできなくなるのです。
クレジットカードを複数枚所有している方も、既に限度額がたくさんあると見られ、新しいクレジットカードを作る時にマイナスになることがあります。
申し込み時の希望限度額がそのまま通らず、減額されて発行された方は、これらの可能性が高いですよね。
クレジットカードの平均限度額
目次で簡単チェック [hide]
クレジットカードもたくさんあり、そのランクによって当然限度額も変わってきます。
また、そのランク内であっても、申込者のクレジットヒストリーによって限度額も変わってきますね。
クレヒスを取得していく事でドンドン限度額もあがっていきますが
一般的な年会費無料のクレジットカードであれば、30~50万円の限度額です
当サイトでおススメする年回無料のクレジットカードは楽天カードです。
オリコ「OricoCard THE POINT」こちらも初年度年会費無料な上、ETCも家族カードも年会費無料なのでおすすめです!
ゴールドカードであれば、100~150万円が平均の限度額と言われています。
当サイトでおすすめしているゴールドカードは楽天ゴールドカードです。楽天で買い物をする方には更にお得!最大で5倍のポイント付与
楽天ゴールドカードの公式サイトは以下からどうぞ
プラチナカードは、いきなり最初から持てる訳ではなく、インビテーション制(招待制)になっているため、平均の限度額も、だいたい300万円と言われています。
最初から利用限度額げ明確に決められていないカードが欲しいのであればアメックスのクレジットカードをおススメします。
当サイトでおススメしているのはアメックスのカードは以下のカードです。
初期の平均限度額
学生で初めてクレジットカードを所有する、また社会人になって初めてクレジットカードを所有するなどで変わると思いますが、だいたい10~30万円ぐらいの限度額が与えられることが多いです。
社会人1年目で、それなりの高収入を得ていたり、実家暮らしであったりすると50万円と言うこともあるかもしれませんが、平均を取ると、これぐらいでしょうね。
また、学生の場合は、社会人と比べ、支払い能力が低いと判断され、30万円になることも少ないと思います。
限度額は上げたり下げたり出来る?
限度額を上げたり下げたりすることはできます。
しかも、限度額を下げるのは簡単ですね。
他のクレジットカードをメインにするため、そこまでの限度額が必要ないクレジットカードの場合や、またそもそもそこまでの限度額を必要とせず、紛失や盗難など万一のことを考えたら不安であると言った場合には、限度額を下げてもらった方が良いと思います。
限度額を下げる時におこなうことは、クレジットカード会社に電話をかけるだけです。
ただ、限度額は10万円からになっているところがほとんどなので、これよりも下の金額に下げることはできません。
同じようにキャッシング枠を下げてもらうこともできます。こちらは0円に設定することも可能です。
しかし、限度額を上げることは、下げることのように簡単にはいきません。
クレジットカード会社に電話をかけるか、インターネットから申し込みをおこなうのですが、限度額を上げたい場合には、クレジットカード会社による、審査に入ることになります。
ここでも審査には属性が必要なので、年収や勤務先、勤続年数などが必要になってきます。
更に、クレジットヒストリーも必要になるのですが、ここでのクレジットヒストリーは、限度額を上げたいクレジットカードのクレジットヒストリーを積むことが大切になります。
簡単に言えば、「そのクレジットカードをどれだけの回数を利用してきたのか、また、支払額に対し、きちんと返済し続けてきたのか」です。
そのクレジットカードを使っていないのであれば、上げる必要がないと判断されます。
そのクレジットカードの返済が滞れば、危険人物と判断され、上げることが出来ず、反対に下げられてしまったり、最悪カードを止められるかもしれません。
きちんと継続的に利用し、また返済をおこなうことによって、良質なクレジットヒストリーを積み、クレジットカード会社の信用を得ることによって、限度額を上げてもらうのです。
このような普段からの地道な積み重ねが必要なので、作ってすぐに限度額を上げることは、ほぼ不可能に近いです。
しかし、このような努力をし続けると、こちらからお願いしなくても、クレジットカード会社が自動的に限度額を上げてくれるようになりますよ。
限度額以上に買い物をしたらどうなるの?
残念ながら、限度額以上の買い物をすることはできません。
お店の人が、クレジットカードの決済端末から接続して、クレジットカード会社の認証をとるのですが、その際に、限度額を越えてしまうと、使用できないとの表示がされます。
例えば、限度額が50万円、既に45万円利用していて、今回6万円の商品を購入しようとした場合は認証されません。
しかし、これで買い物ができないと諦めないでくださいね。
クレジットカード会社は、一時的に限度額を上げてくれることもあります。全てが全て対応してくれる訳ではなく、良質なクレジットヒストリーが必要になりますが、問題ないと判断された場合、対応してくれます。
お店の人に「このクレジットカードは利用できないのですが」と言われた際、一度クレジットカード会社に電話するようにしましょう。
また、あらかじめ、旅行などで「その月だけ限度額が越えそう」と言う場合も、クレジットカード会社に相談してくださいね。
1ヶ月だけであれば、増枠してくれることも多いです。
限度額を増やすタイミングはいつが適切?
順調にクレジットヒストリーを積んだ上、1年は利用した状態で申請をした方が良いと思います。
限度額を増やす申請をしたが、仮に認められなくても、信用情報に傷が入る訳ではないですが、あまり短期間でおこなうと「お金に困っているのかな」と変に疑われたりしてしまいます。
また、限度額が実際利用している金額よりはるかに高い人(100万円の限度額があるのに、実際10万円ぐらいしか利用していない人)や、年収が下がってしまった人、転職などで申し込み時と属性が変わってしまっている人は注意してください。もしかしたら、増枠申請したのに下げられる可能性もありますよ。
ETCカードにも限度額ってあるの?
ETCカードの限度額は、そのETCカード本体のクレジットカードの限度額と同じになります。
そこで浮かぶ疑問点が一つ、
「クレジットカード限度額一杯までショッピングで利用し、残高が無い状態でETCカードを利用するとどうなるのか」
限度額一杯まで使ってしまっているのに、そのETCカードを使うことが悪いのかもしれませんが、「高速道路の料金所でバーが開かなかったらどうしよう」と思ってしまいますよね。
ご心配なく、そのような状態であっても、バーはきちんと開いてくれます。
ゲートを通過する時に確認するのは、ETCカードの有効期限になっています。ETCカードの中には「利用可能残高が0円の状態」と言うデータは入っておらず、また、ETCカードはゲート通過時に、利用承認はとりません。
ですので、利用可能残高が0円であっても、有効期限さえ切れていなければ、ETCカードは利用できるのです。
そう考えたら、ETCカードの限度額はあってないようなものですね。
限度額がないクレジットカードってある?
「ブラックカード」。ステータスカードの最高峰と言われる、「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード」。限度額の規定が無く、家でも戦車でもどれだけ高価なものでも買えると噂になっているカードですが、このカードであれば、本当に限度額が存在しないのでしょうか。
残念ながら、実際はそんなことはなく、明確な制限は存在するのです。
そうですよね。
どんなにお金持ちであったとしても、何に縛られることなく、無制限で利用できるようにしてしまうことは、クレジットカード会社からすると、怖いことこの上ないです。
ただ、高級車など非常に高額な買い物ができるので、一般人からすると無制限に見えてしまうのだと思います。
しかし、アメリカン・エキスプレス・カードやダイナースクラブ・カードは決められた限度額がないクレジットカードです。
最初にクレジットカードを持つならセゾンブルーアメリカンエキスプレスがおススメです。
限度額により幅を持たせたい方は以下をご覧下さい。
無制限では当然ないですが、限度額に対してはかなり融通が利きますし、使えば使うほど利用できる金額が大きくなります。
そういった意味では、この二つのカードは、定められた限度額のないクレジットカードになります。
年収によって限度額が決まるというのは本当?
年収は限度額を決めるための、材料の一つにはなりますが、これだけで限度額が決まる訳ではありません。
クレジットカードにおける大事なことは、クレジットヒストリーであり、信用なのです。
年収と言うものは、勤務先や勤続年数と比べると、確認が取りづらい属性になります。また、年収が高くても、借金が多く、金遣いが荒いと判断されると、当然マイナスです。クレジットカード会社は、年収の高さよりもむしろ「この人はきちんと返済してくれるのだろうか」と言うところを重視しています。
ただ、年収は高いに越したことはないです。