インターネットラジオステーション<音泉>

  • 夏のコミケ&通販キャンペーン2017
  • 音泉アプリリニューアル
  • 音泉アプリ プレミアムコンテンツ
  • C3AFA TOKYO2017

NECパーソナルコンピュータプレゼンツ デジタル生活応援!121ラジオ

第32回:2017年8月22日(火)配信、第33回:2017年9月19日(火)配信、第34回:2017年10月18日(火)配信

  • ラジオ
  • 過去ログ配信あり
  • アプリ配信あり

Sponsored by:NECパーソナルコンピュータ株式会社

©NEC Personal Computers,Ltd.

番組紹介

121ラジオがパワーアップして帰ってきました!
パソコンは仕事に、趣味に、勉強にと私たちの生活に欠かせない存在となっていますが、
操作がよくわからなかったり、難しい用語が出てきたりして、困ってしまうこともありますよね。
この番組は、パーソナリティの新谷良子さんと大橋彩香さんがパソコンの使用方法などで困っている人を
やさしく・楽しく・わかりやすくサポートする『PCサポーテイメント番組』です!

リスナーさんから寄せられた、今さら人に聞けないPCの疑問にお答えしたり、
特集コーナーでは、最新のデジタルガジェットや年賀状など季節ごとに必要になるPCの操作スキルなどもご紹介します。

【配信日】
第32回:2017年8月22日(火)配信
第33回:2017年9月19日(火)配信
第34回:2017年10月18日(火)配信

トピックス

2017.7.4【ゲスト情報】121ラジオに7月もゲスト登場!西本りみちゃんが遊びに来てくれるよ!
2017.5.23【ゲスト情報】121ラジオに初ゲスト!次回豊田萌絵ちゃんが遊びに来てくれるよ!
2015.3.18【番組情報】PCサポーテイメント番組が皆さんのご要望にお応えして復活します!
過去のトピックスを見る

パーソナリティ

新谷良子

大橋彩香

最新更新分 第32回2017年8月22日 配信

新谷良子:
いろんな周辺機器がありますね…
おもしろいのもたっくさん!!
そして、ごほーび!!ありがとうございます!!
次からの企画もがんばりまっす♪

大橋彩香:
こんなに色々な周辺機器があると悩みますね…!!
せんぷう機、欲しいなぁ~(^°^)♪

つっつう(ディレクター):
今回から色々とマイナーチェンジしていきます!
二人がペンタブで描いた「水族館の生き物」は、
慣れてなかったから?か、ちょっと…ね。
でも後から色と背景を付けてもらったら
それっぽく見えるかも!マジック!w
次回のメールのテーマは「パソコンでよく使うソフトやアプリ」!
仕事でも遊びでもOKです。たくさんのメールお待ちしてます☆
リンク先の新しいアンケートもすぐに答え終わるので
ぜひお答えくださいね~♪



はっしーとりょーこのパソコン講座(第32回)の関連ページ
>>特別企画の詳しい内容はこちら!
>>マウス、キーボード、ディスプレイの最新情報もわかる! パソコン周辺機器の今昔
>>今さら聞けない!?パソコンのしくみ 入力編
>>今さら聞けない!?パソコンのしくみ 入力編 USB編
>>NEC LAVIE公式サイト Q&A検索

NEC LAVIE公式サイト 番組連動ページ
>>「デジタル生活応援! 121ラジオ」
>>121ラジオアンケートにご協力ください!

コーナー紹介

ふつおた

パーソナリティへの質問や疑問やラジオの感想、なんでも。普通のメールを募集!

はっしーとりょーこのパソコン講座

このコーナーでは毎月、パソコンにまつわる知識や出来事をテーマに沿って勉強していきます!
パソコンに関する初歩的な疑問・質問、パソコンを使っていてありがちな出来事等を募集します。

ふたりで解決!PCクエスチョン!

パソコンにまつわる用語や疑問、解決法をクイズ形式で学んでいくコーナーです。
2人で相談して回答を導き出します!
今回からは複数用意されたカードの中から1枚を選んでもらい、カードに書かれているヒントを受けることができます。
みなさんからのPC関連のクイズを募集しています。

121クエスト!

毎月、パーソナリティの2人がパソコン関連のさまざまなことにチャレンジしたり体験したりするコーナーです。

最新のPCに触れてみたり、逆に昔のPCについて学んでみたり、
自身のPC操作スキルを鍛えたり、PC業界で働く人に注目してみたり…

さまざまな経験を通じて、パソコン力の向上を目指します!

投稿フォーム

*は必須項目です

*コーナー

*本文

添付ファイル

*ペンネーム

*メールアドレス

*確認用メールアドレス

本名

住所

自分宛にコピーを送る

関連リンク

ページの先頭へ