理事長とは筧先生なんだね
— ぼーぶ (@hiakikub) 2014, 6月 13
http://www.kasumigaseki-commongate.com/access/index.html
インデックスの件が大きいのかなあ
— ぼーぶ (@hiakikub) 2014, 6月 13
1.アジア・アライアンス・ホールディングス(旧ジェイ・ブリッジ)
http://nikkei225kuroiwa.blog90.fc2.com/blog-entry-4564.html
2.ラオックス
B・N・F氏がラオックスの秋葉原「ザ・コンピュータ館」跡ビルを現金170億円で購入
3.ラ・パルレ 2010年11月上場廃止
4.インデックス 2013年7月上場廃止
5.ネクス(旧ネットインデックス)
6.メッツ
7.日本アセットマーケティング(旧IDU→ジ・アース)
http://www.tse.or.jp/listing/iyakukin/index.html
8.塩見ホールディングス 2011年11月上場廃止
※四季報の見出しに【背徳】とコメントされるなど株式市場に爪あと残す
9.fonfun(旧ネットビレッジ)
DH.シルバー精工 2010年12月上場廃止
※大学時代の級友がシルバー精工の役員ということで俳優の高橋克典さんが推定5千万円ほどぶっこいた伝説のボロ株
※清和ベアファンドはインデックスをはじめ高いパフォーマンスが期待できた模様
コメント
コメント一覧
どす黒い株式市場の浄化に向けて頑張ってね
今の株式市場じゃ、未来ある若者に「来んな、脳が腐る」としか言えんもんな
増資&粉飾&上場廃止&倒産前提なら
糞株もなかなか乙なもんですぜお客さん♪
監査も商号変更してまた現れるだろ
名前出てたやつだけ消えて
家族に監査人を持つやつが株関係のサイトでウロウロして名乗っちゃうとか、炭酸系で目付けられるよ。もう遅いけど
クソ株って社名変更も多いから、清和&社名変更のベアファンドがあったら、物凄い高パフォーマンスになると思う。
業績も上向いてきてて最高益を出したりしてきてるのに...。
そんなことはみんなわかってるっての
クソ株打線に組み込まれた材料2年前くらいのネタだからあまり気にする事ないんじゃない?
ってか、ネタ元の「地元突破する株価」ってどんな株価やねんって思って見たら
「次元」を誤変換したまま使ったんか。(´・ω・`)