こんにちは
皆さん
ゴキブリと仲良くしてますか?
広告
ムリ
はい
そうですね
ゴキブリとは仲良く出来ません
なぜか?
それはゴキブリが黒くてグロいから
例えば
バッタの様な緑色を纏っていたなら
「きゃ〜カワイイ!」
となっていたかも
しかし
真実は真っ黒
存在を確認した瞬間
人間には条件反射的に
「ゴキブリ排除命令」が発生する様になってます
人類の英知
人類は英知を結集させ
対ゴキブリ用兵器を製造した
これはゴキブリ捕獲兵器
次にゴキブリ射撃兵器
アース製薬 ゴキジェットプロ ゴキブリ用殺虫スプレー 450mL
- 出版社/メーカー: アース製薬
- 発売日: 2011/11/04
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 4人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
どちらも優秀な兵器なのだが
脳主は別の兵器を使用している
ゴキブリ打撃兵器
ゴキブリ打撃兵器というと
普通思いあたるのは雑誌か新聞紙
しかし新聞は取った事がないので
ウチには新聞紙がない
雑誌というか本は購入するが
キチンと保管したいタチなので
ゴキブリ打撃兵器として使用する訳にはいかない
なのでウチではコレを使用している
あれ?
これはゴキブリ捕獲兵器なのでは?
そう思った君は
物事を一方方向からしか見れない病に罹っている
ゴキブリほいほいの箱は
ゴキブリ打撃兵器として非常に秀逸なのだ
実際
いざゴキブリに遭遇した場合
何でぶっ叩こうか悩んだ経験はないだろうか?
読みかけのジャンプを手にして
「う〜ん」と悩んだ事はないだろうか?
その点
押し入れの一画に常時格納しているので
「きゃ〜ゴキブリ〜」のセリフを吐く前に
ゴキブリ打撃兵器用ほいほいに手が伸びる
ドラゴン潰し
ベルセルクの登場人物に
100人斬りのガッツというのがいて
ガッツが使う剣の名前を「ドラゴン殺し」という
ベルセルク/ ガッツ 1/6スケールスタチュー ロスト・チルドレンの章 黒い剣士Ver.
- 出版社/メーカー: GECCO
- 発売日: 2015/09/26
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
「ドラゴンすら斬れる様に」で造られた剣は
1戦で100人斬った時浴びた返り血がしたたる
激戦を物語る有名な剣なのだが
ウチには「ドラゴン潰し」がある
100匹のゴキブリを潰し…てはないが
10匹以上は潰した跡が生々しく残っている
潰した後
トイレットペーパーで拭き取って再利用してるので
ドラゴン潰しが完成した
ちなみに
ウチは1度に10匹のゴキブリが出現する
ゴキブリ屋敷ではない
月日を重ねそれゆえ
ドラゴン潰しが完成したと理解して貰いたい
日本の夏ゴキブリの夏
今年もまたゴキブリが出現した
いままでの戦歴は100戦100勝
ゴキブリを発見した場合
小一時間掛かろうがゴキブリは殲滅して来た
だって放置したら
ゴキブリと一晩共に過ごす事になる訳で
それを避けたい一心で殲滅に必死で…
ところがである
今回初めて取り逃がした
その話を書こう
逃げたゴキ太郎
ゴキブリを発見した
いつもの様にそそくさとドラゴン潰しに手を伸ばし
殲滅陣形をとる
「うりゃ!」
ドラゴン潰しは命中した
そっとドラゴン潰しを押し付けた壁から引き離し
ドラゴン潰しにへばりついたゴキブリを見ると
内臓破裂の状態のゴキブリがそこにいた
「よし!」
いつもの様にトイレットペーパーで拭き取ろうと
わずかに目を離した瞬間
ゴキブリは全速力で逃げた
「うおぉ!」
ゴキブリは冷蔵庫の下に逃げた
「うおぉぉぉぉ!」
さすがにそこは追いきれん…
ドラゴン潰しを見ると
そこにはゴキブリの内臓のカケラ達が…
「これは十二指腸?」
ゴキブリに十二指腸があるのか知らんが
直径3mmくらいの内臓が置き去りになっている
ゴキブリの生命力はスゴイと聞いたが
内臓破裂でも自然治癒するのか?
ともあれ
我がドラゴン潰しを食らっておきながら
逃げおうせるとは何たるゴキブリ
彼の尊厳を祝して名前を授ける事にした
「あっぱれゴキ太郎」
ゴキ太郎の死
それから何日か過ぎた
脳主はゴキ太郎を取り逃がした事が頭の中にあり
ウチに帰るたびに
ゴキ太郎が再び出現するんじゃないか?
ゴキ太郎が再び出現するんじゃないか?
とキョロキョロする様になっていた
そんなある日
ゴキ太郎を発見した
!
彼は靴の中にいた
ウチにはサンダルを含むと3つの靴が
下駄箱の外で待機している
その中の1つを上から見ると
ゴキ太郎が仰向けになっているのが見えた
「うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
ゴキ太郎と突然再会した
生前最期に目撃した冷蔵庫から
靴のある玄関までは数mあるのだが
ゴキ太郎は十二指腸無しで移動したらしい
「いや待てよ
ゴキ太郎はまた死んだフリをしてるだけかもしれん」
上から靴の中にいるゴキ太郎を眺めつつ
疑心暗鬼の目でゴキ太郎をどうするか熟考する
脳内協議委員会は解答を出した
さらばゴキ太郎
トイレットペーパーで拭き取った収穫物は
洋式便所の水溜まりの中へ
ルーティンではそうなのだが
今回は特例措置を施した
今回はノートイレットペーパー
ゴキ太郎インザシューズな靴を持ち上げ
洋式便所上空30cmのところから投下
ポト…
ゴキ太郎は着水した
ゆっくりと沈んでいく
死んだフリではなかった様だ
さすがに十二指腸を自然治癒で再生させるのは
ムリだった様だ
さらば
さらばゴキ太郎