新規上場株(IPO)情報【新規上場株(IPO)情報【西本Wismettacホールディングス(9260)】(9260)】

IPO

西本Wismettacホールディングスが9月29日に上場決定

IPOの新情報(上場承認)が3つ出ました。

マネーフォワードロードスターキャピタルにつづいて西本Wismettacホールディングスを見てみましょう。

事業内容として海外における日本食、アジア食品・食材の輸入及び卸売、日本における青果物全般等の輸入卸売販売となっています。

主幹事は野村証券で東証(おそらく一部)です。

【事業内容】 海外における日本食、アジア食品・食材の輸入及び卸売、日本における青果物全般等の輸入卸売販売
【上場市場】 東証(未定)
【主幹事】 野村證券
【幹事】 SBI証券、SMBC日興証券、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、エース証券、極東証券
【申込み期間(BB)】 9月12日~9月19日
【上場日】 9月29日
【公募株式数】 公募1,850,000株 売り出し:1,850,000株
【OA】 555,000株
【想定価格】5,250円
【吸収金額】223億円
【時価総額】753億円
【IPO資金用途】設備資金として5,006百万円、運転資金として3,000百万円、借入金の返済資金として3,833百万円に充当する予定
9月12日BBが開始されます。


ロードスターキャピタルのビジネスモデル、財務状況について

ビジネスモデルについて

かなり社歴の古い貿易企業です。

昔からの企業ですからある程度安定していますがそれだけって感もあります・・・

西本Wismettacホールディングスの財務状況について

財務状況は売上げはほぼ横ばい

利益は微減となっています。

古い企業ですから安定はしていますが

その分成長も期待できない感があります。

また詳しく後日分析してみたいと思います。

西本Wismettacホールディングスの価格について


東証1部(おそらく)でそれなりの値ガサ株です。

業績もこれから大きく伸びることは期待できません。

価格次第では見送りも視野にいれるかな・・・ってところですかね。

SBIポイント狙いかな。

西本Wismettacホールディングスの当選のための攻略法


IPOを当選したいなら主幹事から申し込むのは定石ですね。

今回の場合には、主幹事の野村証券で申し込むのは必須でしょう。

また、今回は幹事も大手から中堅までたくさんいますので当選を狙うならたくさん応募するのもよいでしょう。

個人的にはSBIポイント狙いかな。

また、IPOをこれから始める方は下記ページを読んでいただくことをおすすめします。

読んで頂きありがとうございます、

参考になった方はぜひポチッとな。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

関連記事

関連記事



ピックアップ記事

  1. セルインメイ
    株式の有名な格言にセル・イン・メイ SELL IN MAY(株は5月に売れ)というのがあります。この…
  2. 楽天スーパーポイントで投資信託
    楽天スーパーポイントで投資信託が買える!! 少し前のブログにも速報を書きましたが楽天証…
  3. スリッパの法則
    ひふみ投信は投資信託人気ナンバーワン 今現在一番人気といってもよい投資信託はレオスのひふみ投信(ひ…
  4. IBM
    世界一の投資家といっても良いウォーレンバフェット氏が2011年に買いはじめていたIBM株を3分の1売…
  5. 積立NISA
    来年から始まる積立NISAとiDeCoどちらを優先? 前回、個人型確定拠出年金(iDe…
  6. 退職
    個人型確定拠出年金(イデコ/iDeCO)の受け取り方は注意が必要 このサイトでも何度か…
  7. 大和証券イデコ
    個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)にも力をいれている大和証券 大和証券は証券大手であり、個人…
  8. テクニカル分析
    株式投資の銘柄選びの方法としてよくファンダメンタルズとテクニカル分析が挙げられます。今回はこのどちら…