2017年08月27日

f4samurai さんが作ったマギレコのシステムは欠陥品だった? その2

マギレコを開発したf4samurai さんの作ったアンジュ・ヴィエルジュの21個の闇仕様を紹介
f4samurai さんが作ったマギレコのシステムは欠陥品だった? その1


チュートリアルの仕様が

f4samurai さんのユーザーへの隠蔽体質が、くっきり現れた ぼろぼろなシステムだっただったマギレコ

今度は、認証システムを調べてみることにしました


通信自体はSSLで暗号化されてますが、解読できれば、解析可能です

(まぁ、普通は無理ですね)


認証システム自体がざるではなければ乗っ取られる心配はありません


マギレコ起動時のパケットの内容が次のとおりです


SSL-URL  ******.noahapps.jp/device/regist

api_version=1.10.1

app_id=magireco.prod

app_version=1.0.6

device_id=***********************

device_token=***********************************************************************

guid=1d*************-*****-****-****-********************

language=ja

noah_id=YOUR_NOAH_ID

oauth_consumer_key=magireco.prod

oauth_nonce=*****************************************

oauth_signature_method=HMAC-SHA1

oauth_timestamp=***************

oauth_version=1.0

os=*

os_version=*********

timezone=%2B0900


お、ちゃんとOAUTH認証してる

と思うじゃろ?


Noah Pass ってやつらしい

Noahとはどういうシステムですか?
バナーやオファーを用い、参加企業間でユーザーを相互に送集客するシステムです。

送集客の貸し借りはどのように管理されますか?
Noahポイントという独自のポイントを内部管理し、優先順位づけをします。 ユーザーにNoahポイントが露出することはありません。

Noahポイントはどのように加算または減算されますか?
バナーやオファーで他のアプリに送客が成功すると、送客した側にNoahポイントが加算され、送客された側は同数のNoahポイントが減算されます。 具体的に加減算されるNoahポイント数は以下のとおりです。  ・無料アプリ:100ポイント  ・有料アプリ:100ポイント+有料アプリ販売価格分のポイント
残念!広告収入用のシステムへの認証でした

セガの相互送客支援ツール「Noah Pass」 フタを開けてみればただのリワード広告ネットワーク #AppStore定点観測 9/6 | アップトーキョー



でも、広告でちゃんと認証システム使ってるなら、マギレコも安心だと期待できそう!


ここからが闇

技術用語がよくわからんって意見をいただいたので、一番最後に箇条書きで問題点をまとめました



起動時の最初のアクセス

SSL-URL *******.magi-reco.com/magica/index.html
POSTDATA:
accept-encoding: gzip
USER-ID-FBA9X88MAE: **************-****-****-****-*********
 ( ゚ω ゚) ・・・ (つω⊂)ゴシゴシ (; ゚ω ゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシゴシ _, ._ (; ゚ω ゚) …!?

確認のため、私のスマートフォンのフォルダ見てみましょう
mg3

|。・ω・) 。o ( f4samurai の昔ながらのざる認証の方法そのままなどころか、オルサガの処理変数名も変えずにそのまま流用してるじゃねーか! )

SSLで暗号化すれば、アニプレックスさんにも、ユーザーにもばれないと思った?
残念でした!

ためしに、マギレコの保存ファイル
shared_prefs/Cocos2dxPrefsFile.xml
にアクセスしてみました
<?xml version='1.0' encoding='utf-8' standalone='yes' ?>
<map>
    <int name="KEY_DOWNLOAD_VOICE" value="1" />
    <int name="KEY_DOWNLOAD_MOVIE" value="2" />
    <int name="KEY_BOOT_COUNT" value="17" />
    <string name="KEY_ENTRY_QUEST_ID"></string>
    <boolean name="KEY_NOTI_PNOTE_CONF" value="true" />
    <string name="USER-ID-FBA9X88MAE">*******-****-****-****-***********</string>
    <string name="KEY_NOTI_ALARM_STORED_DATA">略</string>
</map>
駄目です!腐ってます!

待て待て、まだ、認証方式がいっしょだと判明したわけじゃない!

{"resultCode":"error","title":"認証エラー","errorTxt":"認証に失敗しました"}
普通に接続するとこう

とりあえず、適当なUserIDを偽装してFirefoxで接続してみよう!
mg1
お知らせページは表示できる!

では個人ページ…
{"currentTime":"2017/08/26 11:18:11","resourceUpdated":false,"interrupt":{"page":"#/TopPage","force":true},"forceClearCache":false}
中断された!?

だ、大丈夫っぽい? ・ω・
  :
ごにょごにょ
  :
mg2
だめ、アカウント乗っ取りできたwwwwwww

ユーザーID 16バイトでパスワード無いわけですから、ブルートフォース攻撃でアカウント取得できたらのっとるって方法できるのでは…?
と考えたのですが、100万人のユーザーが居るとして、1秒間に1000回総当り攻撃したら有為なアカウントを取得できるのに平均300年かかるので無理ですねw


さっきの noah Passなんですが、guid がこの端末固有コードになっています。
どういうことか、ゲームと関係ないSEGAのサーバーに、ユーザーIDとパスワード丸ごと送ってるようなもんです。
やっぱり、 f4samurai 腐ってますね・ω・っていうか、頭悪いのではwww

#ってことは、アンジュ・ヴィエルジュ ~ガールズバトルもオルタンシア・サーガ - 蒼の騎士団もボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント- も、オファーシステムあったから、外部サーバーに認証データごと送信してるのかよw!


でも、物理的に、端末ハッキングするか、マルウェアに感染させて、固有ファイル入手すれば簡単に乗っ取ることができます!!ゲームサーバーのDBの内容が万が一漏洩した場合、やPoodleみたいな脆弱性がSSLにまた見つかった場合、大惨事ですね!!
後、広告システムの NOAH PASSで端末固有コード流してるわけですから、
何らかの原因でSEGA(NOAH PASS)のDBの内容が漏洩したりしてもユーザーのアカウントはピンチ



セキュリティホールだらけの、オルタンシア・サーガ-蒼の騎士団- のざる認証をそのまま変数名すら変えずに流用するって、どこまで開発費削るんです?
これ、アニプレックスさんに対する背任行為なんではないですか~?


金 哲碩 (F4samurai CEO) プロフィール - Wantedly
言語
    韓国語(日常会話レベル)

受賞歴
    オルタンシア・サーガ ‐蒼の騎士団‐ :「googleが選ぶ2015年のベストゲーム」    2015
    alarm everyone:Mashup Awards7 優秀賞、Graphhakアワード 受賞    2011
あー、f4samurai の CEO の金 さん 韓国系の人だからセキュリティがばがばでも気にしないし、ユーザーのこと考えないプログラム開発やっちゃう訳ですね ・ω・ なんか腑に落ちたよ

なんか、こうなると、ガチャとかの確率とかも、
実際とは違う値にいじってそうですね~(ただの言いがかりですが)

自分の利益に直接つながる広告システムの認証はちゃんとセキュリティ担保できてるのに、ユーザー認証完全に手抜きとか、この企業の本心がみえみえですね~(棒)

ユーザーさんもアニプレックスさんも、なんか、行動起こしたほうがいいのでは~?

大体解析できたので、今回で「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」の解析は終わりです


次回は、攻略サイトに書いてる役に立たない、リセマラ方法ではなく、
実用的な方法を紹介して締めることにします ・ω・



マギレコで使われてる f4samurai さんの腐った認証システムの問題点まとめ

・ マギアレコードは認証と呼べるシステムがない。固有IDをアプリ新規インストール時に発行して、ずっとそれを使いまわす(端末移行しても固定で変わらない)
・この固有IDのシステムは『オルタンシア・サーガ - 蒼の騎士団』の完全転用で変数名まで同じ
・このゴミみたいな認証システムは  f4samurai さんの作ったーゲームで3年以上改良されることもなく使い続けられてきた腐った技術
・この固有IDがあれば、移行用IDとパスワードがなくても乗っ取り可能
固有IDは端末に生のテキストで保存されている
・そのまま、ユーザー認証に使える固有IDをゲームと関係ない外部のサーバーに生で送信している(送信自体はSSLで保護)。
f4samuari さんの利益に直接関わる マギレコの広告収入用の認証システムはちゃんとOAUTH認証になっている





blackwingcat at 12:30│Comments(2) |
この記事をみんなのニュースに投稿するredditblinklistDiggTwit This Add to diigo

9拍手 |
Networkサービス | Games
このエントリーのはてなブックマーク (7) はてなブックマークのページへ飛ぶ

Twitter Feedback

この記事へのコメント

1. Posted by    2017年08月27日 16:53
これはひどい闇
f4samuraiという会社のネーミングも純日本に見せかける偽装に見えてきましたね…
2. Posted by 774   2017年08月28日 07:29
>なんか、こうなると、ガチャとかの確率とかも、
実際とは違う値にいじってそうですね~(ただの言いがかりですが)

マギアレコードはあくどいと言われるFGOより数倍あくどいガチャシステムなので、
それを公表してる以上確率は嘘じゃないと思います!(擁護になってないw

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
livedoor プロフィール
My PC
SNOWSTORM(P5E3 Premium)
OS:Win2000AdvancedSv
CPU:Xeon(4Core) 2.83G
Memory:8G
VGA:NVIDIA GTX 780Ti
HDD:SSD(32G)
    +SATA(540G+180G)
Crystal SCR:244765
SNOWFOX2(W860CU)
CPU:Core i5-540M(2.53G)
OS:Win2000Pro
Memory:4G
VGA:Geforce GTX285M
HDD:SSD(160G)
Crystal SCR:176460
SNOWMOBILE3(CF-J10S)
CPU:Core i5-2410M(2.3G)
VGA:Intel HD Graphics
HDD:SSD(128G)
Windows2000
Memory:6G
Crystal SCR:133495
SNOWMOBILE(N10Jc/故障)
Windows2000/XP Home
Crystal SCR:38316
SNOWLEO(MA206J/A/休止)
OS:OSX 10.4 +
Windows2000Pro(Solo動作)
Crystal SCR:24061
Windows 2000の セキュリティ対策について
FFR yarai(脆弱性防御)
SymantecEndpointSecurity 11 MR7
Windows Defender
記事検索
訪問者数
  • 8/28
    訪問者数
    5879
  • 8/27
    訪問者数
    10383
  • 8/26
    訪問者数
    4857
  • 8/25
    訪問者数
    6462
  • 8/24
    訪問者数
    6526
  • 8/23
    訪問者数
    8287
  • 8/22
    訪問者数
    10847

今週のアクセス数

Win2000お勧め
お勧め記事
Twitter Client Mo-Footer
.NET FrameworkのUninstall
lolifox 0.3.8.x
WindowsのシャットダウンTips
Fox Launcher
ウィルス感染を手動で見つける方法
Unknown Hard Errorとサルベージ
Dependency Walker 日本語化
Ultra VNC 1.0.6/1.0.8 を日本語化
IME補完計画
BSoD(ブルースクリーン)特集
デフラグ時の4つの心得
不明なデバイス探し
SETUPAPI/NTDLLBugFix
DNSデボルブ用更新[KB957579]
最新 update.sys!
4Thread以上のCPU最適化
Win2000マルチコアで最適化
Windows 2000の通信速度改善1
Windows 2000の通信速度改善2
内蔵簡易FireWallを使う
ワームに感染しないインストール
Remote Desktop Client
IME 辞書 Tips
Win2000用セキュリティSOFT
不要なファイルの削除
Win2000カスタマイズ
便利なキーボードショートカット
6月末まで使える体験版セキュリティ

非対応ハード動作編
HTC NDIS Driver
Intel HD Graphic Driver
VMWare Player 3.1.x
Conexant HD Audio Driver
NVIDIA WHQL Driver
Intel Chipset 最新 INF
Sentelic Finger Pad Driver
ATI Legacy Driver 10.2
AMD Radeon Driver 8~11
ATI Ahci/Raid Driver
Intel SATA AHCI Driver
D21LC(eMobile)
USB-WSIM
UVC カメラ
Logicool Webcam
Logicool ゲームパッド
XBOX360用コントローラー
Logicool Mouse
Microsoft IntelliPoint
iPod Touch/iPhone Driver

非対応アプリ動作編
Flash Player 10.3
Java 6 JRE
Java 7.0 JRE
ティルズウィーバー
Natal Online
コンチェルトゲートフォルテ
シルクロードオンライン
東方幻想麻雀
IME2010 Installer
Adobe Reader X for Win2000
Baidu IME 2.x
MMORPG ドルアーガーの塔
Adobe Air for Windows 2000
Baidu IME
iTunes 10.x installer
Evernote 4
Janetter
Second Life
雀龍門
Media Manager for PSP 2.5a
.NET Framework 3.5SP1
ATOK 月額版(2010/2011)
Leaf 愛佳でいくの!!
VistaのScreenSaver
会計ソフト弥生シリーズ 10
Vegas Movie Studio 9
EyeBall Chat
・CanonPowerShot[Soft/DPP]
Google SketchUp Pro 7
dance mixer
Lismo Port
DivX
SONY ScreenSaver
mixi アプリ
DivX v7.x
ニコニコムービーメーカー(動画)
RC-S330 PaSoRi
Finale 2009
ZoneAlarm 8.0
ルナティア Online
ストリートギアーズ
xfy Blog Editor
Photoshop Elements 7
Premiere Elements 7
PowerShell 1.0
ai sp@ce
電脳フィギュアARis
VOCALOID2 ミク・リンレン
Google Chrome/SRW Iron
Media Player 10
・iTunes 7.6.2を使う方法
QuickTime 7.5x/7.6x
foobar2000 9.5.x/9.6.x
RealPlayer11
Safari3/4.0
ShockwavePlayer10/11
Windows Live Writer
Live Messenger
Veoh Web Player / Web TV
Level-R

追加機能・カスタマイズ編
W2K Kernel32 改造計画【BM】
W2K Update Rollup v2
XNA/SlimDX
CPU Core数リミット解除
OutLook Express 6SP3
MDAC 2.8 SP2
GIF/PNGを使えるMSPAINT
IE5でWindowsUpdate
MSXML 4.0SP3
DirectX9.0c(2010/Feb)+拡張
MS09-062(Gdiplus.dll)更新
Unicode 制御文字
Internet Explorer6 Bonus Pack
夏時間(DaylightSavingTime)
レジストリバックアップを取る
IME2007
Windows Media Bonus Pack
XPSファイルビューア
Windows Defender
文字化け対策(FontLink)
Meirio(KB927489)
msconfig
圧縮フォルダ
Windows Movie Maker
IE5.01/5.5/6タブ化
MediaTypeChanger(EISA構成)
Win2000 SP4 Support Tool
kill/tlist with Debugging Tools
sc.exe with Resource kit
reg.exe
TaskTray 256色化
ISO仮想CD/DVDドライバ
IE6高速化とWSH 5.7/5.8
MS Baseline Security Analyzer
音声認識 API 5.1
Text Service

Win2000インストール編
CF-J10S
N10Jc
ThinkPad X200(7454)
Quad Core/X48/P5E3
VAIO VGN Type S
E6850搭載 サポートPC
Let'snote CF-R6
MacMini
Dell LATITUDE D630
Core i7 + X58 +ICH10R
790FX + SB750
Clevo W860CU
Categories
アーカイブ
Information
Google広告

Dangeon RPG

Maca
Translate


このサイトはIE5.x/IE6
IE5.x Internet Explorer 6.x

Firefox Firefox ブラウザ無料ダウンロード
で最適化されています。
Technorati
Add to iGoogle
Amazon GIFTでカンパ

Donation