ランキングに参加してます
皆様の応援よろしくお願いします

はてブにも参加しました

超簡単な自家製ぬか漬けセット
うちでも漬けてみました
ぬか漬け体験記事はこちらから


最新記事
カテゴリー
9.pngRDF Site Summary
1.pngRSS 2.0
最新コメント
リンク集

2017年08月27日

靴下を天然素材に変えるだけで足の臭いに即効果あり

e84fb8d82f0ab2af66daf3ca3f0b00d4_s.jpg


男性の足の臭さが気になっているのはご本人だけでなく、奥様もそうではないでしょうか。
玄関にいつの間にか他の部屋とは違う、生活臭のこもった臭いが漂い、消臭剤を使うご家庭もあるかと思います。

うちも昔はそうでしたが、今は全然臭いがありません!
それは、靴下を天然素材のものに変えたからです。
変えた翌日にはすでにだんなの足が臭くなくなり、即効性を実感しました。

今日はそんな即効性のある靴下のお話です。


足が臭かった頃は・・・

・玄関に臭いがこもる
・外食で座敷に上がる時(靴を脱ぐ時)、臭いが気になる
・帰宅後、足を洗うまで臭い
・洗濯カゴやそれを置いている場所も臭くなる



靴下を変えたきっかけ

(だんなが)腰痛で通っていた鍼灸院で勧められ、今となってはすっかり広まっている「シルクと綿の五本指靴下の重ね履き」を実践したことがきっかけです。
腰痛より先に、足の臭いに効果がすぐ出ました。

特に夏は臭いがきつかったのですが、今は足の裏に鼻をつけて嗅いでも無臭です(笑)

私もストッキングが蒸れて臭いはありましたので、真似をしました。
いまでは二人の靴に、足臭はほぼありません。



靴下を変えてからの変化

【二人共通】
・足が臭わなくなった
・足だけではなく身体全体の冷えの軽減
・踵のガサガサの軽減

【だんな】
・指と指の間がふやけたり皮がむけて痛かったりしたのが、なくなった(以前は指の間にティッシュなど挟んだりしたことも。水虫ではないみたいです)
・革靴を履いてる時、早く脱ぎたい!という不快さがなくなった

【わたし】
・腹痛の頻度が減った(多分足先の冷えがなくなったから)
・足にかいた汗が冷たくなってくる不快感がなくなった



腰痛改善用に指示された履き方

絹の五本指靴下     ←素肌

綿の五本指靴下

絹の指無し靴下

綿の指無し靴下     ←一番外側

この四枚の重ね履きです。
通勤時も睡眠中もずっと重ね履きするようにとの指示でした。
でも正直、腰痛に効いたかどうかはよくわからないらしいです^^;
ただあれから10年以上経ついま、あの時ほど腰痛が酷いようには見えません。



臭いを消すだけでも重ね履きが必要?

結局のところ、合成繊維の混ざっていない靴下が「足臭」に効くということだと思います。
できれば指と指の間に汗を溜めないためにも、五本指靴下ならなおさら良いと思いますが。

重ね履きに関しては、腰痛や冷えには良いと思いますが、足臭には関係ないような気がします。
私は重ね履きをしていなくても、足から臭いが消えたので。

だんなもわけあって今は重ね履きをしていませんが、五本指靴下1枚だけでも足臭は消えています。

わけというのは、だんなは足が浮腫む病気で、浮腫みを軽減させるための靴下を毎日履くことになりました。
その靴下は合成繊維も混ざっていますが、一番下に天然素材の五本指靴下を履いているため、臭いはしません。

通勤時に五本指靴下は・・・と思う方は、上に普通の靴下を履いてもいいかもしれません。
「肌に直接触れる部分に何を履くか」というのが、足の臭さには重要なことだと思います。



私が思う、天然素材のメリットとデメリット

【メリット】
・足臭が消える
・睡眠中に履いていても不快感がない

【デメリット】
・激安では買えない
・破けやすい(爪を切ったり手洗いするなどの工夫を)



私たちが履いている靴下

【だんなが履いている五本指靴下】
シルクふぁみりぃ 楽天市場店の「絹コットン5本指フィットカバー」
コットン51% 絹45% ポリウレタン4%
目安サイズ/22~26cm
色/ベージュ、生成、黒
肌に当たる部分がシルク、外側が綿で、シルクと綿の重ね履き効果がある「シルクコットン」です。
ポリウレタンも4%混ざっていますが、肌には直接触れないように、コットンに包まれています。
これはくるぶしまでしか無いタイプですが、普通の長さの五本指靴下もあります。



【私が履いている先丸靴下】
シルクふぁみりぃ 楽天市場店の「絹コットン先丸靴下」
絹55% コットン35%(生成はオーガニックコットン) ポリエステル9% ポリウレタン1%
目安サイズ/M:22~24.5cm  L:24.5~26.5cm
色/生成、黒
こちらも肌に当たる部分は絹です。
ポリウレタンとポリエステルは天然素材にサンドされ、肌に触れにくくなっています。





まとめ

元々は腰痛の改善から自然素材の靴下を履き始めたため「重ね履き」について何度か触れていますが、足の臭いを改善するだけなら、1枚履きでも良いと思います。

本当は五本指がお勧めなのですが、上にも書いた通り、会社に履いていくのは見栄え的に抵抗があるという方は、五本指の上に普通の先丸靴下を履いて二枚重ねにするか、最初から天然素材の先丸靴下1枚にするか。
でも既に指と指の間にもトラブルを抱えている方は、五本指タイプが良いと思います!

消臭スプレーで臭いを消すという方法もありますが、1日中常に無臭でいたい方は、天然素材の靴下が楽ですよ。
朝履いてしまえば、それでおしまいですからね。

毎日気にしているわけじゃないけど、どうしてもこの日だけは無臭でいたい・・・という方にも使える方法です。
なにしろ即効性があるので。


足臭とは関係ありませんが、冷え性の方には一日中履くことをお勧めします。
足先を温めるという意味だけなら化学繊維が混ざっていても履くだけで温まりますが、化学繊維が混ざっているとそもそも、そんなに履き続けられないと思うのです・・・
私の場合は、途中で煩わしくなって脱いでしまいます。

天然素材だけの靴下なら履いている感覚も軽く、一日中快適に過ごせます。








posted by さくらノ at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
http://fanblogs.jp/tb/6637373

この記事へのトラックバック
シミ・色素沈着にハイドロキノン
高浸透力・低刺激のシミケア
シミへの効果を検証中
写真付きレビュー記事はこちらから


検索
人気記事ランキング
  1. 1. 【口コミレビュー】さっぱりした付け心地なのにしっかり潤いキープ ナールスゲン配合ローション「ナールスピュア」
  2. 2. 【口コミレビュー】もっちり泡が肌にぴったり吸着 パックにも使える無添加くちゃ石鹸「美シーサー」
  3. 3. 【口コミレビュー】アトピーやアレルギー肌にも使える低刺激オーガニック洗顔スクラブ「スーパースキンコンビネーションスクラブリムーバー」
  4. 4. 【口コミレビュー】女性のトイレ・尿のお悩みに「ペポカボチャ種子エキス&クランベリー」(夜がちょっと楽になっています)
  5. 5. 【口コミレビュー】1本にコラーゲン10000mg+セラミド「森永製菓おいしいコラーゲンドリンク」1000円お試しセット
  6. 6. 【レビュー】ひざ関節の柔軟性・可動性でお悩みの方に「皇潤極」お試し
  7. 7. 【レビュー】200種類以上の栄養素がたった一口で摂れる 黄酸汁「豊潤サジー」
  8. 8. 【口コミレビュー】"太陽に負けないサプリ"飲む日焼け止め「WHITE VEIL ホワイトヴェール」(定期購入)
  9. 9. 【レビュー】日本盛NS-K 2つのシリーズを実感できるよくばりお試しセットのレビュー
  10. 10. 【レビュー】サロン発の極上エイジングケア/EBM ESトライアルキット/2週間お試し
今月のオススメ
そろそろ日焼け対策をしっかりと!
  1. 1. 【レビュー】皮脂膜を補って紫外線対策 coyori美容液オイルお試し価格
  2. 2. 【レビュー】4/5販売開始!デマレラグジュアリーCCクリームUV(SPF50+PA++++)
  3. 3. 【口コミレビュー】"太陽に負けないサプリ"飲む日焼け止め「WHITE VEIL ホワイトヴェール」(定期購入)
プロフィール
さくらノさんの画像
さくらノ
若い頃は散々スキンケアをサボり、アラフィフになってから慌てて若返りを目指している主婦です。 年齢に沿った美容・健康関連商品のレビューを書いています。 無料やプチプラ商品の紹介もしています。 日記では日々興味持ったことを調べて書いたりしてるので、よかったらご覧ください。
プロフィール
ファン