↑↑↓↓よろしかったら ポチッとお願いします 励みになります↓↓
36. オルタネイト派かエコノミー派か | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
前回フランク・ギャンバレを紹介しましたが、その凄さにピンとこないほど、さらっと演奏しています。あまりに簡単に弾いているので、すごく簡単な奏法に見えますが、実際に弾いてみたらわかります。とてつもない難しさです。たぶんこれを一度でも練習してみたら、ポール・ギルバート奏法の合理的かつ実用的な部分に気づかれると思います。今まで難しかったフレーズも楽に見えてきます。
その難しいピッキングパターン
ポール・ギルバートがアウトサイド・ピッキングやスリーノート・パー・ストリングスで、規則性を持たせて弦移動するのに対して、フランク・ギャンバレは、全てが不規則のように見えます。ですが、実はギャンバレもある一定の規則性で弾いています。それは、どんなフレーズでもいつも無駄な動きをしないということです。ただ、これが一番むずかしい。完全にコンロトールされたエコニミー・ピッキングが出来るようになるまで、何年かかるのでしょうか?
私は以前ダウンダウン、アップアップのピッキングをしていたこともあり、ほんのさわりだけって感じで、少しばかり弾けるみたいなのですが、スピードが上がるとコントロールの仕方が難しく、その上は神の領域的な感じがします。
これに比べるとポール・ギルバートの方が練習次第って思います。
スケール
エコノミー・ピッキングではコードトーンのみならず、スケールもスピード・ピッキングで弾くことができます。
以下にギャンバレの譜面を紹介します。さまざまなスケールで弾くことができますが、ピッキングのダウン、アップの指定をよく見てください。
こちらはその動画です。
ポール・ギルバート流
ポール・ギルバートがエコノミーを使うと規則性のあるエコノミーになると思います。でも、どちらかと言えばスウィープよりですね。これはポール・ギルバートのアルペジオリックです。メリハリのあるアタック感でピッキングのアップダウンが分かりやすい作りになっています。↓
参考記事、22. マニアックなスウィープとスキッピング
ポールの場合、やはりオルタネイトが基本にあるようで、弦移動にはミスの少ないアウトサイドピッキングが多く使われます。このフレーズの注目点は、小さなピッキングストロークだと思います。コードトーンだけではないのでスウィープの中でもエコノミー型とでも言いましょうか、同一弦上でオルタネイトも使いつつ、スウィープするという小技が小さなストロークでしかできないので、スピード・ピッキングを修得するには小さく動かすことが肝心です。
スキッピング多用のポールはやはり、オルタネイト派でしょうか。
自分も昔、これを練習していたせいで、ギャンバレのエコノミーも少しできるのかな?
もしよかったら 「はてブ」をよろしくお願いします。
このブログはコメント覧を設置しておりません。ご意見など、もしコメントされる場合は、「はてブ」をご利用くださればコメントできますので、よろしくお願いします。
関連ページ
- ①本当は教えたくない、ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。
- ②正しいフォーム? | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。
- ③見ておくべきピッキング | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ④上手い人を視ろ!戦略! | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ⑤世界初解析! ポールのピッキング | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ⑥ピッキングに悩む人だけに、こっそりと | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ⑦速スギ弾きで横振りを薦めない理由 | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ⑧できる!イングヴェイ式ピッキング | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意。今回はイングヴェイ式ピッキングです。
- ⑨驚異的!ハミングバードピッキング | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、ハミングバードピッキング。
- ⑩インギー、必要に応じてピッキングは使い分ける | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、ハミングバードピッキングの続き。
- ⑪たった1時間で確実に上達する練習法 | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、できるかな?この練習。
- ⑫薬指を鍛えると脳が刺激されて認知症になりにくい | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、薬指の話。
- ⑬薬指を強化しつつピッキングも鍛える | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、薬指の話。
- ⑭基本はアウトサイドピッキングを鍛えること | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、アアウトサイド・ピッキングの話。
- ⑮誰も知らない支点を理解すれば楽々ピッキング | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、アアウトサイド・ピッキングの話。
- ⑯左手をレッツ・チェック!でピッキングは上手くなる | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、クロマチック、ホールトーンの話。
- ⑰スリー・ノート・パー・ストリング・スケール | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、スリー・ノート・パー・ストリング・スケール。
- ⑱ピッキングの規則性を知って広く弾く! | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、スリー・ノート・パー・ストリング・スケール。
- ⑲モードからブルーススケールまでも速弾き | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、スリー・ノート・パー・ストリング・スケールの続き。
- ⑳ストリング・スキッピングの法則を覚える | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、ストリング・スキッピングで使うピッキングの法則を覚える。
- 21. Zakkのピッキングはワイル度高過ぎ? | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、今回はザック・ワイルドのピッキングを見てみる。
- 22. マニアックなスウィープとスキッピング | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、今回はマニアックなスウィープとスキッピング。
- 23. スキッピングを自由自在に操る | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、今回はスキッピングのバリエーションを紹介します。
- 24. ピッキンングに効く「リフ筋」とは何か? | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、今回はメタリカの曲で腕のリフ筋を鍛えます。
- 25. マイケル・シェンカーとの類似点 | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、今回はマイケル・シェンカーのピッキングとアングルについて。
- 26. 逆アングルのピッキングのリスク | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、今回は逆アングルのピッキングについて。
- 27. ズルいテクニックほどカッコイイ | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、今回はズルいバッキングテクニックについて。
- 28. Dr.シーゲルの信者 | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、今回はDr.シーゲルこと成毛滋氏について。
- 29. アングルの違いによる音の変化検証 | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、今回はアングルの違いによる音の変化を検証。
- 30. リッチー・ブラックモアの不思議 | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、今回はリッチーの不思議を検証。
- 31. リッチー・ブラックモアパクリ疑惑 | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、今回はリッチーのパクリ疑惑を検証。
- 32. 音楽学校MIのキース・ワイアット | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、今回はポール卒業のMIのキース・ワイアット校長。
- 33. スティーヴ・ヴァイとJamで | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、今回はポールがスティーヴ・ヴァイとJam。
- 34. オルタネイトピッキングとアングル | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、今回はポールがオルタネイトピッキングとアングルを解説。
- 35. エコノミーピッキングの第一人者 | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意
- ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をする。ギターを弾いたり、改造したり作ったり、ギター考察のコーナー。見ておくべきピッキング、 ポール・ギルバートに見るピッキングの極意、今回はエコノミーピッキングの達人、フランク・ギャンバレを紹介。