【茨城グルメ】パン屋さんでオシャレな一日の始まりを(水戸/カスタード)

LINEで送る

皆さん、こんばんは。

今日は茨城県知事選挙でしたが、茨城県民の皆さんはきちんと投票に行きましたか?ボクはおやつの時間の3時くらいに投票に行きましたけど、行った時の投票所はボクらの他には誰も投票しに来た人はいなくて、一体投票率はどれくらいになったのか、ちょっと気になりました。

結果は既に出たみたいで、現役最多の8期目を目指した現職知事は敗戦したみたいですね〜。

ん〜、あくまで個人的な意見ですが、あんまり多選をすると何か変化していく力、推進力みたいないのがどんどん失われてしまうような気がしていたんで、今回の結果はそういう考えの人たちが多かったのかなぁって感じがします。ずーっと魅力のない県と言われ続けるのもどうかなと思うんで、これを機にどんどん魅力のある県に変わってくれればいいなぁって思いますね。

さて、いつもの冒頭の雑談はこれくらいにしてと(^^;

今日は我が家で良く通わせてもらっているパン屋さん「カスタード」をご紹介します。水戸近辺に住んでいる皆さん、ぜひ一度お店に訪れてみてはいかがでしょうか?

カスタード/水戸

水戸とは言っても、駅でいうと赤塚駅に近い方になりますかね。(かと言って赤塚駅から歩きで行けるほどの近さではないですが…)

ということで、まずはお店の場所からご紹介しますね。

お店の場所

えっと、水戸近辺に住んでる人じゃないと分かりませんよねぇ(^^;

ひとまず、お店に気軽に足を運べるような近場の人から足を運んでみてはいかがということで、ローカルな地図を載せておきます。もちろん、少し遠いけど足を運びたいなと思う方がいれば、もちろん行ってみてくださいね。味は保証しますよ。(^o^)y

美味しそうな焼きたてパン

次は、実際のパンの画像になりま〜す。

この日は朝7時にお店に行き、焼きたてパンを買わせていただきました!この写真は朝日に照らされる焼きたてパンです。ちなみに、買ったのは、左からパン生地に卵とベーコンをそのまま乗せて焼いた「大目玉」と、プリプリのソーセージとパンの相性がとっても素晴らしい「シャウエッセン」っていうパンになります。

いやぁ、ボク、この店に行くと大概この2つに落ち着いちゃうんですよね。何でかっていうと、卵とソーセージが大好きだから!笑

あっ、もちろんパンとしてとっても美味しいから買ってるんですよ。もちもちふんわりに焼き上げたパンが卵とソーセージに良く合うんです。これ以外のパンも、どれも美味しいですよ。パンだけじゃなくて、パウンドケーキなんかも販売してるんですが、これもまた美味い!

お店の雰囲気

お店の中はこんな感じです。

朝7時なのに、既に結構なお客さんが入ってます!でもこれが人気のバロメータ。美味しいからこれだけのお客さんが来るんですね。ちなみに、開店前にはお店に待ち行列が発生してました。朝早くから結構な列になってたんで、実はビックリしました。(゚д゚)!

お店にはイートインコーナーがあってドリンクバーも注文できるんで、たくさんのパンを眺めながら、優雅な朝食を楽しむことができますよ。

終わりに

美味しいパン屋さんで朝食を取りながら一日の予定を考える…ちょっと優雅な気分になりますよ。お金はなくとも心はリッチ。皆さんも清々しい一日の始まりを、美味しいパン屋さんから始めてみませんか?(おぉ、何だかキャッチコピーがいつになく洒落た感じになった!(笑))

最後に、お店のHPはこちらになります。

それではまた。

LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です