- なぜ募集しているのか
- ■Responsibilities:
・市場分析部は、異業種との連携が進むなど激変する生命保険業界において、
CxO層がより高度な意思決定を行うことをサポートするために新設されました。CxO層からの注目度も高い部門です。
・ミッションは、データ/情報の収集に基づく現状分析をベースとし、生命保険市場に対する洞察と将来予測を行うことにあります。複雑さが増すビジネス環境の中、調査結果やデータを深く分析することは、ビジネス機会を見出し、戦略的判断を行うための意思決定において重要な役割を果たします。 - どんな仕事か
-
・該当の職位は、生命保険市場に関する社内の情報共有基盤の整備を行い、シニアアナリストのもと、定期的な市場分析の実務を主に担当します。
【具体的な職務内容は下記の通り】
-社内各部門からの定期的な情報収集
-プレスリリース、ニュース記事などを通じた、日次での他社情報の収集
-外部レポートやリサーチ結果の調達
-データベースの構築・管理・運用
-定期的な市場分析・競合分析の実施、報告書作成
-収集した情報の社内での共有・活用の推進
※競合他社分析、運用実績の分析など、競合他社や製品情報の分析とそれを基にCEOと戦略を練るイメージです。 - 求められるスキルは
-
必須 ■Experience:
・コンサルティング会社、投資銀行、格付け会社、調査会社等での市場分析・競合分析の経験(3年以上)
・市場や顧客等のデータ収集から、関係者がアクセス・活用しやすいかたちでの情報共有基盤の整備に至るまでの一連のプロセスについて、自らが主体となって実施した経験
・データや調査結果をもとにした集計、集計結果についてのレポートの作成、
会議等での報告経験
・クライアントや社内の関連部署との折衝・調整業務の経験(打ち合わせ資料の作成~会議の進行~報告資料作成の一連の経験)
■Skills:
・高度なエクセルの知識に基づいた、データハンドリング・スキル、データベース構築スキル
・パワーポイントでの資料作成、作成した資料をもとにしたコミュニケーション・スキル
■Preferable:
・エクセルマクロ、ACCESSなど、データ集計・管理に使えるツールの操作スキル
・生命保険業界の経験・知識
・分析力・論理的思考に基づいた問題解決スキル
■Qualifications:
・TOEIC 730点以上
■Language:
・Japanese:ネイティブ , English:ビジネスレベル(メールでのやり取りや報告書作成に必要なレベル)
■Personality:
・機会を捉えて新しいことに挑戦し、自発的に行動する人柄
・誠実で偏見が無く、チームとしての活動になじむ人柄募集年齢(年齢制限理由) 特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ない為 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都(紀尾井町)
- 勤務時間は
- 9時~17時(休憩1時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
◆想定年収:1,000万円~1,200万円程度
◆給与:経験・能力などに応じて、当社規定により決定
◆賞与:年3回(2015年度実績 6.25ケ月)
◆交通費:全額支給
- 待遇・福利厚生は
- 種社会保険完備、退職金制度、その他
- 休日休暇は
- 完全週休2日(土日)、祝日、連続、年末年始、有給、特別休暇、等
NEW
掲載期間17/08/22~17/09/04
求人No.ENT-ent159