フルグラは主食になれない

雑記を中心としたブログです。楽しい暇つぶしをお届けします!よかったらどうぞ!

スイカに塩をかける派?かけない派?結局どっちが美味しいのか

スポンサーリンク

 どうも、りょうへい@ryohei_blogです。

 

皆さんは、スイカを食べる時、そのまま食べますか?

それとも、塩をかけて食べますか?

 

今回は、「スイカに塩をかける、かけないかについて考えていきます。

 

 

スイカを購入

 夏の果物と言えば、桃、マンゴー、パイナップル……

いろいろ考えられますが、やっぱりあれですよね?

 

スイカ

 

f:id:rsk26-blog:20170827215444j:image 

 

夏といえば、やっぱりスイカですよね!(後ろの割れてるスイカは気にしないでね)

仕事終わりにスーパーで売っていたので買ってきました。赤と緑のコントラストが食欲をそそりますね!(絶対そそらない)

 

スイカを買ったことを彼女にLINEしたら、このような返事が来ました。

 

 

スイカを買ったよー!

 

 

塩をかけて食べようね!

 

 

 

塩……!!

僕はスイカには塩をかけない派でした。 そのままの甘さで十分だと思っているからです。塩をかけなくてもいいかなと思い、そのまま食べることを伝えてみました。

 

 

十分甘いからそのまま食べるね!

 

 

塩をかけて食べようね!

 

 

 

再び塩アピール!!

ここは彼女の思いを組んで、塩をかけて食べることにしました。

 

スイカ×塩 

 

f:id:rsk26-blog:20170827215454j:plain

 

なんだかんだでスイカは毎年食べていますが、塩をかけるのは小学生以来です。小さい時、母親に塩をかけて食べる方法を教えられましたが、塩をかけすぎて美味しくなかった記憶があります。

 

それ以来、塩はかけていません!!(完全に自分のせい)

 

いやードキドキする!なんでもきっかけは大事ですよね。しょっぱかった記憶を美味しい記憶に塗り替える為に、再び塩をかけていきます。

 

 

f:id:rsk26-blog:20170827220733j:plain

 

塩をかけすぎないように、慎重に小刻みに塩をかけます。

押すなよー?絶対押すなよー?(誰もいない)

 

 

f:id:rsk26-blog:20170827220538j:image

 

無事に塩を微量かけることに成功!!

やってやりました。ミッション成功です。この記事を読んでいるあなた、僕の人生が塗り変わる瞬間です。歴史的瞬間に立ち会えたことを誇りに思ってください。

 

 では、早速食べていきます!!

 

塩をかけた感想

甘い……?しょっぱい……?

甘さとしょっぱさが7:3の割合で味覚を刺激してきました。まあ確かに、しょっぱさのおかげで甘さが引き立ちますが、やっぱり舌に残るしょっぱさが気になります。

 

結果 、僕は塩はかけない派です!

スイカはそのままで十分甘く、美味しいかな?

 

余談ですが、昔麦茶に塩を入れて、塩分補給と水分補給が両方できるんじゃないかと天才的発想だと思って試したら、全然美味しくなかったことを思い出しました。

 

おわりに

スイカに塩をかけることで、より甘く美味しいスイカにしようという発想は素晴らしいと思いますが、僕は素の甘さが好きでした。

 

塩スイーツは嫌いではないので、スイカに限ってはという話です。「スイカに塩をかけるか、かけないか」もしよかったらコメントお待ちしております。