JACK HOUSE

フィンランド移住生活、ヘルシンキ観光旅行、北欧留学、おすすめ格安ツアー、ホテル、フィンエアー情報



ブログ運営1年目で月1万円稼げたあなたは、統計上3年後に月収100万円を超えている可能性が高い


スポンサーリンク
20170808212207 20170808210216

f:id:captainjacksan:20170827222035j:plain

こんにちは、『伸びシロとおもシロ』をコンセプトにフィンランドからワロタをお届けするプロブロガーのCaptainJack(@CaptainJacksan)です。

 

ブログは簡単に始められるだけあって、逆に辞める時は簡単に辞めることができます。初心者ブロガーがどんどん参入してきますが、それに伴い辞めていく人も多い世界です。

実店舗とかがなくてリスクがない分、辞める時も一瞬なんですね。

 

でも、ちょっと待ったーーーー!!!

 

もしブログを始めて1年目のあなたが月1万円稼げているのなら、そのまま続けてさえすれば3年後月収100万円になる確率は結構高いという事実をご存知でしょうか。そりゃ知りませんよね。( ^ω^ )笑

というわけで、今日はブログ&アフィリエイトにおいて「続けること」がどれほどの価値をもたらすかというテーマについて書いてみたいと思います!

          

 

ブログで稼ぐのに最も必要なのは、続けること

f:id:captainjacksan:20170827085506p:plain
当ブログのスポンサー、有名アフィリエイト指南サイト「ひつじアフィリエイト」運営者ひつじさんの報酬額(発生額)の推移。綺麗な二次関数グラフになっているのがわかります。

 

継続は力なり。いや、継続こそ力なりとはよく言われる言葉ですが、ブログやアフィリエイトで稼げるようになるために最も大切なことこそ、まさに『続けること』です。

『特定非営利活動法人 アフィリエイトマーケティング協会』がアフィリエイター2,394人を対象に行った、非常に興味深い調査があります。このデータから面白いことがわかります。

 

⚠️ ブログアフィリエイトとサイトアフィリエイトは違うので、このデータを鵜呑みにはできません。しかし、両者の垣根が崩れてきていることもまた事実。いずれにせよ、多くのブロガーにとって、大いに参考&モチベーションになるはずです!

 

ブログ&アフィリエイトは、続ければ稼げると統計が証明している

早速データを見てみましょう。

 

 

この調査によると、以下の2つのことがわかります。

  1. アフィリエイト歴3年以上の5、6人に1人(≒18%)は月収100万円を超えている。
  2. 1年目で1万円以上稼いでいる人は上位15%に入る。

 

18%と15%、2つの数字に注目してください。

つまり、アフィリエイトで『1年目に1万円以上稼げた上位15%』は、そのまま3年続けると上位18%の『月100万円以上稼ぐアフィリエイター』になる可能性が高いです。

 

現実として、ブログとサイトアフィリエイトは少し違うので、ブロガーにとっての月1万円はアフィリエイターにとっての月1万円より少し簡単ではあります。

それでもブロガーまたはアフィリエイターのあなたがもし1年目に1万円以上稼げているのなら、そのまま続けさえすれば3年後には月収100万円を超えている可能性が高いです。

 

もちろん、1年目で月1万円稼いでいる上位15%がそのまま3年後に月収100万円の上位18%にスライドするわけではありません。でも、上位はそのまま上位でい続ける可能性は高いですよね。

 

統計が示す、ブログ&アフィリエイトで成功するための2つの秘訣

よって、これらの統計が示す事実から導き出されるブログ&アフィリエイトで成功するための秘訣は2つ。

 

  1. 1年目に月1万円以上の成果を出す
  2. 3年続ける

 

たったこれだけです。

この2つを可能にする環境を整えることが、ブログ&アフィリエイトの成功に直結します。

 

この結論に至ったので、僕はそれをサポートする『伸びシロサロン』をやろうとしているわけです。僕自身はまだまだそんなに凄いこともなんともなくて、凄いことは教えられませんけど、自立できるレベルまで楽しく続けさせることにおいては天才的だと思いますので( ^ω^ ) 自分で言うw

 

 

もしブロガー・アフィリエイターのあなたが1年目に1万円以上稼げているのなら、そのまま続ければ3年後には月収100万円を超えている可能性が高い

f:id:captainjacksan:20170827104308j:plain

 

なぜやめないで続けると成功するのか

続けると成功する理由は簡単!

1.01の法則をご存知でしょうか。以下の画像をご覧ください。

衝撃的な数字が現れます!

 

 

シビれる計算式ですね!

これをグラフに表すと、それぞれこのようになります。

 

 

実に恐ろしいです。

でも、上の伸びシログラフ、どこかで見た記憶ないですか?

 

 

そう、ひつじさんのアフィリエイト報酬グラフです。

正しい努力を続ければこうなるという例を示してくれた良い例です。

1日1%だけ成長し続けることができれば、月収100万円も現実的な目標になるんです!

 

f:id:captainjacksan:20170827085506p:plain
出典:当ブログのスポンサー「ひつじアフィリエイト運営者ひつじさんのアフィリエイト報酬発生額の推移。1日 x 1.01を続けた結果です。

 

あのプロブロガーたちの3年前の収入は?

これで終わると思いましたか?否!まだ終わりません!最後に目玉コーナーを用意しましたドンドンパフパフ (๑•̀ㅂ•́)و✧w

いや〜、思いません?

 

 

1年目に月1万稼げてたら〜〜

3年後に月100万円って〜〜

・・・言うじゃなーい?

 

 

じゃあ今のプロブロガーたちの3年前はどうだったんですか〜!!!

 

オッケーーーーーイ!斬り!!

 

 

 

って。

思いますよね!

というわけで!

 

大好評をいただいた前回の記事から8人のプロブロガーを取り上げ、彼らの3年前の収入を調べてみました!

 

👇参考記事 

 

イケダハヤトさん

ミスター・プロブロガーことイケハヤさんですが、3年前の投稿を4ヶ月分くらい遡りましたが、明確な収益報告をしている記事はありませんでした。

が!2014年8月17日公開の記事内に、「(今年は)年商600万円くらいで着地かな」という文言が見つかりました!

なので、イケハヤさんの3年前の月収は約50万円と推定することができます。

👉 アフィリエイトを本格的に始めたら、月間10万円も売上が増えたよ!年商250万円くらい!

 

ちなみに、イケハヤさんが高知に引っ越し、ブログタイトルの変更を伝えるこの記事ですが、更新されたのはなんと2014年6月1日。

たったの3年と3ヶ月で、月収50万円から580万円になり、住む場所は東京から高知・嶺北に変わりました。

👉 イケダハヤトは高知県に移住します。ブログタイトルを変えました→ : まだ東京で消耗してるの?

 

3年という月日は、イケハヤさんをもってして収入を10倍以上に増やすに十分な期間であったということです。月1万円から100万円になってもおかしくないと思いませんか?

 

いける気がしてきましたよね。

それってつまり、伸びシロですねぇ!(割とガチの伸びシロw)

 

やぎぺーさん

八木仁平オフィシャルブログですが、3年前の2014年8月の時点で、過去記事はたったの2記事。立ち上げ直後ですね。収入についての言及はありませんが、この時点では収入は間違いなくほぼゼロでしょう。

 

いいですかみなさん。(スポンサー・イケハヤさん口調)

3年前、やぎぺーさんのブログには2記事しかなかったんですよ。

こういうの、覚えておいてくださいね。事実及び事実を根拠にした考察の結果は自信の根拠になるからです。

 

ヒトデさん

今日はヒトデ祭りだぞ!の記念すべき第1記事目の日付けは2014年12月26日。つまり、3年前にはブログ自体存在していないという結果になりました。ヒトデ祭りはいつなんだ?って感じです。

 

ワロリンスさん

ブログ2周年報告記事によると、WAROCOMの運営開始は2015年5月18日のようです。つまり、3年前にはワロコムのワの字もありません。2年3ヶ月前にようやく産声をあげた感じです。

 

あんちゃさん

初めての記事が投稿されたのは2016年1月30日。つまり、3年前どころか1年7ヶ月前にはまじまじぱーてぃーは存在していません。ブログもあんちゃさん自信も、ネット界においてめっちゃおニューな存在だということがわかります。

 

るってぃさん

初めての記事が投稿されたのは、2016年3月26日。あんちゃさんよりさらに2ヶ月遅いです。つまり、3年前どころか、1年半前にはブログは存在していません。(エアログの方はわかりませんでした)

 

ぶんたさん

初投稿の記事の日付けは2016年6月24日。つまり、またしても3年前どころか、1年3ヶ月前にはブログは存在していないという結果になりました

 

沖ケイタさん

初投稿はお問い合わせですが、その2日後に投稿された記事の日付けは2015年10月3日。つまり、またしても、3年どころか2年前にはブログはまだ存在していません。

 

まとめ:プロブロガーの3年前の収入

  • イケハヤさん:年収およそ600万円
  • やぎぺーさん:ブログを立ち上げ2記事書いたところ
  • その他6人:ブログ未開設

 

という衝撃的な結果になりました。

まとめると、今有名なプロブロガーの多くは、3年前はブログをやっていなかったということになります。3年後の自分に希望が持てませんか?

 

スポンサーリンク
20170816185751

まとめ:伸びシロサロンで一緒に楽しく続けましょう

この記事からわかるように、ブロガー・アフィリエイターは、『やめないこと』が一番の仕事と言っても過言じゃないでしょう。

なので、僕が『伸びシロサロン』で、なんかよくわかんないけど楽しいからブログ書いちゃうっていう環境を作ります。

みんなと仲良くなってきた→ 反応がほしい→ せや!記事書こ!→ フィードバック という最強の流れになれば勝ち!楽しくてやめられないことは勝手に上達します。

そう、ハマりにハマってスマブラばっかりしていたあの頃の僕が、いつの間にか世界トップの実力になっていたように。

 

ちなみに、僕は時間とお金の自由を得て自由に旅しスマブラができる人生を手に入れるため、スマブラは一旦おいてまず人生という名のゲームに勝つ方向へ舵を切りました。

10年越しにその目標は叶いつつありますが、当時僕が大会で負けたことのなかったプレイヤーが現役の世界王者として君臨しており、トップ層の年収はおそらく2000万円ほどあるであろうことを考えると、一時のスマブラ引退を後悔する気持ちもあります。

どんな世界でも、正しい方向で正しい量努力すれば、継続こそ力なりである。

僕が継続こそ力なりと声を大にして主張する大きな一つがここにあります。そんな感じですね。みんなで楽しくブログで稼いでいけたら最高だと思います!

伸びシロサロンは9月1日募集開始&オープン予定。楽しみに待っていてくださいね!

 

最後に:ブロガーはなぜブログを書くのを辞めてしまうのか

ブロガーがブログを書くのを辞めてしまう理由は、以下のようなものが考えられます。

 

  • 仕事と生活に忙殺されモチベーションが下がる
  • 続けても成功するのかどうか不安で行動できなくなる
  • 他の物に目移りしてしまう

 

これらの誘惑勝つことができれば、成功はかなり近づいたと言えるでしょう!

簡単なことではないかもしれませんけどね。

 

本日のスポンサー情報 

大河内薫さんによる大好評のヒトデさん取材記事です!おもろいのでぜひ読んでね〜!(๑•̀ㅂ•́)و✧