トランプ問題で鋭い論評連発の町山智浩がアメリカと比較し「日本のお笑い芸人が権力批判できない理由」を喝破

trump_01_170827.jpg
ホワイトハウス公式サイトより


 シャーロッツビル事件をめぐる「どっちも悪い」発言で、アメリカではトランプ大統領への批判がかつてないくらい高まっているが、日本のメディアではむしろ、トランプ的な「どっちもどっち」論が幅を利かせている印象がある。

 ネットでは事件の発端となったリー将軍像の撤去をめぐって、ネトウヨや「中立厨」を中心にリー将軍擁護論が盛り上がり、テレビでも「白人至上主義も忌まわしいが、リベラル至上主義も問題」などというトンデモ発言をした有本香はじめ、複数のコメンテーター、番組がどっもどっち的な解説を垂れ流していた。

 そんななか、こうしたトランプ擁護論を徹底論破していたのが、現在アメリカ在住の映画評論家・町山智浩氏だ。町山氏はツイッターで、リー将軍像が白人至上主義という差別思想と不可分であること、南北戦争で「南部が自治権を守ろうとしただけ」などというのは戦争終結後の南部のプロパガンダであることを指摘。こんな鋭い分析まで披露していた。

〈南部の正当化の仕組みは日本における戦争の正当化のそれと非常によく似ていると思います。南部帝国を擁護する日本人には、意識的か無意識か、大日本帝国を投影している人が多いのではないでしょうか。〉

 まさに博覧強記の町山氏らしい鮮やかな切り返しだが、その町山氏が今度は、トランプを徹底批判するアメリカのニュースショーと比較する形で、権力批判ができない日本のメディア状況やお笑い芸人の問題に踏み込む発言をして、話題になっている。

 発言があったのは、8月22日放送の町山氏のレギュラー番組『たまむすび』(TBSラジオ)でのこと。町山氏はこの日、シャーロッツビル事件以後も予定されている右翼の大集会やトランプ大統領の動向について解説したあと、「いまアメリカのレイトショー、夜のトークショーの人たちは、もうずーっと、この事件があってからもそうなんですけども、トランプギャグでものすごく面白いことになっているんですよ」と切り出した。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

今、あなたにオススメ

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

トランプ問題で鋭い論評連発の町山智浩がアメリカと比較し「日本のお笑い芸人が権力批判できない理由」を喝破のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 保守分裂の茨城県知事選で自民背水の陣
2 高須院長が今度はナチス医学を評価!
3 JASRACに爆風スランプドラマーが
4 小池知事が震災朝鮮人犠牲者追悼を拒否
5 井筒監督がマスコミの差別意識を暴露!
PR 数字を選んでその場で10万円GET♪【1~4等までハズレ無し】
PR 飲むだけで白髪改善と髪のボリュームを取り戻せる!?
6 また!秋元康の女性蔑視に町山も激怒
7 沖縄ひき逃げ被害者にネトウヨが罵詈雑言
8 葵つかさが「松潤とは終わった」と
9 安倍政権が福井国体を戦前賛美に利用
10 ナチス礼賛、高須院長がまた訴訟恫喝!
11 KAT-TUNの恋愛を側近が暴露
12 視聴者の会が加計でトンデモ意見広告
13 三浦瑠麗が戦前賛美、その御用学者体質
14 松本人志の上原多香子問題発言に違和感
15 Nスペ731部隊検証にネトウヨ錯乱!
16 レオパレス21に集団訴訟!
17 高校生平和大使の演説中止と安倍政権
18 安倍政権が関東大震災・朝鮮人虐殺を
19 茂木人づくり相の公選法違反に新証拠
20 獣医学の重鎮が加計と安倍首相を一刀両断
1ウーマン村本こそ“最強反戦芸人”だ!
2 Nスペ731部隊検証にネトウヨ錯乱!
3綾瀬はるかが毒ガス製造の元兵士を取材
4テレ朝が萩生田に全面謝罪した背景
5三浦瑠麗が戦前賛美、その御用学者体質
PR みんなに人気! お家でできて高収入!
PR 飲むだけで女性のカラダの悩みを解消!?
6 高校生平和大使の演説中止と安倍政権
7沖縄ひき逃げ被害者にネトウヨが罵詈雑言
8市原悦子が語る戦争と安倍政権への怒り
9グアム北ミサイルは存立危機事態でない
10安倍政権が福井国体を戦前賛美に利用
11 ナチス礼賛、高須院長がまた訴訟恫喝!
12トランプ的どっちもどっち論横行の日本
13小池知事が震災朝鮮人犠牲者追悼を拒否
14寂聴「憲法を汚した安倍は世界の恥」
15手塚治虫が描いた戦争をいま読み直す
16加計学園獣医学部施設の設計図疑惑
17幹部から新人までほとんどが商売右翼
18視聴者の会が加計でトンデモ意見広告
19茂木人づくり相の公選法違反に新証拠

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

室井佑月が斎藤貴男と「共謀罪」を徹底批判!「安倍政権に逆らう人が片っ端から逮捕される」

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」