LIFE LOGSのてんぐうです。
今回は『AmazonのKindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)』を利用してみた感想、評価レビューを書いて行きたいと思います。
キンドルアンリミテッドは『月額980円で本と漫画が読み放題』になるサービスです。
月に何十冊読んでも支払うのは『定額980円』で済むので、本好きにはたまらない内容になっていますよ。
Amazonのkindle本に関して『Kindle専用端末が必要なのでは?』と勘違いしている方も多いですが、スマホ、タブレット、パソコンなど、お持ちの端末で読むことが可能です。※Kindleのアプリをインストールする必要があります
初回利用の方に限り『30日間無料』で試すことができるので、本が好きな方はぜひ一度利用して欲しいですね。
Kindle Unlimitedの使い方、実際に利用して感じたメリットやデメリットに関してもまとめてみました。どこよりも優しく丁寧に解説していますので、ぜひ参考にしてください♪
目次[表示]
- キンドルアンリミテッドの定額読み放題サービスの内容と使い方
- キンドルアンリミテッドのメリットとデメリット
- キンドルアンリミテッドの始め方、無料体験と解約方法
- キンドルアンリミテッドの読み放題おすすめ漫画
- キンドルアンリミテッドの読み放題おすすめ本・書籍
- Kindle本はスマホ・タブレット・パソコン・Kindle端末のどれでも読める
- Amazon本・漫画読み放題サービス『キンドルアンリミテッド』のまとめ
キンドルアンリミテッドの定額読み放題サービスの内容と使い方
月額980円の定額で本・漫画が読み放題!その数165,688冊!
キンドルアンリミテッドは『月額980円でAmazonの読み放題対象タイトル』が全て無料で読めるサービスです。
サービス開始当初は、読める本の数が少ないという欠点がありました。
ですがラインナップは年々増えており、読み放題対象タイトル数は、2017年8月26日の時点で『165,688冊』になっています。
洋書は120万冊以上が対象になっているので、英語が読める方はさらにお得ですね。
一度にダウンロードできる枠は10冊まで、新しく本をダウンロードする際は以前のものを削除してから行う必要があります。
本の代表的なジャンルは
- 小説
- ビジネス本
- 実用書
- 漫画コミック
- 雑誌
- 洋書
大きく分けると6つですが、他にもまだ沢山あります。
下記の画像は『読み放題対象タイトル』にチェックを入れて表示したものです。
全ジャンルを合わせると28種類も存在しているのが分かります。
定額で読めるのは『読み放題対象タイトル』のみになりますが、30日以内に発売された本も3,343冊含まれているというのはお得感がありますね。
これだけ読めて『月額980円』で済むのは激安だと思います。
青年コミック漫画(アダルトマンガ)も読み放題
趣味に関する本、教育や楽譜スコアなども対象なのは良いですね。
専門書は値段が高いので、読み放題で読めば相当得することができます。
青年コミック、アダルト漫画も対象タイトルに含まれているので
- 青年コミックを外で買うのは恥ずかしい
- 一時的に読めれば充分
- 家族に見られるのは嫌なので電子が良い
上記に当てはまる方にもキンドルアンリミテッドはおすすめです。
ボーイズラブの作品も読め…ゲフンゲフン、コミックだけでなくライトノベルも含まれているし凄いお得だと思います。
読み放題なので『気になったら取り敢えず試しに読む』って感じで手に取れるのが嬉しいですね。さらに細かく見たい方は公式サイトをチェックしてください。
読み放題を利用する際は『読み放題で読む』をクリックしよう
キンドルアンリミテッドの使い方は簡単です。
読み放題の対象になっている本は『¥0Kindle Unlimited』という表示と『読み放題で読む』というボタンがあります。
この『読み放題で読む』のボタンを押してダウンロードを行えば読むことができます。
キンドルアンリミテッドを利用していれば、月額以外に対象タイトル本にお金を払う必要はありません。
間違えて『1-clickで今すぐ買う』を押さないように気を付けてくださいね。
キンドルアンリミテッドのメリットとデメリット
実際に利用したうえで感じた『キンドルアンリミテッドのメリットとデメリット』に関して考えてみました。検討している方の参考になれば幸いです。
良い点・メリット
まずは利用するメリットに関してです。
- 何冊読んでも月額980円
- 小説・ビジネス本・実用書・漫画コミック・雑誌が読み放題
- 読み放題対象タイトル165,688冊(2017/8/27時点)洋書120万冊以上
- 全部合わせると全28ジャンルから読める
- 電子書籍なので場所を取らない
メリットは何十冊読んでも定額980円なところですね。ラインナップも豊富なので、読む本に困ることはないと思います。
また、電子書籍なのでリアルに場所を取らない点も良いです。これも大きなメリットではないでしょうか。
悪い点・デメリット
次は良くなかった点に関して書いてみます。
- 一度にダウンロードできるのは最大10冊まで、新たに本をダウンロードする場合は削除する必要がある
- 読めるのは『読み放題対象タイトル』で全ての本が読み放題になる訳ではない
- 定額なので1冊も本を読まなくても月額980円
一度にダウンロードできるのは10冊までなので、読み終えたら削除してからダウンロードを行う必要があります。
削除方法は簡単です。
10冊ダウンロードした状態で新たに本をダウンロードしようとすると『別の本を読むには、現在借りている本を返却してください』と自動的に表示されます。
タップだけで本の返却ができるので、思っていたよりも簡単でした。
忙しくて本が1冊も読めなかった月でも、定額サービスなので月額980円の支払いは発生するので注意してください。
目安として『月3冊以上読める』なら充分にもとが取れるサービスといえますね。
キンドルアンリミテッドの始め方、無料体験と解約方法
無料体験中の解約は負担ゼロなので始めてみよう
本好きには良いサービスだと言っても、最初から有料だと抵抗がありますよね。ですが、キンドルアンリミテッドは30日間無料で試すことができます。
体験中の解約なら負担ゼロなので完全無料です。
興味があるなら、まずは試しに使ってみるのが良さそうですね。
無料体験の始め方はとても簡単です。
『Kindle Unlimited』の公式サイトへ移動して『30日間の無料体験を始める』を押します。※Amazonに会員登録したことがない方は、先に会員登録が必要です
クリックして『Kindle Unlimitedへようこそ!』と表示されていれば成功です。
これで『Kindle Unlimited 読み放題』をクリックすれば、読み放題対象タイトルの一覧を見ることが可能になりますよ。
『新着タイトル』では読み放題のラインナップに加えられた新書が表示されます。
他にも期間限定で読める本、文学・小説おすすめタイトルなど、スクロールするとジャンル別に本が表示されていきます。すべて読み放題というのは本当に凄いですね。
期間限定の本は随時変更されるので、気になった本は早めに手を付けていきましょう。
キンドルアンリミテッドの解約方法は?
無料体験で使ってみたけどやっぱり解約したい…
そんな方のためにキンドルアンリミテッドの解約方法に関しても説明しておきます。解約する方法も簡単です。
『Amazonにログイン』→『アカウントサービス』→『お客様のKindle Unlimited』の順番にクリックします。
メニューの中にある『メンバーシップを管理』から『Kindle Unlimited会員登録をキャンセル』をクリックして進みます。
『メンバーシップを終了してもよろしいですか?』と表示されるので、画面右下にある『メンバーシップを終了』をクリックすれば解約は完了です。
無料体験中であれば、月額の980円を支払う必要はないので安心してくださいね。
キンドルアンリミテッドの読み放題おすすめ漫画
読み放題で読める、おすすめの漫画と書籍をご紹介したいと思います。ラインナップは随時変更されるので、ダウンロードする際は再度チェックしてください。
ナニワ金融道 全19巻読み放題
勤めていた会社が倒産した主人公が、メチャクチャ怖い金融屋に転職する話。民法・法律を作品に取り入れており、本格的な金融漫画になっています。
少し時代背景が古いですが、今読んでも充分面白い漫画です。全19巻すべて読み放題対象タイトルに含まれていますよ。
限界集落(ギリギリ)温泉 全4巻読み放題
元ゲームクリエイターのホームレス、コスプレイヤーのアユ、オタクなどを巻き込み、伊豆の山奥にある限界集落の旅館街が活気を取り戻していく漫画。
重いテーマでありながら、軽いタッチで描かれており楽しんで読める社会派コメディ漫画になっています。こちらも全4巻読み放題!
ナナのリテラシー 全3巻読み放題
女子高生が職場体験のために怪しげな事務所に飛び込む。そこで半裸の天才ITコンサルタントと出会い、成長していく物語。
限界集落(ギリギリ) 温泉の鈴木みそ先生が描く全3巻! 長さ的にもサクッと読めるおもしろい漫画です。
やれたかも委員会(1巻のみ)
登場人物(ゲスト)に過去の異性との出来事を語ってもらい、審査員たちが「やれたかどうか」をジャッジしていく漫画。
一話ずつ完結していく作品なので面白く読むことができます。似たようなことがあった人にも読んで欲しいですね。
賭博黙示録カイジ(1~3巻まで)
自堕落な生活を過ごしていた主人公が、借金を返すために命がけのギャンブルに身を投じていく物語。
命がけの「限定ジャンケン」「地上数十メートルの鉄骨綱渡り」など、福本先生の独自発想で生み出されるギャンブル勝負は目が離せません。
こちらは3巻まで読み放題の対象になっています。
キンドルアンリミテッドの読み放題おすすめ本・書籍
こうすれば必ず人は動く
全世界で1,500万部売れた本。自分を育てる方法、人間関係の築き方、実話を例にした話などが含まれており、読みやすく非常に参考になる本です。
MEDIA MAKERS―社会が動く「影響力」の正体 宣伝会議
人気コラムをベースに加筆、修正が加えられた田端信太朗さんによる著作本。2012年に発売された本ですが、今読んでも参考になる内容になっています。
永江一石のネットが面白くてナニが悪い!!
永江一石さんが運営するブログの中で『人気のあるバズった記事』を電子書籍としてまとめたもの。ネットに関する面白ネタ、様々な雑学が収録されており、タメになるモノが多いです。
起業のリアル
田原総一朗さんがホリエモン世代のベンチャー社長16人に疑問を投げかけていく本。一部、登場人物が起業する際の経緯なども含まれている他、ホリエモンとの特別対談も収録。
なんでお店が儲からないのかを僕が解決する
堀江貴文さん流のレストランビジネスへの提言、飲食業界に関して語った本です。
実際の有名レストランシェフの悩みに解答するなど、飲食が好き、業界に興味がある方にもおすすめできる本です。巻末には著者が推薦するお店、457店舗のリストも付いています。
ホリエモンの本は他にも
- 刑務所なう。
- 刑務所なう。シーズン2
- 刑務所いたけど何か質問ある?
こちらの作品すべてキンドルアンリミテッドの読み放題に含まれているので、興味がある方にはぜひ読んで欲しいです。
紹介したのは何万冊もある中の一部だけです。まだまだ面白い本がたくさんありますよ。
紹介した本の総額19,093円、Amazonの読み放題なら月定額980円
先ほど紹介した漫画・本をすべて購入して読むと総額で『19,093円』掛かります。
ですが、キンドルアンリミテッドで1ヶ月以内に読み終えれば『定額980円』で済みます。
19,093円(購入した場合)ー980円(月定額)=差額18,113円も浮く計算に!
本を読む方には非常にお得なサービスと言えますね。
Kindle本はスマホ・タブレット・パソコン・Kindle端末のどれでも読める
Amazonで購入したKindle本は、さまざまな端末で読むことができます。
スマホであればKindleアプリをインストールしておくだけで問題ありません。
漫画をまとめてダウンロードする際は時間がかかるので、Wi-fi環境で行ったほうが早くできますね。
パソコンをお使いの方は『Kindle for PC』でも読めますよ。
こちらはWindowsとMac、両方のパソコンに対応しています。
一番のおすすめはFireタブレットです。安いものなら1万以下で買うことができるので、Kindle本を良く読む方におすすめしたいですね。
Amazonプライム会員なら、通常の表示価格よりさらに安く購入できるキャンペーンが行われています。
スマホだと本が読みづらい方は、購入を検討して見てください。
Amazon本・漫画読み放題サービス『キンドルアンリミテッド』のまとめ
今回はキンドルアンリミテッドのサービス内容、使い方や解約方法までご説明させていただきました。いかがでしたか?
今まで紙の本を買っていたのですが、意外と場所を取るんですよね。
今後はキンドルアンリミテッドをメインに使い、購入する本も電子書籍に切り替えて、部屋をサッパリさせていきたいと思います。
電子書籍は場所を取らないので本好きには助かりますね。
キンドルアンリミテッドなら何冊読んでも月額980円なので、本を読む方はぜひ一度試してみてください。
おすすめ人気記事
完結漫画を厳選!面白いおすすめ名作マンガランキング【完全保存版】巻数別まとめ・短編から長編まで!